• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月25日

どん吉号の手入れ

ヨロシコクから帰還して、一週間、やっと体調も正常に戻ったので、
 Myセブン(どん吉号)の手入れをば。 ……外は雨ですし。
  それにしても、先週の週末は好天で、幸いでした。 ……雨模様を見て、ツクヅク。

↓ダッシュパネル裏の配線をメンテナンス中です。  右下はアドバイス連発のカミさんです。(笑)

↑この画像は、パナソニックの防犯カメラの画像です。超高機能で、センサー付きです。
  携帯電話にでも、リアルタイムの画像で状況確認や、センサー通知受けが出来て、便利です。

↓プラグを、標準よりも低熱価(ホットタイプ)の IK20 に変更していたので、焼け具合の確認

↑あえて、日本製の↓デンソー・イリジウムパワー: IK■■ を使用してます。
         ( 純正のプラグは、BOSCH・FR6DP 。……ですが、使っていません。)
   IK20(写真)……通常走行では、チョビッと、熱価が低いようです。
             ( シンクロメーターでキャブレター調整も、微妙さが必要です。)
   IK22……BOSCH・FR6DP と同等の熱価のようですが、しかし、
         通常走行では、熱価が高過ぎて、真っ黒になります。
          ↑サーキットなどでの、過激な高負荷の走行時に適するようです。

↓排気口の先にダンボール紙などを置くと、カーボン等の付着度合いが良く見えて、
  プラグに変更等に伴う、未燃焼排気ガスの状態が、ソコソコの程度ですが、確認できます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/26 06:28:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 6:52
体調を壊してたんですか?
戻って何よりですね(^^/
プラグの焼け方は、さすが純正(?)カーボンもなく奇麗な焼け方・・・
うらやましい(^^;
私のはいつになるやら・・・(^^;;;
さ、今からテスト走行してきます(^o^/
コメントへの返答
2009年4月26日 7:05
風邪を拗らせて、10日程、凹でした。
コメント、有難う御座います。
キャブとプラグで、ピックアップが
格段に違ってきますね。
今、こちら(F市)は路面ドライです♪
朝のテスト走行、予定通りですね。
……復調を願ってま~す。
2009年4月26日 7:01
最初の画像に細かい数字が入っているので『おやっ?』と思いましたがやっぱり防犯カメラの画像でしたか!
ちゃんとセヴンガレージって字も入ってますね
コメントへの返答
2009年4月26日 7:13
ぼっ、ぼっ、僕は、老眼なので、メガネ+
天眼鏡で拡大しないと、見えませ~ん。
↑ホントウです。(笑)
遠隔地で車庫保管なので安心感有ります。
2009年4月26日 10:17
いい感じで焼けてますね~♪
配線はスカットルパネルを外すと
やりやすいんですけどね~
リベットの数が結構あるから
チョット面倒くさいんです^^
アハハッ私もハラさんと同じように
同じレイアウトで500角のカーペット使ってま~す

広いガレージでうらやましいです!
そのうちそのカメラに私の影が・・・(謎笑
コメントへの返答
2009年4月26日 11:00
ひと型違いで、焼けが全く違うのです。
中間のIK21が有ればよいのですが(笑)
メンテは、写真の状態で、足元に
鏡と灯かりを置いて、配線を映しながら、
ごそごそと、やってました。
500角のカーペット…安くて便利♪
広いガレージ……7月末で御別れです。(T-T)
カメラにKTさんが?→センサー感知→
速攻でPCと携帯電話に写真が自動転送→
テレビ電話にもなりますので、
四方山話をしましょうね♪(笑)
2009年4月26日 11:40
長距離戦隊お疲れさまでした。
私も、お泊りのロングツーこなした後の社会復帰には一週間ほどかかってしまいます。

いつまで続けられるか分かりませんが頑張れるだけ頑張ります(^^)v

今日はこちらも冬が戻ってきたような強風と小雨と気温の低下で本日の予定(キャブ調)をど~しようか迷ってます^^;
コメントへの返答
2009年4月26日 12:11
戦隊に入れて頂き、思い存分に格闘しました(笑)
オフミが楽しすぎて♪、普段の生活に戻るのに
ちょっと、時間が掛かりました。
SMP幹事職&お仕事、……
にっしゃん、頑張ってください。

九州も冷え込んでいます。
主治医様の手ほどきで、猿人が激変!
バッチリですね……僕も体感してみた~い。
2009年4月26日 13:17
な、なんと広いガレージ(><)
裏山鹿~♪

うちはただのカーポートなので天気の良い昼間しかメンテできません(ToT)
そのうち壁を作りガレージ化を妄想しています(爆
コメントへの返答
2009年4月26日 13:54
自宅から高速道で55分の広めのガレージ、
一長一短でしたが7月末で使用不可となります。
カーポート→倉庫型車庫化計画を
どんどん、推進しましょう!
猿人のリニューアル、待ち遠しくも、
楽しみですね♪
2009年4月26日 15:31
先日はお疲れ様でした!

四国では大事に至らず何よりでしたね。

このカメラいいかも!!

参考にさせて頂きます。

コメントへの返答
2009年4月26日 17:38
ヨロシコク、お疲れ様でした。
屋島での大事……大汗をかきました。
皆様にセブン火の祭典、ご披露の寸前でした(笑)
カメラは、Panasonic BL-C131
無線LAN式のホームネットワーク
カメラを使ってます。

2009年4月27日 15:48
画像のきれいなガレージも7月末までてすね

でも新基地ガレージは、もっとキレイで快適かも・・

防犯カメラは不要になりますか??
コメントへの返答
2009年4月27日 20:56
はい、そうなのです。
新基地ガレージは、狭く、天井も低く、……。
でも、スクランブル発進が出来ますので(o^。^o)
防犯カメラ……留守番中の「れん」の様子を、
携帯電話で確認したいと思っております。

プロフィール

「[整備] #その他 燃料タンク・漏れ補修・実績 https://minkara.carview.co.jp/userid/359142/car/262977/8272591/note.aspx
何シテル?   06/22 03:22
● 天気の良い時は、オープンで楽しもう (o^。^o) ● ご安全に、無理せず、無茶せず、防衛運転 ● 英国:GoodWood Festival、米国:RE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春「起」暁を覚えるが、キツい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 11:33:41
kuri556さんのケータハム その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 23:57:09
FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 12:40:43

愛車一覧

ケータハム その他 Fun Vehicle …… (ケータハム その他)
● CATERHAM SuperSeven SuperLight R (VHPD) ● ...
輸入車その他 Cabrio Comfort Cabrio と 雑記帳 (輸入車その他 Cabrio)
● 低回転・のんびり快適カブリオ (o^。^o)  . ● カミさんもドライブ楽楽・R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation