• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

 久住の周辺 ・ 行って見た ツー

.
  鹿児島では桜の開花

  屋根無しでドライブを楽しめる季節も本番 ♪

  連休の日曜日、混雑や渋滞を避けるため、朝・6時半、気ままな単騎で出発。


  ●  R201を西へ …… 火山灰の阿蘇山には行きません 




  ● 八木山バイパス 登坂中 …… 朝日が顔を




  ● R211を西へ、 もうすぐ小石原
     朝は快速で移動♪ …… 日田までは、有料の鳥栖経由と所要時間 ≒ 「=」 (^_^;




  ● ファームロード・亀石山の山麓・展望所
     PM2.5? 春の霞?の影響 …… 阿蘇山五岳は見えず




  ● R387・七曲トンネルを出た所 …… 気温は5℃の表示
     この先のルートは、ファームロードの終点 → 林檎の樹・南小国町 → マゼノMR ……




  ● マゼノミステリーロード …… 前回の通行止めをリベンジ




  ● マゼノミステリーロード …… 日曜でも朝のうちは、マイペースで走れて爽快♪




  ● 阿蘇スカイライン …… 空は青いが、阿蘇山五岳は見えなかった




  ● 大観峰 → ミルクロード東進して、やまなみHWを北上中




  ● 瀬の本・三愛で小休止 …… コーヒーをサッと飲んで出発  「とにかく早く蛙」




  ● 牧ノ戸峠を越えて飯田高原へ …… am 9:40、交通量も少なく、快走中♪
     センターラインが削れて消えてしまった・やまなみHW …… 走ると変な感じ、です




  ● 初めての道……飯田高原から、R621・男池へ 行ってみた




  ● R621・男池へ近づくと、 道幅狭く、カーブも多く、安全とは言えない
     「男池」 …… ここを走るのは、今回が最初で最後?でしょう (^_^;




  ● 男池を過ぎると、R621は更にクネクネ道で、道幅が狭く、林道のようになります
     男池を通過後 → 黒岳展望茶屋を右折してR621を離脱 → 本峠 → 直入庄内広域農道へ



  ● 本峠を抜けて、R30豊後街道・北西側の山沿いの「直入庄内広域農道」を庄内へ移動中
     R621は使わずに、瀬の本から「直入庄内広域農道」へ 入るコースの方が楽しめます♪




  ● R30豊後街道・北西の山沿いの「直入庄内広域農道」を庄内へ移動中
     途中、芹川ダムや周囲の山々を見渡せる 「展望所」 があります、が、今回はPASS




  ● 庄内からは → 「 R210の南西側の高台を走る快適な農道?」 を経由して
     → 湯平(温泉街は道幅狭し) を通過して、 初めての道: R537を走行中




  ● R537を走行中 …… 短いがワインディングを楽しめる♪  
     鈍感なので杉も檜も平気です …… この先、やまなみHWへ




  ● やまなみHWを 朝日台・飯田高原方面へ 南下中




  ● やまなみHWの朝日台からの景色 …… 久住の山々が霞んで見える




  ● 飯田高原 → 町田BBを経由して、 宝泉寺(温泉街は道幅狭し)を 通過中




  ● 宝泉寺からR387を西へ 7km 走り、 カップル(ソフトクリーム)の先を右折し、
     ファームロードを日田方面へ走行中 …… 野焼き真っ最中 …… この手前で、
     豊後超七組合の皆様と遭遇 …… 激な走り?でした♪




  ● ファームロードを日田方面へ …… 往路を戻るルートで帰還




  ● 連休の混雑や渋滞を避けて、心残り無く楽しめた、と、思ったら、
     pm 1時前、帰路の八木山バイパス・筑穂トンネルから、渋滞には参りました |||(-_-;)||| 
     渋滞は早くても pm 3時以降と思ってましたが …… 左足に、また、痛みが (T_T)
 



  pm 1時30分に帰宅 …… 7時間のツーリングは、高速は使わず、

  東峰村のワインディング も楽しめた …… 1回の小休止、2回の給油、1度の渋滞、

  で、6時間半程は 走り続け …… 添付の写真は、運転席から、が多過ぎ?に、……。

  ミルクロード、 阿蘇スカイライン、 マゼノミステリーロード、 やまなみハイウエイ、

  わいた・日田のファームロード、 久住・飯田高原のワインディング  と、セブン

  気分転換に最高♪ ストレス・モヤモヤの解消に良いです。 (o^。^o)

       走行距離: 381km   燃費: 10.9 km/L……山道の早足ではマズマズだった♪

       それと、エネオス・EMS …… VHPDには、効いているようで、「良か」です♪

                                                            .
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2015/03/22 22:24:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


chishiruさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

Z33
鏑木モータースさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2015年3月22日 22:34
かなりロングツーリングでしたね!!
私は三時間かけて往復20km位のツーリング?でした。井戸端会議が長すぎです…
コメントへの返答
2015年3月23日 7:48
近場ツーでは、癒され度が小さくて (^_^; ……
セブン・ドライブを満喫出来る所へ、混雑・渋滞を避けて、コースと時間帯を勘案 ……
満腹になりました。 (o^。^o)
2015年3月22日 23:21
お疲れ様でした♪
お山は天気が良くてもまだまだ気温は低そう(^^ゞ
でも、ストレス発散には良さそうですね~(#^.^#)
コメントへの返答
2015年3月23日 7:52
コメント、有り難うございます♪
【お山】……空気が冷たく、冬の服装でした。
【ストレス発散】……僕には、セブンで阿蘇・久住が一番効くのかも?です。 (^_^; 
2015年3月23日 6:48
楽しそうです!!

R211、東峰村向け大分県のねこさん、います。

昨日は休みでしたが、一日畑であそんでました(笑)
コメントへの返答
2015年3月23日 8:11
【大分県のねこさん】……注意・警戒します。o(_ _)o
高速道を使わず、平均の移動≒60km/h程……昔、バイクに乗っていた頃を思い出しました。(o^。^o)
噴煙が終息するまでは、阿蘇山は避けて、久住周辺、北側の外輪山方面で楽しみたいと思います。
2015年3月23日 8:22
6.5時間走り続けでしたか・・
かなり、走られましたね~(^^)
八木山超え・・1時前でも渋滞するんですね

コメントへの返答
2015年3月23日 9:08
早起きしますが、混雑・渋滞が無く、ペース良く走れると、疲れも少なく、気持ちも爽快でした。 (o^。^o)
八木山BP……Uターン出来ませんので、涙目に…… R201 に出るまで、苦行の時間でした。 (^_^;
2015年3月23日 15:34
すれ違いましたね・・・また、お会いしましょう!!
コメントへの返答
2015年3月23日 16:29
【 SuperSeven-Train 】 …… 突然出会うと、インパクト強烈! 素敵な御一行様でした。 (o^。^o)
2015年3月23日 17:51
早起きして 朝マフラー直して
出撃予定だったのですが
起きたら11:00!?ありゃ~^^
早起きが出来ないKTでした(笑
昨日の黄砂&2.5は、強烈でしたね!
コメントへの返答
2015年3月23日 18:23
休日の朝……寝坊は家長の特権!……寝床で疲れを癒して、セブン出撃が良いようです♪
昨日は、帰宅後、ネットで PM2.5の数値が100を越しているのに気が付きました……僕のセンサーは永く故障したままなので、PM、黄砂、杉、檜、全部、反応無しで大丈夫のようです。 (^_^;
2015年3月23日 18:35
R621もう少し詳しくコメントすれば良かったですね。 
国内ラリーの舗装のSS程度(笑い)ですかね。(当然封鎖しますが)


私も昨日走りましたが、70Km程度。 300K以上は、、、体がもちません。
コメントへの返答
2015年3月23日 19:32
鳥取県・大山環状道路の北東側のルートに似てました……道幅の狭いクネクネ道で、「出会い系」の衝突は、セブンに勝ち目が無いので、男池には、これっキリで近付きません。 (^_^;
長距離ツー……気持ち良いペースで走れると → 擬似・ランナーズハイ → βエンドルフィン → 満足感と疲労で爆睡 → 脳が勘違い?してるのかも?です。(笑)

プロフィール

「[整備] #その他 燃料タンク・漏れ補修・実績 https://minkara.carview.co.jp/userid/359142/car/262977/8272591/note.aspx
何シテル?   06/22 03:22
● 天気の良い時は、オープンで楽しもう (o^。^o) ● ご安全に、無理せず、無茶せず、防衛運転 ● 英国:GoodWood Festival、米国:RE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春「起」暁を覚えるが、キツい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 11:33:41
kuri556さんのケータハム その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 23:57:09
FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 12:40:43

愛車一覧

ケータハム その他 Fun Vehicle …… (ケータハム その他)
● CATERHAM SuperSeven SuperLight R (VHPD) ● ...
輸入車その他 Cabrio Comfort Cabrio と 雑記帳 (輸入車その他 Cabrio)
● 低回転・のんびり快適カブリオ (o^。^o)  . ● カミさんもドライブ楽楽・R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation