• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8台目のブログ一覧

2024年01月09日 イイね!

久しぶりに見たよ…CX-7

久しぶりに見たよ…CX-7今日の仕事帰り、

前を走ってた車に信号で追いついて…

あまり見かけない車…

マツダのマーク

あれっ?

ひょっとして、、、、、

マツダCX-7でした。

確か、2006年から、5年間ぐらい販売してた。

今のCXシリーズの元祖みたいな車。

2.3Lでターボ!

一回だけ試乗したけど、デカかった記憶が残ってますが、

加速は良かったでしょう…あまり覚えてないけど、

FFの試乗車で乗り心地的にはもう少し落ち着いて欲しかったような…

日本では大きすぎて、販売台数的には少なかった。



いずれにしても、前を走っているCX-7、

ピカピカで、すごく綺麗で、カッコよかったです。

大事に長く乗ってあげて下さい。



Posted at 2024/01/09 19:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月05日 イイね!

ふふふ…

ふふふ…マツダ3の車内での夫婦の会話

「なんかこの車(3)になってから、

スピードがもの凄く速くなった気がするけど、

前(MX-30)よりスピード出してる?」


「いや、一緒やで、そんなん、同じ道やから、スピードも同じやろ。

車が低いからそう感じるのとちゃう?」

「そやな…。」


ふふふ、

MX-30からマツダ3になって.、

1番の違いは車高、、、、

したがって、マツダ3は重心も低い、、、

したがって、マツダ3は、コーナリングが楽しい、、、

したがって、速い。。。

8台目的には1.5割くらいはアップしてる…たぶん。


奥様、

無理のない、安全運転だから安心して横で寝ていて下さい。

そう、無理なく、安全に、ちょっと楽しくドライブねwww






Posted at 2024/01/05 15:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月03日 イイね!

どうする今年…

どうする今年…2024年になって、

色んなことが起こって、

落ち着かないです。

事故に遭われた方にお見舞い申し上げます。


能登半島地震の時は、

滋賀県南部の8台目の家も、かなりの時間揺れて、怖かったです(震度4)。

ウチのうさぎは、ベッドの下へ速攻避難してしばらく出て来ませんでした。


昨年11月にみんカラ復帰を果たして、

日常生活に張りが出て、楽しくなってます。

たわいもない昔話ブログや、安ーいパーツのレビューでお茶を濁してますが、

チェックして頂ける方も、少しずつ増えて嬉しいです。ありがとうございます。

何か新しいことが書ければいいけど、

なんと言っても、本日の誕生日で、、、、、何歳になったのか?w


みんカラに復帰して、以前の「お友達」がどうされているか、調べてみると、

ほとんどの方がアカウントは残ってるけど、休止状態。

ちょっと寂しいです。

皆さん、元気なんだろうか?

そんな方に、8台目からメッセージを送ったらびっくりするだろうなあ。

オフ会の思い出話でもできたらなあ。。。。

(画像は初めてのベリーサでのオフ会)
Posted at 2024/01/03 18:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月29日 イイね!

MAZDA3の謎…?

MAZDA3の謎…?マツダ3に乗り換えて約2ヶ月。

15台、家族の車を入れたら

20台以上我が家へマツダ車がやって来てます。

その中でも一二を争う特徴のある車でした。


まず、

冷寒時、1.5Lエンジン始動時のエンジン音、いや排気音。

正直、爆音がします。車外はもちろん、

車内で聞いていても爆音。

リモートスタートで始動させると、リビングにいても聞こえます。

この爆音感は今まで無かった経験。

でも、エンジンが温まると、静かに始動、

アイドリングストップからの復帰も、今までの…

デミオ、CX-5,、MX-30のどれよりも、静かに、振動も少なく始動します。

そして、アイドリング時も本当に静かです。

それで、冷寒時のエンジン音にはびっくりしました。

でも、それが悪い音じゃないので、気にならないw


次は、乗り心地

確かにかたい…硬い?堅い?固い?

今までで1番かたい。。。。

けど、不快じゃない。

出た当初は、マツダ3もCX-30も、

リアがコツンこつんとしてちょっと気になった。

今はそれも解消して、しっかりとサスペンションが仕事して、

タイヤが動いているのが分かる。

正直、8台目が今まで経験したマツダ車の中でも、

一二を争うかためサスペンション。

何回も言うけど、不快じゃない、

家族の誰も、乗り心地で文句を言ってないです。


この感じ、どこかで感じたなあ…思い出して見ると

ありました!

それは、30年くらい前、知り合いの社長さんから借りた、

ポルシェ911 993型…空冷最後のモデル。

エンジン…始動時爆音、走るとリアエンジンの音は気にならない。
乗り心地…硬いけど不快じゃない。

まあ、比べる相手じゃないだろうけど、個人的感想です。


さて、一二を争う特徴のあるマツダ車、

その一は

8台目的には初代MPV 3LV6エンジン搭載車です。

アメリカ輸出仕様車を右ハンドルにしたと言う初代MPVは、

ホント、スタイル(CG誌にヘタウマと書かれた)、エンジン(V6ってアメ車か…120キロを超えると目に見えて加速が悪くなる)、内装(分厚く硬い革シート)、燃費(7km/Lくらい)、走り(FRでリアタイヤが2年持たなかった)、全て異世界でした。

そして一二を争うかたい乗り心地の車、

その一は、

担当さんのご好意で2週間ほど代車名目で借りたRX-7 FDです。

一般道路じゃ轍でワンダリングして真っ直ぐ走らないけど、

高速道路とワインディング道路じゃ敵なしだったなあ。








Posted at 2023/12/29 17:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月25日 イイね!

どっちを選ぶ…?

どっちを選ぶ…?スズキのスペーシアがフルモデルチェンジしたので、

そのOEMのマツダ フレアワゴンもモデルチェンジ。

スズキマークがマツダマークに変わったくらいか…

電動パーキングも付いたか…

リアシートにオットマン…

カスタムスタイルはカッコいい…

ターボがええやん…

冬を考えると、4WDか…


で、なんぼ?

えっ!

240万円!



2WDでも228万円だと!



時代は変わった…。


ちなみに

普通車のMAZDA2

ガソリン車の15BDが174万円、
15SPORT 208万円、
ディーゼルの1番いいヤツ SPORT+が240万円!

2台並べたら…

迷うなあwww












Posted at 2023/12/25 15:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MAZDA3ファストバック マツダ スピリット レーシング ステッカー貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3590904/car/3516055/7989487/note.aspx
何シテル?   10/30 15:52
15年続けたみんカラを辞めて約2年。マツダ3が納車されたので復帰しました。 車歴は…BD赤いファミリアXG、BFファミリアスポルト、カペラカーゴワゴン、初代M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MX-30から乗り換えて、ついに15台目のマツダ車です。
マツダ MX-30 マツダ MX-30
14台目のマツダ車。 EVのMX-30が出た時には、マツダらしい変わった車が出たなあ…程 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ソウルレッドプレミアムメタリックのCX-5。 2Lエンジンだけど、必要充分なパワーで、非 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
久々…あの赤いファミリアXG以来…の赤い車。 ディーラーの営業の方と車内でしみじみと「デ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation