• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すももぱぱの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年11月23日

【取付】アドブルータンクカバー【D5】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
塗装加工したアドブルータンクカバーを取付けました😁
コーキング剤を最後に裏側から施工したら、押し出されて鉄板との間に隙間が出来ちゃいました🥲
そのうち修正します(たぶん)
2
気を取り直して外していきます😏
パイプ?の所に4個あるナットを14番レンチで外します✨
ココを外しても落ちたりしません👍
3
左側のシャックルを取付けているちょっと上のナットを2個外します✨
ココを外しても大丈夫☺
4
マフラー側のナットも2つ外します✨
ココを外しても落ちてきません😁
5
最後にバンパー下のを2個外します✨
ここと最初に外した4個でくっついている感じなので、気をつけながら外していきます☺ 
6
外すとこんな感じ☺️
○の所は最初に外した所ですが、下からナットの棒が出ていますので上に持ち上げながら外します✨
7
元々付いていたパイプ部分に取付けたら、逆の手順で元に戻しました😁
パイプ部分も赤にすれば良かったかな?とか後で思ったり。。。あまり見えない部分なので、自己満足の世界ですね💦次はもっと丁寧にやろうと思います😱

そして、折角アクリル板付けたから光らせちゃう?とか思っていますが、それは先の話です✨
8
最後に○の所でパイプ部分外れます😁(4箇所)
車体から全部外さないで、ここだけの交換ならスグに出来るかも?腕が入ればですが😏

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

飛び石跡補修「プロタッチ」

難易度:

エアコン修理他

難易度:

リアクォーター、バンパー交換・板金

難易度: ★★

屋ののへこみ修復

難易度:

ドアパンチ補修

難易度:

板金修理&バキュームポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月24日 9:46
カッコいいですね!!
まさに「唯一無二!」
デリカ愛とデリカ沼が優しく車体を支えてます😭
コツコツとそこを目指していきますね♪
コメントへの返答
2024年11月24日 16:49
ジャスパーさん こんにちは☀
お金が無いのでコツコツ自作しております😊
自作するともっと愛着湧きますね😁
出来ることからコツコツと、です✨

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/3584793/47715034/
何シテル?   05/12 04:47
すももぱぱです。よろしくお願いします。 今までの車はノーマル志向でした? 今は弄りたい星人ですのでボチボチやっていきたいと思います?? 全くの素人! 弄りレベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

福士川オートキャンプ場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 05:06:40
イレクターパイプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:47:42
FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー ジェット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 02:28:49

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
色々やりたい事あるけど。。。 出来ることからコツコツと(`・ω・´)ゞ 色々乗ってか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation