• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさぎだの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2008年11月30日

とある実験・・・・・・リレー編 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先日の電装品実験についで
今日は、それに電気を送るリレーの実験です
もちろん、この弄りお蔵入り確率87.3%です(爆)
またまた回路図を書いてみました。。と言っても
鬼夜叉さんのアドバイスで・・・・・。m(_ _)m
その辺で買える市販品で! とお願いしました。
本当は違う考え方でリレー1個で行けるみたいです。

で、図ですが 通常はスモールの信号が通電しており、ソケットAへ。。そこに、ある信号が入ることでソケットAへは遮断され、ソケットBへ通電する仕組みを作りたいと思います。
2
ちなみにコレは先日の実験回路図

①はコレに繋げたいと考えてます

・・・・・・できるのか(汗)
3
①を実際に作ってみます
LED部分は先日作った実験用電装品。

手持ちのリレーが2個しかないので、図の
下2個で使用、上は手動で切り替えるとします(^_^;)

・・・・・・こんなんでいいのか(汗)
4
まずは通常のスモールが点灯してるとして
通電してみます。このとき「ある信号」は
流れてないので、リレーの「青」の線は放置しておきます
「黒」で掴んでるのは、アースという事になります

「蒼」が点灯しました。。。

・・・・・・この実験怪しくないか(大汗)
5
次に、「ある信号」を読み取ったとして
リレーの「青」も掴んでみます
「カチッ」というリレー切り替え音と共に
「赤」が点灯しましたwww

・・・・・・・成功・・・・なのか??(滝汗)

この回路だとリレーは通常電気流れる方向と逆なので、
あまりよろしくないという事で、次は、実際に使うリレーを手に入れてから(8極?)で実験してみます。。成功するかどうか、また正しいのかどうかわからないけど、こうやって考えながらやるのって楽しい♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタンド洗車

難易度:

後頭部保護のために

難易度:

異音対策「完治までのまとめ」

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ダイアモンドリングスリムの取付

難易度: ★★

ドアラッチ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月30日 21:17
エジソンも失敗の連続でした。失敗は成功の元!(笑)
こうやって考えてやってるのが、ほんと楽しいですよね!
お互い頑張りましょう(爆)
コメントへの返答
2008年11月30日 22:13
失敗は・・・やっぱり失敗だったとならないよう頑張ります♪
ありがとうございます~
楽しいですよね(≧∇≦)
ひでさんもフォグ頑張って下さいね( ^_^)/\(^_^ )
2008年11月30日 21:43
このリレーの仕様がハッキリしないんですが、近所の某お方に相談した所、やはり逆流は良くないとの事でした~(^^)♭

で、ブツは( ̄m ̄* )♪
コメントへの返答
2008年11月30日 22:15
やっぱそうなんですね~
いろいろ教えていただきありがとうございます♪♪
一応、今回の図で機能するのか実験してみました☆(^^)b

例のブツ。。無理ばかり言いますがよろしくお願いしますm(_ _)m
2008年11月30日 21:56
何点かアドバイスを
1 リレーの動作
リレーにも個体差があり、2つの別々のリレーが同じタイミングで動作することは難しいと思います
1つのリレーで接点が切り替わるようにしましょう

2 リレーの逆起電力
リレーを使うと逆起電力が働いて、思っている逆の方向に電流が流れますので、整流ダイオードをこまめに入れて、特にLEDに逆の電圧がかからないようにしましょう
LEDは逆の電圧がかかるとめっちゃ弱いです
また、この電球が壊れた時に、車体側に影響が出ないようにするため、同一信号や変換された信号側にも整流ダイオードと適当なヒューズを入れておかれることをお勧めします

電気工作は楽しいですから、楽しみながらやりましょう♪
コメントへの返答
2008年11月30日 22:20
超...ψ(。。)メモメモ...です(笑)

リレーの動作も考慮が必要なんですね☆(^^)b
今、実はその1つのリレーで解決するブツをお願い中で~す(爆)

整流ダイオード(メモメモ)こまめに使うようにしますね♪ヒューズも(ココ大事)ですね♪

アドバイスありがとうございます!
めっちゃ参考になりましたm(_ _)m

今、とても楽しみながらやってますよ~ いろんな方を巻き込んでますが(^_^;)
楽しみながら安全に!が一番ですよね♪
2008年11月30日 23:48
へ~(^_^;) 知らなかった・・・
φ(..)メモメモ

っで・・・いったい何を作っているのか、さっぱり判りませんが?( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2008年12月1日 0:00
|壁|・ω・`)・・・・メモッテル。。。

>さっぱり判りませんが 
の後に ( ̄ー ̄)ニヤリってなって
ますけど(^_^;)

判ってるな。。(笑)
2008年12月1日 21:10
上手が一杯いますね~(滝汗)
整流Dをこまめって言うのは同じく思いました。
こっちもリレー2個で動作できるとこまではつめたんですが・・・(笑)

リレーの個体差までは考えてなかったです・・・すんません(滝汗)

だいぶ先が見えてきたのではないですか?


コメントへの返答
2008年12月1日 21:59
みなさん凄いです(@_@)

個体差?? それは僕が「その辺で買える市販品で~」ってお願いしたからですよ~ m(__)mその辺で買えるものって5極までしかないもんねf^_^;

無理な注文を形にしていただきありがとうございます♪ただいま、その辺で買えないリレーを入手すべく相談中です(^^ゞ

またメールしま~す♪



プロフィール

「超ぉひさです(笑)びっくり!先週天神に出張でした。そんとき上司が飲んでました(*^^*)泡がシャーベットだ!って行ってたよ♪」
何シテル?   06/10 21:47
すっぱいたべものは苦手ですwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAR SHINE 
カテゴリ:DIY用品
2009/05/31 23:59:05
 
AUTOWAY ループ 
カテゴリ:その他車関連
2009/04/24 01:03:53
 
まふりゃぁ~さん M's Realize  
カテゴリ:その他車関連
2008/05/27 12:57:53
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2007年11月納車
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平日通勤用としての2号機 RS-Rローダウンスプリング 16インチアルミ 前後ワイドト ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過去所有の車 やっと写真見つけた(笑) 当時は一時期高知に住んでたので高知ナンバー♪
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2007年10月まで所有 大学時代から憧れており、希少なMT車をネットで 発見し購入の為 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation