• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyamiのブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

エアクリ洗浄~

エアクリ洗浄~以前タカタ依頼エアクリ洗ってないな~と思ってたので確認してみました。



の方が汚れてますね~


とりあえず洗浄して予備と交換~

ついでにエアフロセンサーも洗浄。


ついでにプラグも確認www



あとは例のガスケットを確認してみると…





なんか漏れてる感じやね…



外してみると…





エキマニ側にベッタリ付いて硬まってひっついて取れなくなってたのでマイナスで叩いて取りました!


それを組み合わせたのが↑の画像です。


付ける前は割とフニャフニャだったのですが、熱が入ると硬化してパテみたいになるんですね…


コレじゃまずいのでまた新しいの作って今度は純正のリングのガスケットも填めて一緒に締めました!

たちまちはアイドリングでは漏れてないですが…さてさて(汗)



※あと来週から自宅前の道が舗装されるらしく…

期間は3週間…orz

3月オワタ

ということで、引きこもり生活です~orz
Posted at 2012/02/25 20:32:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2012年02月19日 イイね!

バネ交換、ローター交換!

バネ交換、ローター交換!どうもまだまだ寒くて全く自宅から出たくない状態になってますorz財布も寂しいですしね…

そんな中今日はRYOチンさんが登場~♪


まずはコレ


リアの車高調をバラします。





でもってこのどこからかお借りしてきた青いバネへ変更(笑)





組み上げてみるとこんな感じ!!!
、色合いがガンダム?みたい!


と、その際にコチラの消耗品も交換。



リアのブレーキローターがそろそろ限界だったので交換

交換ついでにブレーキのエア抜きサイドブレーキ調整をして、最後にバネの長さが若干短くなったので車高を調整し直してから、アライメントを出して完了~♪


作業内容はそうでもないのですが、固着があったりして気がつけば14時頃…

予定よりかなりオーバーしてしまいも降り出したので解散


RYOチンさんお疲れでした~!!!

バネのインプレと頑張ってブレーキの当たり出して下さい。
Posted at 2012/02/19 20:56:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 作業の手伝い | 日記
2012年02月13日 イイね!

おはきび2月

おはきび2月どうも寒い中でしたが、昨日はおはきび会場の片側がすべてMR-Sになってましたwww

当日は寝坊してNEW足のインプレしながらマッタリ行きました。

まず足のインプレですが。

・シフトアップ時のバネの無駄な動きが無くなって滑っていくように加速するようになった。

・減衰を以前よりもかなりソフトにしてもハンドルが取られにくくなり、段差を超える時のバネの動きが良くなったのか乗り心地がかなり良くなった。

・以前よりもブレーキを長めに踏んでフロントへ加重を旨く駆けないと曲がりにくくなった。(要練習ですorz)


今の所表現しやすいのはこんな感じです。
インプレ完~♪



おはきびの話に戻ります。







まず↑ゴラァくんの車が凄い事になってました。
エアコンが…がが~


でもってそのすぐそばで



黄色くんのマフラーカマさんが交換してました。


↑そろそろ自分でやろうよ~キイロ





やりさん水色~♪

何度見てもイイ色ですわ~www





その後はコペン&S2乗りの女性の方からチョコをみんなに振る舞われました。



そんな中、ラ●ポンさんがとあるパーツを付けようとしてな事になってましたが…


1時頃、鶉さんテックさんの所へ移動しました。


到着してワイワイ話ばかりして、自分は結局20時前までお邪魔してしました。


ではまた来週~♪
Posted at 2012/02/13 21:53:17 | コメント(20) | トラックバック(0) | おはきび | 日記
2012年02月11日 イイね!

強化ゴムからリアピロ化&ID62からID60へ

強化ゴムからリアピロ化&ID62からID60へ最近忙しくて、体調が優れない中風邪を引いては治って引いては治ってを繰り返してます。

風邪でも何故か低体温で測っても35℃しか無いという訳の分からない事になってます。



でもって今日の予定はミラでした。



以前からタイロットブーツが破れてたのが気になってたので新品に交換しました。




でもってちょうど良いタイミングで荷物が届きましたwww




中身はコチラ~★




・X-COILS 直巻きバネ ID60 H178 4k
・X-COILS 直巻きバネ ID60 H203 6k
・ラルグス リア用ピロアッパー



早速、リアから足をバラしてみました。



バネを比べてみた…




ラルグスのラバーシート バネの内径がノギスで62mm



BLITZのラバーシート バネの内径がノギスで61.5mm

でもって





リアのアッパー組み付け時のBLITZの高さを測ったら200mm




ラルグスをはめてみたら填った!(今更ですが「填るか?」ですが、ラルグス買ったので)が、しかし高さが171mm




どうにか高さを調整してからラバーを填めてみたら、ID60でもBLITZの方が填ったので、そっちで組んでみた。




ですが下がどうしても填らずたちまちは無しになりました。


どうにか組む事が出来リア完成~♪

リアがラルグスのピロ&ID60化


次にフロントはというと

普通にポン付けでしたwww



↑これが

↓こうなった






でもってポン付けでテスト走行してから

車高をあわせて、今回は街乗り用にアライメントに変更しました。




今回の詳細は

・フロント バネID62 H180 4k(BLITZ付属)→ ID60 H178 4k(X-COILS)

・リア バネ ID62 H200 6k(BLITZ付属)→ID60 H203 6k(X-COILS)
 アッパー 強化ゴム(BLITZ付属)→ピロアッパー(ラルグス)
 ラバーシート 上下有り→下無し


アライメントの変更になりました。

さてさて洗車も済みましたし、明日はおはきびまでの行きが楽しみですわ~

明日のおはきび後はテックさんの所へ行くので退散となります。
Posted at 2012/02/11 18:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | 日記

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/2 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
192021222324 25
26272829   

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation