• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin☆☆☆の愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2014年10月9日

ARISTO 整備備忘録 74 (ヘッドライトクリーニング・イエローハットI店)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
昨年の8月に左のヘッドライトの黄ばみが目立ちだしたので同様の施工を依頼し、右のヘッドライトはコーティング剤のみの塗布でした。

 昨日、右のヘッドライトのコーティングのムラを見つけ、ウロコ状に剥がれてきているようでしたので、今回は左右ともポリッシュとコーティングを依頼しました。

 過去にも書きましたが、過去には自分でPASSOとともにヘッドライトクリーニング・コーティングを施工していました。しかし、いくら研磨して黄ばみを除去してもコーティング剤が粗末であれば耐久性がなく、またすぐに黄ばんでしまいます。市販品ではいい液剤が入手できないので止む無く業者に施工依頼をしています。
2
 約2時間後に作業が終了し、仕上がりました。
3
 個人的に、多少の塗装の傷みは許せてもヘッドライトの黄ばみだけは我慢できないのです。
4
 価格は“スタンダード”で10800円。 以前の7350円から価格上昇していました。
5
 そろそろレンズの内側も汚れや劣化が出始めているようです。

※H26(2014).11.9 追記
 個別に連絡をいただくと業者を案内します。

※H27(2015).2.18 追記
 この整備手帳はPVレポートを見ると、コンスタントに上位にあります。
関連情報URL : http://www.yellowhat.jp/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハチマルミーティングinOSAKAに来たけど、つまらんから帰ります。」
何シテル?   06/09 11:52
 ご覧いただきありがとうございます 最後までお読みいただくようお願いいたします。    ・イタリアの工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ主宰のイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ARISTO 整備備忘録 199 (パワーウインドウレギュレーター修理・後編・SH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 06:14:41
ARISTO 整備備忘録 199 (パワーウインドウレギュレーター修理・前編・SH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 06:14:30
[トヨタ アリスト]j;luth CORPORATION ゲルハート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 20:35:56

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 平成3年式(1991年) 3.0Q  カタログコード 332180  車両型式( ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 平成19年式(2007年) 特別仕様車X “Advanced Edition”   ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
 平成29年式(2017年) HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 2WD ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
 2007年最終モデル(平成19年モデル・平成23年1月新車登録) YAMAHA グラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation