• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin☆☆☆の愛車 [トヨタ パッソ]

整備手帳

作業日:2014年5月3日

PASSO 整備備忘録 43 (フロントブレーキパッド取替え・DIY)前編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
 NISSHINBO(日清紡)ブレーキパッド PF-6492

※注意 以下の作業はあくまでも個人の作業ですので、この作業が正しいかどうか分かりません。制動装置は重要保安部品です。作業の参考にされる時は自己責任でお願いします。当方は関知しません。
2
ヤフオクで即決価格2640円でしたが、しっかりとした造りです。
3
 作業するにあたり、予め摩擦材の角をヤスリやサンドペーパーで面取りしておきます。
4
ジャッキで車体を持ち上げ、ホイールを取外します。

 ブレーキキャリパーの下側のボルト(14番)をレンチで外します。
5
 ブレーキキャリパーを持ち上げてパッドを外します。
6
 新旧のパッドの比較です。50000km走行の純正(HITACHI製)と新品です。
7
 ブレーキパッドが減った分、キャリパーのピストンが突出しています。

 本来は専用工具で作業しますが、手元にないので百円ショップで買ったこれで代用してピストンを押し戻します。
8
 古いブレーキパッドからシムを外し、再利用できればブレーキクリーナーやパーツクリーナーで清掃し、ブレーキグリスを新しいブレーキパッドとシム並びにキャリパーとの接触面に塗布して取り外した手順と逆で組み付けていきます。

続きは後編にて…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマートキー電池交換

難易度:

下回りの目視チェック、タイヤローテ、ブレーキフルード完全入れ替え

難易度:

ブレーキ清掃給油

難易度:

オイル交換しますよ。

難易度:

クリップ補修

難易度:

ブレーキ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「代休消化中にほぼ北陸・福井の手前の琵琶湖の畔に出張。次は敦賀発網干行き新快速で貧乏移動中。」
何シテル?   07/27 16:04
 ご覧いただきありがとうございます 最後までお読みいただくようお願いいたします。    ・イタリアの工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ主宰のイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ARISTO ユーザー車検受検 8 (大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 21:52:07
ストーリー・・・📲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 19:55:57
ウォーターヒーターバルブ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 23:39:50

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 平成3年式(1991年) 3.0Q  カタログコード 332180  車両型式( ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 平成19年式(2007年) 特別仕様車X “Advanced Edition”   ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
 平成29年式(2017年) HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 2WD ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
 2007年最終モデル(平成19年モデル・平成23年1月新車登録) YAMAHA グラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation