• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momomocaの愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年1月10日

Yupiteru Y-3100/Z-310 マルチバッテリー接続を考えてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
■2024/2/7:マルチバッテリーを取外しました■
Yupiteruさんのご指示通り、ACC電源の取得先を変更しましたが不具合は改善しませんでした。
その為、本日、取外しました。
なお、充電には安定的に13V必要と言う情報は誤りだった様です。
詳細はこちらをご覧ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3584458/blog/47507170/

■2024/1/30:マルチバッテリーの制限事項について追記■
マルチバッテリー(OP-MB4000)は、ACC電圧12Vでは充電できません。
安定的に13Vが必要です。
詳細はこちらをご覧ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3584458/blog/47500435/

■以下、オリジナル■

Yupiteru Z-310とマルチバッテリー(OP-MB4000)の接続図(私案)です。

Z-310の商品情報を検索しても、適合オプションとして出て来ませんがこれでイケるハズです。

詳細はブログをご参照下さい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3584458/blog/47465142/
2
ACCの分岐ギボシはこんな感じの製品になります。

充電時には最大6A流れますが、こちらの製品は140W/12V対応なので大丈夫そうです。
分岐自体はオプションカプラーからが良いかと思います。
3
これが別紙で入っていたペラ紙の結線図です。
私案の結線図とほぼほぼ同じ(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

valentiテールランプへ交換 その1(事前準備)

難易度:

valentiテールランプへ交換 その3(サイドランプ交換)

難易度:

オプションカプラー(エンジンルーム側・車内側)

難易度:

valentiテールランプへ交換 その4(センターランプ交換)

難易度: ★★

ワイヤレス助手席パワーシート増設

難易度:

フットランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミニストップのシャインマスカットソフト旨い!」
何シテル?   06/16 16:27
皆さんからの「いいね!」が更新の励みになります。 気軽にフォロー、コメントもお願いします。 よろしくお願いします。 <車歴> 1)三菱: ミラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
皆さんからの「いいね!」が更新の励みになります。 気軽にフォロー、コメントもお願いします ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
皆さんからの「いいね!」が更新の励みになります。 気軽にフォロー、コメントもお願いします ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation