• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

5月9日(土) MTC 阿蘇ツー

5月9日(土)、MTCの阿蘇ツーに、ご一緒させていただきました。


朝7時に北九州を出撃、高速道で、合流場所の広川SAを目指す。
 今回のオフミツーの行程は
  熊本まで南下→南阿蘇グリンロード→望みの郷くぎの→高森→小楢木・笹倉ルート
  笹倉→産山→瀬の本→黒川→フォームロード→日田→山田SAにて散会

天気は快晴、マッ晴れ!!お昼から阿蘇も暑くなり、産山では30℃を越えてました。
 早くも、夏到来のようで、Tシャツ1枚でドライブできます。
  紫外線も強く、しっかりと日に焼けてしまい、
   帰宅後に、赤い肌と、鏡で赤顔を見て、チョットまずい……です。

↓産山・風車横の温度計は30.3度でした。


鳥栖まで高速道は、随分と車が多かったので、観光地の混雑を心配していたのですが、
 GW明けの阿蘇は、お祭りの後のように、人(普通車・バイクも)が少なく、
  ロードやルートは、心地よく快走できました♪ (o^。^o)

久しぶりのMTCツー、いつもの様に和気藹々で、楽しい一日を過ごせました。
 皆様、お世話になりました。有り難うございます。
  また、ご一緒、宜しくお願いしま~す。


↑セブン乗りのM氏が製作されたチタン製のセブンプレートを、いただきました。
  有り難うございます。m(_ _)m   キーホルダーに付けて大切に使います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/10 03:51:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年5月10日 4:29
壮大な景色、気持ち良かったでしょうね~
私も10数年前に1どだけ走った阿蘇が忘れられません
セブン暦13年の中で、今でもNO1コースです
秋には(^o^)丿
コメントへの返答
2009年5月10日 4:47
もう、既に起床?されておられて……
↑驚いております。(笑)
梅雨・酷暑の前に、阿蘇へ通いつめてます。
今年の秋には、どうぞ、御越しください。
宜しければ、ご一緒しましょぉ~♪
2009年5月10日 8:28
かっこいいキーホルダーですね、素敵です。
絶好のツーリング日和に最高のコース設定、さぞ楽しかったでしょうね(^^)
いつかご一緒させて下さい
コメントへの返答
2009年5月10日 9:03
キーホルダー……サプライズでした。
同様の7プレートをコラボしたSUS製の、工芸品の様なキルスイッチKEYも発売予定でした。
阿蘇は何度走っても、良いところですね♪
セブンツー、ご一緒を楽しみにしていま~す。
2009年5月10日 8:37
同じ時間帯に私は山の中を走り回ってました(^^
きもちいいい道路を見つけました(^^v
つゆに入る前にツーリングご一緒しましょう!(^^/
コメントへの返答
2009年5月10日 9:05
昨日は夏もどき。停車時は暑かったでしょう?
juumeiさんの見つけた「きもちいい道路」
……教えてくださ~い。m(_ _)m
セブンツー、ご一緒を楽しみにしています。
2009年5月10日 9:06
素晴らしい快晴ですね~♪(笑

さぞ気持ち良かった事でしょう!!!

>チタン製のセブンプレート
こお○○ろおさんが以前に紹介してた?やつでしょうか?

ノーズを留めてるクイックファスナー回しにも使えるという?
コメントへの返答
2009年5月10日 9:51
来週も阿蘇方面に行きたいと思ってます。
まだまだ、走りたいGREEDジジイ(僕)です。(笑)

チタン製のセブンプレート……
こお○○ろおさんの3/9ブログに出てた
SUS製に形状が良く似ています。
M氏と地元が同じようですので、
材質変更バージョンと思われます。
2009年5月10日 12:20
何時見ても阿蘇方面を走りたくなります(笑

チタンの私も分けていただきました。
未だ一度も使ってませんが。。。(笑
コメントへの返答
2009年5月10日 17:30
気候の良い時期の九州へ
どうぞ、阿蘇を満喫しましょう♪
チタンの……実用は、もったいなくて、ですね。
「SMP」プレートも出来たら、良いですね♪
2009年5月10日 19:13
画像見るとホンとに気持ちよさそうな景色
ですね。。けっこう暑かったでしょ?
事情で今回、参加できませんでしたが(正解)
又、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年5月10日 20:23
強い日差しでハレーションぎみの鮮やかさでした。
そして、朝と昼の寒暖差を、シミジミ体感でした。
次回は、島原(雲仙)辺り?かも?です。
セブンツー、ご一緒を楽しみにしていま~す。
2009年5月10日 22:42
良い景色ですね~♪行ってみたいな!!

しかし、もう30℃越えるんですね・・・・・信じられない
コメントへの返答
2009年5月10日 23:18
九州・阿蘇へ、御越しくださ~い。
ほんと、真夏日が早すぎますよね。
昨日は、セブンを降りると、皆さん、
日陰を求めます。……夏の気配です。
2009年5月11日 1:17
おつかれさま~~

阿蘇こんどは

セヴンで走りたいわ菜々子。!!
コメントへの返答
2009年5月11日 8:32
遠距離になりますが、
阿蘇をセブンでオープンエアァァ
……満喫しましょう♪
気候の良い時期は、最高ですよ~。
2009年5月12日 1:43
暑い中お疲れ様です。

でも阿蘇を走れば気持ち良さそうですね♪
コメントへの返答
2009年5月12日 13:22
暑さに、まだ、体が慣れてなくて……(笑)
31日の「湯の児スペイン村」オフミツー
ご一緒を楽しみにしてま~す。

プロフィール

「[整備] #その他 燃料タンク・漏れ補修・実績 https://minkara.carview.co.jp/userid/359142/car/262977/8272591/note.aspx
何シテル?   06/22 03:22
● 天気の良い時は、オープンで楽しもう (o^。^o) ● ご安全に、無理せず、無茶せず、防衛運転 ● 英国:GoodWood Festival、米国:RE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春「起」暁を覚えるが、キツい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 11:33:41
kuri556さんのケータハム その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 23:57:09
FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 12:40:43

愛車一覧

ケータハム その他 Fun Vehicle …… (ケータハム その他)
● CATERHAM SuperSeven SuperLight R (VHPD) ● ...
輸入車その他 Cabrio Comfort Cabrio と 雑記帳 (輸入車その他 Cabrio)
● 低回転・のんびり快適カブリオ (o^。^o)  . ● カミさんもドライブ楽楽・R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation