• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8台目のブログ一覧

2024年02月27日 イイね!

TOP SAFETY PICK+…

TOP SAFETY PICK+…IIHS(米国道路安全保険協会)が

2024年の安全性評価結果が発表され、

MAZDA3は TOP SAFETY PICK+を受賞。

マツダ車では他に

MAZDA3 SEDAN、CX-30、CX-50、CX-90

が受賞しました。

単一ブランドでは最も多くTOP SAFETY PICK+を受賞したとの事。

Moderate overlap frontal testの様子が、

YouTubeで公開されてます。


今年から基準がアップグレードされて厳格化されたようですが、

マツダ3のフロント部の衝撃吸収性はすごいし、

キャビン部の剛性の凄さがわかります。

そして、後席乗員のシートベルトをする必要性が良くわかります。


Posted at 2024/02/27 22:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月22日 イイね!

貰い物ですが…

貰い物ですが…マツダ3の納車時に

ディーラーからもらったのが、

この

ダイソンの掃除機。

HH17という機種らしい。

メカメカしていて面白いw

ONにするとシュルシュルと回って面白いw

スイッチOFFの時の音もウオんとなって面白いw

でも

少し重い。。。。。

吸引力は…

4、5年前に何かのポイントでもらった(もらい物専門か!?)

日立工機のハンディ掃除機よりはよく吸う。

隙間に入ったゴミや砂をストレスなく吸ってくれてます。

フロアマットの掃除も、強にすればあっという間に綺麗になります。

レトロスポーツエディションに使われてるレガーヌという素材は、

黒のスエード調人工皮革です。

触って感触が良く、滑らないし、気に入ってますが、

ゴミは良く目立つ…それで掃除機くれたのかなあwww

音は、日立工機と同じくらい、

家で使ってるマキタの18Vのコードレス掃除機(買った)よりは格段に音は小さい…

…そうか

ウチには3台コードレス掃除機があるのか…

コードのあるのも3台…

ルンバじゃないロボット掃除機が1台…

さぞかし

8台目家の中は綺麗なんでしょうwww
Posted at 2024/02/22 15:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月18日 イイね!

AED体験学習…

AED体験学習…自治会主催の

AED体験学習会に行って来ました。


恥ずかしながら、

今まで一度も、この手の講習を受けたことがありませんでした。

突然倒れた人を見つけた時から、

救急車が到着するまでの間にするべき事を体験。

119番通報から救急車が到着するのにかかる時間は、全国平均10.3分、

119番通報だけで、何もしなければ救命率は7.0%

胸骨圧迫(心臓マッサージ)をすれば11.4%に上昇、

さらにAEDを使用すれば49.3%となって、

何もしない時より、7倍の救命率になります。

心臓マッサージやAEDを言葉で知っていても、

いきなりやれっと言われても、できるものじゃありません。

やはり、講習会等で、モデルを相手に練習することは非常に有益でした。

胸骨圧迫の強さ、リズム、

AEDの使い方、やってみてよかったです。

これからは、何かあった時には傍観者ではなく、

積極的に、助けるために行動したいです。


令和5年に心臓突然死は8.2万人!

いつ、どこで、だれが倒れるかわかりません。

だから

機会があれば是非体験学習会等にご参加下さい。




Posted at 2024/02/18 16:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月14日 イイね!

マツダのM…

マツダのM…マツダ…Mazda

最近の(年寄りの常套句)マツダ車は

軽自動車を除いて、全てアルファベットと数字。

ファミリア、アクセラ、カペラ、サバンナ、コスモ、ランティス、エチュード、

…懐かしい。

そんな時代でも、マツダ車には、アルファベットと数字の車がありました。

8台目の乗っていたのは

MS-8、MS-6くらいですが…知らないだろうなあ

MS-8は大ヒットした初代センティアの流れを汲んだデザイン、


1800と2000のV6エンジン、前席ベンチシート、

今の軽自動車みたいにシフトレバーがダッシュボードに生えてましたw

静かで乗り心地が良くて、

家族がかなりの高速になっても爆睡してた思い出があります。

あまり売れなかったなあ。。。

MS-6は例の(?)クロノスの派生車種で

5ドアの大型ハッチバックで、大量の荷物が積めて、リアスポイラーがあって、

海外では売れたらしいけど、国内では

あまり売れなかったなあ。。。。

それから、

MS-9、

センティアのアンフィニ版

センティアと区別がつかないけど、

あまり売れなかったなあ。。。。。

そして

MX-6、

これもクロノス派生車種…

2ドアクーペでめちゃくちゃカッコ良いけど…

8台目も出会ったことがないくらいにレア車

あまり売れなかったなあ。。。。。。

そして、Mはないけど、番外編

AZ-1、

マツダオリジナルデザインのボディに

スズキのエンジンを乗せた、ガルウイングドアの珍車…

まさか本当に売るとは思わなかったなあ。

ディーラーに展示車があって、

店長がいない間巨体8台目が乗り込んでいたら、

店長に

「8台目さん、勇気のあることしははりましたなあ!」



爆笑された思い出が…w

当然、話題になったけど

あまり売れなかったなあ。。。。。。

さて

この売れなかったなあシリーズに

昨年まで乗っていたMX-30が入っていくのでしょうかwwww



Posted at 2024/02/14 13:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月12日 イイね!

初…モバイルICOCA…

初…モバイルICOCA…先日のオートメッセ行き

久しぶりの鉄道利用でした。

何年か前に作ってた交通系ICカード、

JR西日本のスマートICOCAカードを利用するつもりでした。

残高をWEBで確認すると、

190円…5年前から使ってなかった。。。

チャージが必要だけど、

スマートICOCAだと駅まで行かないとチャージ出来ない。

JR西日本のホームページよれば、

モバイルICOCAなるものがあって、

スマホにICOCAカードを取り入れると、

チャージは何時でも何処でもできるらしい…

それエエヤンと早速実行…

デポジットの500円も戻って来たw

ただ、機械的な事ではよくアンラッキーが起こる8台目、

ちゃんと改札口を通れるのか一抹の不安有り…。

さて、当日、カードのICOCAを使ってる長男は、

改札口の前でカードを財布から出すのにモタモタ、

その前で、内心ドキドキの8台目が、

改札口にスマホをタッチさせると、

ピッlと音がして(たかな?)

無事通過。

へへ、なんか一人前の都会人になったっ気分w

あとは大阪メトロ(地下鉄)もスイスイで、

いちいちカードを出したり、もちろん料金の確認も不要で便利〜



そんな訳で、

本日はJR西日本のICOCA普及員のメンバーとなってしまった8台目でした。

しかし、

交通系ICカードの名前、、、

Kitaca、PASMO、Suica、manaca、

TOICA、PiTaPa、はやかけん、nimoca、SUGOCA

なんとかならんのか〜www




Posted at 2024/02/12 15:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MAZDA3ファストバック マツダ スピリット レーシング ステッカー貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3590904/car/3516055/7989487/note.aspx
何シテル?   10/30 15:52
15年続けたみんカラを辞めて約2年。マツダ3が納車されたので復帰しました。 車歴は…BD赤いファミリアXG、BFファミリアスポルト、カペラカーゴワゴン、初代M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MX-30から乗り換えて、ついに15台目のマツダ車です。
マツダ MX-30 マツダ MX-30
14台目のマツダ車。 EVのMX-30が出た時には、マツダらしい変わった車が出たなあ…程 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ソウルレッドプレミアムメタリックのCX-5。 2Lエンジンだけど、必要充分なパワーで、非 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
久々…あの赤いファミリアXG以来…の赤い車。 ディーラーの営業の方と車内でしみじみと「デ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation