• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月25日

なおった??…の

最近寒くて信号待ちでハンチングが止まらないのですが…まぁエンジン止まらないから…


早速ですが

ABS!!!

治った?


ブレーキフルードのエア抜きしてからABSの症状が全く出てない


もしやと思ってますが当分は警戒ですwww


それと昨日、雨の中帰っていたらリアが少しの段差で右に出ていくのでコワス…

結局2000回転以下でゆっくり帰りますが…雨だと怖いですorz

最近リアが「ガシャガシャ」とバネの音がしているのでリアの片側のバネが結構遊んでるかな??それで左右のバランスが悪くなってるとか??って思ってます。

それ治せば挙動が治るかな…

まったくもって雨怖いですorz

それで気になって今日はID62をID65にするキットとか無いかな~?って探してますが。
いくらするんだろう???


まぁやるか分からないけどね…



戯言はこれくらいで(笑)
ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2009/11/25 19:24:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2009年11月25日 19:42
今度はハンチング再発?
ひきかえにABSは決着ということですかねぇ^^;

複雑な心境をお察ししますw
コメントへの返答
2009年11月25日 19:46
寒くなったのでハンチングが再発ですが毎日じゃないのでいいかな~と

ABSは治った感じですが…まだ何とも…

たしかにとても微妙な所ですが…
2009年11月25日 19:45
こういうのって気になって仕方ないですね。
問題ないといいですが・・・
コメントへの返答
2009年11月25日 19:47
ちゃんとアライメントの機械で数値で出して貰った方がいいのかな??
でも高そうなので…orz
2009年11月25日 19:56
>ID62をID65にするキットとか無いかな~?
YZsportsのIS6165Gとか使えませんかね?
いや、ワタシもラルグス買ったらこれで65化出来るかな?とか以前考えてたので。(苦笑
コメントへの返答
2009年11月25日 20:12
こんな物が!!!
本体のネジのピッチが合うんでしょうか??

しかも結構安い~
情報ありがとうございますwww
週末車屋で相談です~www
2009年11月25日 20:01
サーキットを走れる仕様になるのを待ってます。
なんといっても数少ないSC仕様ですからね。
まぁ~公道は安全運転で!

アライメントの機械で計測するだけなら、4000円ぐらいだったかな?
コメントへの返答
2009年11月25日 20:14
低速=安全運転
かと思っていたのが崩れていきますね…(笑)

アライメント見るだけで4000円…orz
割と高っ…
2009年11月25日 20:24
自分もハンチングとエンジン始動時の
ムダな高アイドリングに疲れて
P-FCを外しました(* ̄σー ̄)ゞ
メーターが無くなったのは少し寂しいですが
走りはほとんど変わらないと思われます。
ちょっとレギュラー入れてみよっと
最近燃費がリッター10前後だったので
少しは良くなりそうです。
コメントへの返答
2009年11月25日 20:27
うちは流石に外せないので…

でも燃費は11前後です。

良くはないですか…orz
2009年11月25日 22:14
ABS治ってたらいいですね~
ID62をID65にするキット・・・スペーサーを自作してはどうかな??
コメントへの返答
2009年11月25日 22:17
治ってるはずなのですが…orz

そうですね~作ろうかな~

って結構たいへんかも…orz
2009年11月25日 22:59
Oh!sugiもスタタボの時(車高調入れてました)は、良く緩んでましたよぉ。
定期的に増し締めと、掃除してましたねー。

それにしても、ABS大丈夫…そうですよね??
しばらくは様子見るのもw

一番はサーキット等の安全な所でいろいろブレーキ踏めたら良いのですが…。

コメントへの返答
2009年11月26日 19:23
やっぱり緩んでるのかな…

明日確認して貰ってアライメントも見て貰います。

ABS治ったぽです
以前よりもブレーキが効いてる気がしますが…??です

近くに広いところがあればね、、、
2009年11月25日 23:22
必ず右が出る症状はアライメントですかね~
俺はシフトロックしちゃうと必ず左にずれますw
コメントへの返答
2009年11月26日 19:24
たしかにアライメントぽいのでデジタルので一度見て貰いたいのですがもしリアの1本換えてないアームが曲がってたら交換してまたアライメントでってなりそうなので…悩み中です~
2009年11月25日 23:24
細かい事は気にするな〜♪w

同じく雨の日は街乗りでもビビりまくりです...
タイヤの性能をもろに感じます( ̄□ ̄;)

そろそろ考えても良いんだけど...orz
コメントへの返答
2009年11月26日 19:25
気にしないと飛んでいきそうです~

やはり最後にはタイヤですかね~orz
2009年11月26日 0:06
良かったですね!!。

エアが噛んで、ABSが誤作動していたかもですね!!。
コメントへの返答
2009年11月26日 19:26
結構エア噛んでたらしいので
これっぽいです
それでダイアグに出なかったんだと…
2009年11月26日 1:01
P-FCの暖気走行時のハンチングはそんなものですよ。私はあきらめています(笑)
O2フィードバックが始まる61℃からはハンチングはなくなります。その水温に上がるまでは我慢ですね。

アライメントはきっちりやったほうが良いですよ。
ゼロ2車高調付けて慣らしで100km位走行したのですが、コーナーでリアがふらついてかなりシビアでした。
慣らし後アライメント取ったところ案の定リアがトーアウトになってました。
コメントへの返答
2009年11月26日 19:27
61℃からwww
知らなかった。というよりいまだにO2フィードバック無しにしてます…orz

やはりならしたらアライメント変わるんですか~www

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation