• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月19日

オフwww

オフwww 今日は思わぬ良い天気でとてもラッキーでしたwww

本日はニードル営業課長へ営業の成果を発表の為集合www

まず思わぬ近場で発見のルーキーことゴラァさんをお誘いして、さらに仕事がたまたま休みで急遽参戦した(鶉)

の計4台のMR-Sでごそごそしてましたwww

まずうちの子はと言うと…


また、つまらぬ物を買ってしまった…違っ orz

作業は整備手帳でもポチッて下さいな~www



そしてニードル号は車高調の車高調整にリアをあと8mm下げてやりついでにサイドも調整して完了www
※何故か無くなっていたうちも車高用の尺…



次にゴラァ号TRDのクイックシフトに交換作業
そこで“クイックシフト職人”のニードルさんの指導が始まりあっという間に完了~
TOP画像は「流石職人!!orz体制で」という画像ですwww

こちらもサイドの調整して完了~♪


そしてなにやら(鶉)氏エアフロに熱対策をwww



その後昼飯を食べにお好み焼きを食べに行くと…準備中orz
って事でガストで食べたあと駐車場で話してると…

赤のハードトップ付きの前期のノーマル(知らないおじさん)シルバーの前期でノーマル(知らない黄色のシート)を発見www

残念ながら営業はorz


そしてゴラァさんのMR-Sのに圭オフィスの車高調が入っていたので珍しいので乗せて貰ったのですが…
あまりの固さに…ビックリでしたどもでした!!

その後16時頃解散しました。

皆さん乙でした~www

作業で画像が無いのでニードル氏に期待して下さい。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/06/19 21:50:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます
takeshi.oさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年6月19日 22:04
ぉ!
っと思ったらオジサンが多いです。

近所の車庫で発見!と思ったらオジサン…、
誘う事すらできません。
(^^;
コメントへの返答
2010年6月19日 22:10
大阪支店長の力を見せて下さいwww(笑)

おじさんだと声を掛けにくいですからね…
2010年6月19日 22:21
補強 サーキットもこれでばっちりですね(^^)
次は四点式のロールバーで 期待してます(^○^)
四点にすると 乗り降りも大変になりますが
コメントへの返答
2010年6月19日 22:28
4点…
これ以上はなんか通勤じゃ…

実はクスコの7点を考えてましたが…街乗りがね…って事で却下しました。
2010年6月19日 22:25
えぇ~っと・・・おじさんの登場ですww

クスコの補強はどんな感じですか?
コメントへの返答
2010年6月19日 22:30
いえいえ、Kernelさんはまだまだお若いwww

補強はコーナーで斜め方向の捻れが少なくなった感じで事務化やサキトなら良い感じでかとwww
2010年6月19日 22:47
こいつは、一度は装着を考えたことがありますねぇ。
効果の程が気になります。

それにしても、皆さんのクルマの進化が早い^^;
コメントへの返答
2010年6月19日 22:52
この補強確かに効果は有りますが…
リアの荷物入れのフロアや左右が繋がって
ればまだ更に効果がありそうで物足りないけど…あくまで街乗り方向をメインで考えたら良いかもです。

ホント皆さん進化が…

Uさんも車高調で急激にwww
2010年6月19日 23:59
そろそろゲストでキヨシロウ氏が現れて欲しいですね(笑)
コメントへの返答
2010年6月20日 9:38
“遠征の神”は流石にこのような辺境の地には…(笑)

次回こっそりatu.さんがツナギで現れるのを期待してます。
2010年6月20日 0:24
本日は乙かれさまでした^^
次はパッド交換とセンサーですね(笑)

またよろしくお願いしますorz
コメントへの返答
2010年6月20日 9:40
乙です。

パッドは次回自分で練習してみては?
2010年6月20日 8:55
お疲れ様でした~

次回は僕の車のサイド調整もお願いします(笑)
コメントへの返答
2010年6月20日 9:41
乙でした~

(鶉)さんなら自分でいつでも出来るのでは?
次回はDYI吸気ダクト期待してます。
2010年6月20日 9:06
自分の車のサイド調整もお願いします♪

サイドバー気になっていましたが、内装加工がネックに感じていました。
またじっくり見せてください!
コメントへの返答
2010年6月20日 9:58
では次回おはきびでやり方をお教えします。

内装加工が結構気になる方は…
2010年6月20日 10:15
昨日は( ゚Д゚)ゞ 乙です。
自分はあれから姫路の近くまで
行ってました。
自分はチューニングを終了したので
当分はルーキー達のチューニングに
期待してます。
コメントへの返答
2010年6月20日 10:45
姫路!!!

まかのwww
2010年6月20日 14:47
どこかで私を呼ぶ声が聞こえる??www
コメントへの返答
2010年6月20日 21:19
つ、ついに遠征の神が~

きっとatu.家で奥さんの手料理オフがあるかと(笑)
2010年6月20日 21:30
おー、最近流行り(?)の補強パーツですね~

これから付けようとする人にはとても参考になる整備手帳です。
内装はけっこうザックリいきましたね;
コメントへの返答
2010年6月20日 21:41
流行でしょうかね~!?

内装は思ったよりも当たるので結構切りましたが次やるときはたぶんもっと綺麗に出来そうですwww(笑)
2010年6月21日 17:58
なんかサイドに、バーがありますね(^^)

勝ったんですか?
コメントへの返答
2010年6月21日 19:00
勝ちました(笑)

フロントの挙動や全体的な剛性が気になって…

より街乗りしにくくなりましたが…orz
2010年6月21日 22:33
やや、暫くパーツはお休みかな?と思ったら何か青い棒が。(笑

セミバケと合わせたら助手席も特に邪魔にならない・・・というか丁度良い手摺な予感がw
コメントへの返答
2010年6月22日 19:31
高価パーツは無理なので…

効果パーツをばwww

乗り降りでちょうど持てて良いですwww
が助手席は前後移動がかなり狭く…
2010年6月23日 0:08
クスコのサイドバー!
Oh!sugiもロールゲージ入れる前は考えてたんですが…。
なので、サイドバー付きのロールゲージ♪

オープンボディにはその補強が効果的だと思います。
あっ! 穴あけましょうw
コメントへの返答
2010年6月23日 20:19
穴がね~

今の状態でそんなに気になってないのですがまたはぐる機会が有ればやろうかな~と

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation