• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin☆☆☆のブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

てんとうむし芽

てんとうむしお友達のMrs.さんexclamation 見てますかひらめき


あなたの愛車のてんとうむしですよあっかんべー


庭の木にいるのを見つけましたもみじ


まだまだ寒いのに大丈夫なのか心配します台風
Posted at 2010/03/27 22:13:44 | コメント(2) | 近所の生き物 | 旅行/地域
2010年03月24日 イイね!

桜桜がちらほら・・・

桜がちらほら・・・ 今日は休みなのでのんびりしていたら・・・

娘が学校に遅れる云々と言い出し、朝から和歌山市内まで往復しました考えてる顔


今日が“義務教育終了式”とかで、一般の中学校で言えば“卒業式”らしいです。


中高一貫教育でありながら、内部入試を2年の終わりごろに受け、今春からは高校生です桜


画像は帰りに走った雄ノ山峠です。


早くも所々にが咲いていました桜 まだまだ寒いのに・・・

Posted at 2010/03/24 15:41:14 | コメント(4) | 他府県にて | 旅行/地域
2010年03月18日 イイね!

ヘッドライト換装リサイクル

ヘッドライト換装 昨日、後期型のヘッドライトに換装しましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


前のヘッドライトもプロの手によってガラスコーティングを施してありましたが、3ヶ月使用の今回のヘッドライトもさすがに綺麗ですぴかぴか(新しい)



見かけよりも夜間にヘッドライトを点けた時に違いが明らかになりました。



HIDが照射した前方が明るいこと明るいこと・・・

同じバーナーとは思えない明るさでしたひらめきひらめき


新旧のレンズを見比べてみると、さすがに19年間使用したレンズの内側は

少し黄ばんでいました霧


これで本件は完結しましたが、次は何が壊れるか不安ですNG

Posted at 2010/03/18 21:25:44 | コメント(3) | 車環境 | クルマ
2010年03月15日 イイね!

147乗りの方、解決しましたexclamation×2

147乗りの方、解決しました 先日の19日にネッツで洗車をしてもっらた際に、左ヘッドライト内に水滴ができたことが発端となり、その原因究明と対策をしていた最中に、ハイビームに精度の悪いハロゲンバルブを取り付けようとして今回の問題が発生しました。 長くなりますが、よろしければお付き合い願います台風


 前のブログに載せていますが、これは私の147(平成3年式・初期型、俗にいう前期型)のハイビームの台座の部品です。 ヒビが入ってバルブの固定が不完全となり、光軸のズレが心配されました。


 そこで、トヨタ部品共販にこの部品を発注できるか確認したところ、ヘッドライト一式(Assy)のみの販売で、部品単体では発注できないとの回答でした。

 
 困っていたところに、みんカラのお友達である“カオルニーニ”さんからお手持ちの部品(後期型)を提供していただきました。 ところが、いただいた部品の形状が異なっていて私の147には取り付けできませんでしたバッド(下向き矢印)


 この画像は前期型と後期型の部品の比較です。 いずれもKOITO製で左が前期型、右が後期型です。 よく調べてみると、これは前期型のロービームの部品と同一でした。 しかし、147のバルブは特殊なもので、前期型も後期型も9006J(ロー)、9005J(ハイ)で共通なのですが、なぜ前期型だけ部品が違うのか不思議でなりません。


 結局、後期型のヘッドライト左右(3ヶ月使用)を運良く入手することができ解決しましたexclamation ちなみに、 現在でもまだヘッドライトは発注できます。 価格は片方が約48000円とのことでした。 なお、前期型のヘッドライトは既になく、前期型の車台番号で発注しても後期型が出てきます。


     カオルニーニさん、ありがとうございましたexclamation×2 また何かの節にはよろしくお願いします。
     
       
       今日は春の嵐になるようで、天候が思わしくないので交換は後日にします指でOK

 
Posted at 2010/03/15 17:08:14 | コメント(2) | 車環境 | クルマ
2010年03月09日 イイね!

147乗りの方、どうしたらいいのでしょうかexclamation&question

147乗りの方、どうしたらいいのでしょうか 先日、ハイビームのハロゲンバルブを交換した時、精度の悪い粗悪なこれのために、台座の部品が破損しました台風

そのために光軸が狂うことはもちろん、完全に固定されずに不安定になりましたNG

トヨタ部品共販で検索しても、部品単品では販売していないとのこと・・・

             こんな単純な部品ですよexclamation×2

オークションでこの部品だけのために黄ばんだヘッドライトを落札するのも無駄ですし、どうしたらいいのでしょうexclamation&question

ちなみに、同じバルブを採用されている車種は、VCV20系ウィンダム、EP80系のスターレットターボ等がありますが、いずれも単品では発売されていませんバッド(下向き矢印)

どなたかお持ちでしたら譲っていただけませんかexclamation&question
Posted at 2010/03/09 22:11:06 | コメント(2) | 車環境 | クルマ

プロフィール

「代休消化中にほぼ北陸・福井の手前の琵琶湖の畔に出張。次は敦賀発網干行き新快速で貧乏移動中。」
何シテル?   07/27 16:04
 ご覧いただきありがとうございます 最後までお読みいただくようお願いいたします。    ・イタリアの工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ主宰のイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12345 6
78 910111213
14 151617 181920
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ARISTO ユーザー車検受検 8 (大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 21:52:07
ストーリー・・・📲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 19:55:57
ウォーターヒーターバルブ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 23:39:50

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 平成3年式(1991年) 3.0Q  カタログコード 332180  車両型式( ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 平成19年式(2007年) 特別仕様車X “Advanced Edition”   ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
 平成29年式(2017年) HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 2WD ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
 2007年最終モデル(平成19年モデル・平成23年1月新車登録) YAMAHA グラン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation