• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すももぱぱの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年11月22日

【D5】アドブルータンクカバー【加工】②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
①の続きです✨
なんかグロテスクな・・・
呑んで酔っ払った後に口から出るキラキラしたものみたいですね✨

文字を刻む時に切りすぎちゃった所と段差を無くすためにパテ埋めしていきます😏
2
渇くとこんな感じになるので、永遠とヤスリがけします😤
とりあえず60番のヤスリを使用しました✨
3
3時間位ヤスリがけしたけど、盛れていない所があったので変な段差が出来ちゃっています😡
厚塗なのでこの上から再度パテを盛りました😁
パテ塗って→1日放置→ヤスリがけ→パテ→1日放置→休日無くなって翌週 ってサイクルでした💦
4
最終的にこれくらいまで平らになったけどイマイチ思った通りにいきません😒
後はプラサフで隠しちゃおう作戦です✨
5
ヤスリがけとパテ塗りに疲れて心が折れちゃいました😑下手な考えはするものじゃなかったですね😤
6
今回使用したスプレー達です✨
プラサフ
シリコンオフ
ミッチャクロン
クリア塗料 
100均の200円塗料(黒)
ソウルレッド(ランプガードの余り+新品)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3584793/car/3506135/7955716/note.aspx
7
ミッチャクロンはナット類に使用します😁
ナットは黒くお化粧しましょう✨
(100均なのに200円黒使用)
8
塗装する前にドリルで4箇所穴を開けたのですが(パテ塗り前に開けるべきでした)、その際にパテでくっついていた所が外れちゃいました🥲なので、段差を無くす作戦失敗です😑
その上クリア塗料が途中で足らなくなってしまいました😱
9
5の所がビロンビロンするので、後ろ側に当板をします☺
10
こっちはD ですが 両面テープを使用しました😁
11
当板には2mmのアクリル板(乳白色)を使用します☺
塗装前に開けた穴は取っ手を取付ける為です✨
飾りですが、我ながらナイスな考えです🥳
少しはワイルドになったかなー?
この後に内側から全体的にコーキングで取れないよう施工しました✨

車に取付はまた後日😏

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

屋ののへこみ修復

難易度:

飛び石跡補修「プロタッチ」

難易度:

エアコン修理他

難易度:

リアクォーター、バンパー交換・板金

難易度: ★★

板金修理&バキュームポンプ交換

難易度:

ドアパンチ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月22日 11:16
すももぱぱさん こんにちは😃
スゲ〜🤩
あのハンドニブラーでこんな大きな作品作ったのですか?😳
握力鍛えられたでしょう?💪

これ夜光っちゃうヤツですか?😁
コメントへの返答
2024年11月22日 13:35
cappriusさん こんにちは☀
いえいえいえいえ
ハンドニブラーで全部は出来ません🤣
握力お化け👻になっちゃいます✨
グラインダーでほぼ切り抜きました😅
光らせようかと思ってはいるのですが、今は思案中です🤡

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/3584793/47715034/
何シテル?   05/12 04:47
すももぱぱです。よろしくお願いします。 今までの車はノーマル志向でした? 今は弄りたい星人ですのでボチボチやっていきたいと思います?? 全くの素人! 弄りレベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

福士川オートキャンプ場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 05:06:40
イレクターパイプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:47:42
FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー ジェット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 02:28:49

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
色々やりたい事あるけど。。。 出来ることからコツコツと(`・ω・´)ゞ 色々乗ってか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation