• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月08日

久住・原尻・阿蘇 セブンツー 20121107

                                                           .
  晩秋? 久住・原尻・阿蘇 セブンツー469km

  ロングツーリング、初めてのワインディングも走れて、楽しめました。 (o^。^o)

  ● 往路の朝……集合場所へ



  ● マイケッラさん、KAZUさん、僕の3台で…… ♪
     KAZUさんは、NEWマシーン・R700 で登場  w(゚o゚)w       …… (^_^;



  ● 久住の紅葉路



  ● 原尻の滝 ……水量が有って良かった♪

 



  ● KAZUさんは、どこへ ??  拡大の写真で探すと、……??



    KAZUさん、思い直してぇ~ w(゚o゚)w

  =================閑話休題=================


      
  ● 初めての 「 奥豊後グリーンロード・南ルート 」 ……抜群のワインディングでした♪











  ● あそ望の郷くぎの ・昼食休憩         正面の阿蘇山は、雲行きが……



  ● 阿蘇山・草千里ヶ浜の展望所は……凹



  ● 阿蘇山・草千里ヶ浜 ……気温は5度程、 寒かったぁ。



  ● 阿蘇山パノラマラインからの景観



  ● 阿蘇駅の近くに……  「世田谷ベース」のような?……。
        「阿蘇ベース」は、外国人向け・バックパッカーの宿泊施設。



  ● マゼノミステリーロード ……紅葉が綺麗でした♪







  ● 帰路の「やまなみハイウエイ」



  ● 行程は、こんな感じ……     ↓



    瀬の本高原から → 久住 → 竹田市 → 原尻の滝から → 
    奥豊後グリーンロード・南ルートを経由 → 河原→中江の林道 → 
    色見地区を経由 → あそ望の郷くぎの、までの詳細なルトーは、「こちら」です。

    しみじみと、実感したこと…… 「 トルク・アップは走りやすい♪」
                 4in2in1 だと、シフト回数は、4in1 の 1/3?ほど
                          ……「ずぼら」ドライブで、快走・楽楽でした♪

   マイケッラさん、KAZUさん、楽しい1日を有り難うございました。

   また、ご一緒を楽しみにしてます。  (o^。^o)


                                                         .
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/08 09:33:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年11月8日 9:52
おはようございます。

平日の空いた道でのツーリング…気持ち良さそうですね~♪

九州のナイヤガラ!?…といわれているところですよね!

やまなみハイウェイの紅葉も良い感じに色付いて、せっかくオープンカーを買った身としては、何とか時間つくって行かなきゃならないと思いました。

そんな気持ちにさせてもらって、ありがとうございます!
(^o^ゞ
コメントへの返答
2012年11月8日 12:12
コメント、有り難うございます。
平日なので、車も人も混雑が無く、気持ち良く過ごせました♪
【九州のナイヤガラ】……そうですが、水量が少ない時は、観光に不向きですので、ご注意ください。
【オープンカー】……これからは、お日様が友達になりますね♪……ロードスターには快適装備が付いてますので、まだまだ、12月前半ごろまでは、OK~♪……久住・阿蘇を楽しみましょう。 (o^。^o)
2012年11月8日 9:58
ワインディングを走る楽しさは久住・阿蘇界隈が一番だと思います。
画像からも楽しさが伝わってきます。

そっちに移住したらクラムじゃない方がいいですね。(^^ゞ
コメントへの返答
2012年11月8日 12:22
【久住・阿蘇】……沢山のワインディングが有り、景観も良く、何度行っても、楽しめます♪
【クラム】……モーガンの雰囲気があって、御洒落で、素敵です。 (o^。^o)
【モーガン】……V6かV8エンジンを、いつかは手に入れたいです。
2012年11月8日 9:59
さすが、ハラさん!
あいかわらずの長距離ランナーですね!(*^^*)
今週末に家族サービスを計画していたので、参考になります!
有り難う御座いました(*^^*)
コメントへの返答
2012年11月8日 12:26
コメント、有り難うございます。
3人でしたので、坦々と走って、地用距離になってしまいました。 (^_^;
ベンツのブレーキ・パッドは、ディクセルの「Mタイプ」……ダスト軽減、ディスクへの低攻撃性に変更しました。 (o^。^o)
2012年11月8日 10:28
さすがに

469km結構な距離ですね!

草千里は5°なら冬がもうすぐだと感じました(^_^)
コメントへの返答
2012年11月8日 12:29
平日なので、観光の車が少なく、、気持ち良く走れました♪
【5℃】……今にも、みぞれが降れそうで、厚着でないので、とても寒かったです。  (^_^;
2012年11月8日 10:55
お疲れ様でした。

この台数だと長距離いけますね~。

NEWマシーンもトルク・パワーがあって,楽しかったです。

また,お願いします。
コメントへの返答
2012年11月8日 12:57
GPSも、距離計も、同様の距離を示していました。
【NEWマシーン】……7000、8000回転まで回す時は、失神防止のため、「Gスーツ」の着用をお願いします。 o(_ _)o
原尻では、シャッターチャンス……「ブログ・ネタ」をゲットで来て、嬉しかったです。 (o^。^o)
また、ご一緒を楽しみにしております。
2012年11月8日 11:38
今月23日に阿蘇へ宿泊し、24日に四国へ行きますが 紅葉はもう時期が過ぎているでしょうね。
参考になりました ありがとうございます。

コメントへの返答
2012年11月8日 12:53
23日の阿蘇……高地や山の蔭では、紅葉が過ぎてる?所もあると思いますが、天気が良いと、御日様ポカポカで、秋・満喫の阿蘇を楽しめると思います。 (o^。^o)
2012年11月8日 15:00
雄大な景色に、いい色に化粧されてますね~

気持ち良かったでしょうね・・・
コメントへの返答
2012年11月8日 15:45
お日様が顔を出すと、紅葉は綺麗な景色となり、寒さもボカボカと暖かく、快適でした。 (o^。^o)
飛ばしながら、道を確認しながら、写真をとりながら、「ながらジジイ」 は、忙しかったです。 (^_^;
2012年11月8日 15:32
長距離、お疲れ様でした~(^^)
ニューマシーンR700??
カズさんのイメージじゃないな~(笑)
コメントへの返答
2012年11月8日 15:56
【長距離】……走っている時は、「ランナーズハイ」みたいで、帰宅すると疲れがドバッと、でした。 (^_^;
【R700】……300HP程の「悪魔」号……主治医さんのです。 (o^。^o)
2012年11月8日 19:24
こんばんは、
奥豊後グリーンロード・南ルート 良い道ですね、今度行ってみよう。

阿蘇、もう、5℃ですか、次、行く時は、極寒ツーリングですかね。
月末あたり行ってみようかな!!
コメントへの返答
2012年11月8日 23:26
奥豊後グリーンロードのご案内です。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=89c014049924ac17efe7e9526ff213ba
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=6b8836681ee1112dbe469e62d502c290
阿蘇山の草千里は、5度で、曇りでしたので、とても寒かったです。
ふもとは、御日様が出てると、ポカポカだと思います♪
2012年11月8日 19:26
セブンで500㌔弱・・・本当にお疲れ様でした(^^ゞ

もう阿蘇も寒そうですね。
コメントへの返答
2012年11月8日 23:31
はい、めいっぱい走って、満腹でした。(笑)
阿蘇山の5℃……まだ、寒さに体が馴染んでなくて、厳しかったです。  (^_^;
2012年11月8日 20:00
紅葉のやまなみハイウエイ、とても美しいですね!

また阿蘇に行きたくなりました(^-^)
コメントへの返答
2012年11月8日 23:36
今度は、セブンで、走りましょう♪
往路は、九重ICから「四季彩ロード」を走り、瀬の本からは「442号線」で竹田市までの経路でした。
2012年11月8日 20:13
凄良い
ワインディングロード

これは楽しそう。


やはり阿蘇は凄いです。

楽しく見させていただきました。
コメントへの返答
2012年11月8日 23:40
コメント、有り難うございます。
今回は初めてのワインディングロードも走れて、良かったです♪
阿蘇には、未走破の快走道が、まだまだ、有りますので、これからも楽しみです。  (o^。^o)
2012年11月8日 23:00
平日だと楽しいツーリングが出来そうですね!
新しい道に興味津々

もしやカズさんのセブンは
あの方のですよね~
何故に???
でっ感想はどうだったんでしょうか^^
コメントへの返答
2012年11月8日 23:49
「笹倉⇔中江の快走道」が通行止めなので、【新しい道】を探しに行きました♪
カズさんのR700は、主治医さんの愛車です。
【何故に?】……「代車」でお借りしたそうです。
【感想は?】……「トルク・パワーがあって,楽しかった」とのことですが、カズさんに 「シート形状が合わず、腰と背中が痛い、辛い」と、おっしゃってました。

プロフィール

「[整備] #その他 燃料タンク・漏れ補修・実績 https://minkara.carview.co.jp/userid/359142/car/262977/8272591/note.aspx
何シテル?   06/22 03:22
● 天気の良い時は、オープンで楽しもう (o^。^o) ● ご安全に、無理せず、無茶せず、防衛運転 ● 英国:GoodWood Festival、米国:RE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春「起」暁を覚えるが、キツい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 11:33:41
kuri556さんのケータハム その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 23:57:09
FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 12:40:43

愛車一覧

ケータハム その他 Fun Vehicle …… (ケータハム その他)
● CATERHAM SuperSeven SuperLight R (VHPD) ● ...
輸入車その他 Cabrio Comfort Cabrio と 雑記帳 (輸入車その他 Cabrio)
● 低回転・のんびり快適カブリオ (o^。^o)  . ● カミさんもドライブ楽楽・R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation