• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin☆☆☆のブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

あともう少しパンチ

あともう少し 今日は北摂の球場まで息子の少年野球の試合に出かけていました危険・警告

息子は・・・左中間オーバーのソロホームラン&レフトオーバーの2ランホームランで3打点


        試合にも勝って、これで府下ベスト4


             大阪府代表まであと2勝


他の大きな大会にも勝ち残っているし、今度の週末も忙しくなりそうですうれしい顔

    

Posted at 2010/05/30 23:05:47 | コメント(1) | 少年軟式野球・中学、高校硬式野球 | 暮らし/家族
2010年05月29日 イイね!

ミニカーのナンバー『・・・1』

ミニカーのナンバー『・・・1』この記事は、原付バイクのナンバー『2000』について書いています。

osaka32さんの『2000』に対抗して『・・・1』ですあっかんべー

こんなナンバーを交付される人は幸運なのでしょうかexclamation&question
Posted at 2010/05/29 22:08:45 | コメント(2) | 車環境 | その他
2010年05月17日 イイね!

147乗りの方なら分かるでしょexclamation&question

147乗りの方なら分かるでしょ 最近はマジメなネタでブログを更新しても、お姉ちゃんメンバーのブログのようにコメントが入らないので、あまり更新をしなくなりましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


 
 今日は、前々から気になっていたARISTOの給油口を開けた時の


                   プシュ~~~音


の対策を考えてみました。


 どうやらこれは燃料タンク内のガソリンが揮発して内圧が高くなって起こるようで、他の車種でも大なり小なり音は出ますが、うちのJZS147(ARISTO)は以前から酷いものでしたNG


 インジェクションとはいえ、これではスムーズにガソリンが供給されないと素人の考えが起こり、フューエルキャップを交換することにしましたひらめき


 
 そこで、早速トヨタ部品共販に出向いて部品の検索をしましたビル


 トヨタ車ならすべて共通だろうと思っていましたが、高年式の車種の一部では共通の部品番号だったものの、147ARISTOとは違っていましたexclamation


 そこで、交換するなら他車流用を考え、仕事で乗っているGRS182クラウン用のキャップにしました指でOK


 

 その結果、プシュ~~~音は小さくなり、心持ちアクセルレスポンスが向上したような気が・・・



 部品は税込み価格¥1701ですので効果は期待できないかもしれませんねNG 





 よくよくこの部品を検索すると、SUBで乗っているダイハツ製造のKGC10(PASSO)とも共通部品でした台風
Posted at 2010/05/17 18:03:26 | コメント(5) | 車環境 | クルマ
2010年05月10日 イイね!

PASSO・ユーザー車検受検 1 継続検査

PASSO・ユーザー車検受検 1 継続検査 昨日からの25時間勤務後、慌てて帰宅して和泉自動車検査登録事務所に行きました車(RV)

午後1時からの3ラウンド枠に初めてのPASSOのユーザー車検予約をしているためでした。

証紙等の継続検査手数料を支払い、書類を完成させて①番窓口で札を取って昼休みが終わるのを待ち、その間にホイルキャップを外したりロービームに目隠しをして待機眠い(睡眠)


画像は検査官による各灯火類、ワイパーやホーン、後部座席のシートベルト、発炎筒や車体の外観目視審査後の検査レーンで待機しているところですひらめき

この後、サイドスリップ、スピードメーター、ハイビームの光軸、フートブレーキ、駐車ブレーキ、車体の下回り、排ガスの各検査と最後に総合判定があり、いつもながら1回で審査適合(検査合格)となりました手(チョキ)


今回のユーザー車検の総額は、34220円


相変わらず安く上がりましたexclamation


詳細はPASSOの整備手帳ユーザー車検”にて・・・
Posted at 2010/05/10 17:17:46 | コメント(3) | ユーザー車検シリーズ | クルマ
2010年05月07日 イイね!

メダルが増えた その後・・・

メダルが増えた その後・・・ 久しぶりの少年野球のネタですひらめき


昨年の2月のブログから、着々とメダルが増えてきていますグッド(上向き矢印)


今年は少年野球最後である小学6年生で、息子は相変わらず4番バッター


現在は捕手、抑えが必要な試合の時は投手をします野球



靴のサイズはさらに大きくなって28cm足足 



今度の日曜日には出場127チームの頂点が決まる、ある大会の決勝戦があります危険・警告


まだまだ大きな有名な大会が目白押しで、今年は自分の趣味の時間が割かれてしまいますげっそり




Posted at 2010/05/07 21:20:36 | コメント(2) | 少年軟式野球・中学、高校硬式野球 | 暮らし/家族

プロフィール

「代休消化中にほぼ北陸・福井の手前の琵琶湖の畔に出張。次は敦賀発網干行き新快速で貧乏移動中。」
何シテル?   07/27 16:04
 ご覧いただきありがとうございます 最後までお読みいただくようお願いいたします。    ・イタリアの工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ主宰のイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23456 78
9 101112131415
16 171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ARISTO ユーザー車検受検 8 (大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 21:52:07
ストーリー・・・📲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 19:55:57
ウォーターヒーターバルブ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 23:39:50

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 平成3年式(1991年) 3.0Q  カタログコード 332180  車両型式( ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 平成19年式(2007年) 特別仕様車X “Advanced Edition”   ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
 平成29年式(2017年) HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 2WD ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
 2007年最終モデル(平成19年モデル・平成23年1月新車登録) YAMAHA グラン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation