• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neo roadstarのブログ一覧

2023年10月18日 イイね!

987.2+バッテリー交換【バッテリー交換・エラー対策】

987.2+バッテリー交換【バッテリー交換・エラー対策】カーナビ交換中にバッテリーが上がってしまったので交換です。購入したのは

・BOSCH BLE-80-L4 80A

ボッシュの中でもハイエンドのものとして紹介されました。サイズも今までついていたものよりも大きいです。


既存のバッテリーです。シルバーXで1年と6か月前購入時に交換してもらったものです。


健康状態はずっと走ってもこの状態。まだ使えるのですがこの際交換しておいた方が精神的にも良いかなと思いました。


接点を取り外し定番軍手で養生。


新規バッテリーの設置。サイズが一回り大きいので足ものと抑え金具を1つずらしてボルト締め。


健康状態が良好。


やはり、交換すると常時電源を使っていたものがリセットされ、あのバッテリー上がりと同じ現象。対策は、
・エンジンをかけてしばらく走る
です。すると何事もなかったかのようにエラーメッセージは消えます。





Posted at 2023/10/18 14:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | バッテリー交換 | 日記
2023年10月07日 イイね!

987.2+ATOTO S8 ULTRA PLUS⑬【バッテリー上がり→交換①】



カーナビ換装中にバッテリーが上がってしまい、しばらくジャンプスターターでエンジン始動して運転していました。バッテリーが本当に重要であることがわかると同時に、いかにバッテリーが上がりやすいか、いかに昭和な感じのシステムになっているのかを感じてしまいました。

今回購入したバッテリーはボッシュの一番性能の良いものだということで勧められ決めました。

・BLE-80-L4 80A

交換も自分でする予定です。

バッテリー上がりとなる一つの要因としてドライブレコーダー駐車監視システム。今回のバッテリー上がりトラブルで一つ裏技というものを見つけたのかもしれないです。その確認をしたうえで投稿しようと思いますが、その仮説が当たっていればかなり有効なことになりますので、少し楽しみにしててください。
Posted at 2023/10/07 11:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バッテリー交換 | 日記

プロフィール

「リアエンブレム 交換完了 http://cvw.jp/b/3578683/47747395/
何シテル?   05/27 16:25
neo roadstarです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ポルシェ ケイマンに乗っています。MTにこだわり、スポクロ、スポエグがオプションでついて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation