メーカー/モデル名 | マツダ / MAZDA3 ファストバック 15S レトロスポーツエディション(AT_1.5) (2023年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
デザインは発表時からお気に入り。
レトロスポーツエディションの内装は、写真で見る以上に素晴らしい! |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
前車のMX-30はマイルドハイブリッド2.0Lで、過不足ないエンジン性能でした。今回1.5Lになって走行性能が心配でしたが杞憂でした。出足はシュッと出るし、2000回転から快音と共に吹き上がります。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
足回りはMX-30より明らかに硬め。長男のCX-30のディーゼルよりも硬い。しかしその硬さが気持ちの良い硬さで、ボワーンとしてたMX-30より快適。横に乗る妻も「今度の車の乗り心地方が好き。」と言っております。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
前車MX-30もそうだったのですが、滅多に2人以上乗らないので十分な広さです。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
現状15km/Lです。MX-30は12でした
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
レトロスポーツエディションはコストパフォーマンス最高です。
|
イイね!0件
![]() |
マツダ MAZDA3 ファストバック MX-30から乗り換えて、ついに15台目のマツダ車です。 |
![]() |
マツダ MX-30 14台目のマツダ車。 EVのMX-30が出た時には、マツダらしい変わった車が出たなあ…程 ... |
![]() |
マツダ CX-5 ソウルレッドプレミアムメタリックのCX-5。 2Lエンジンだけど、必要充分なパワーで、非 ... |
![]() |
マツダ デミオ 久々…あの赤いファミリアXG以来…の赤い車。 ディーラーの営業の方と車内でしみじみと「デ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!