• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月13日

 早出……マゼノ・久住・周回ツー

.
  12日・日曜 …… 久住は午後から降雨の予報

  春本番、 もう、ジャケットのインナーは不要、グローブは薄手でOK♪

  7時前に出発 …… スマホで雨雲の動きを確認しながら、13時頃に帰宅の予定


  ● 小石原の手前、交通量が少なくマイペースで快走♪ …… 往路はファームロード経由



  ● ファームロード・南下中、亀石山・麓の展望所 ……阿蘇五岳は見えず、雨、チョット気掛かり



  ● マゼノ・ミステリーロード …… 9時前、ガラ空き、快走♪  早出は三文の徳♪
     阿蘇スカイラインで、BMW i8 に遭遇 …… イメージより車高が低かった!



  ● 大観峰 ……阿蘇五岳は一部見えてた …… 小休止は、ここだけ、で、いつものように



  ● 阿蘇山の降灰は、風向き次第の様子 …… まだ、行かない方が良いようだ



  ● やまなみHWを北上 → 瀬の本 → ガンジーファーム → 直入方面へ 
     R669は新道となり、素晴らしいワインディング♪



  ● 直入庄内広域農道を東進中 …… 途中、「ハシモト・カーブ?」のマスコット達♪
     ここでは、いつも、突然のメルヘンチックに、和まされます (o^。^o)



  ● 直入庄内広域農道を東進中 …… 曇り空のため?か? バイクも少ない♪



  ● 庄内からは → 湯平 → R537 → やまなみHW → 今日も「白Baイ」が2台
     …… 朝日台から久住連山の眺め



  ● やまなみHW・飯田高原 …… 雨が降りそうで、降らなかった♪



  ● 帰路の 四季彩ロード …… 天気がイマイチだったので? 交通量・極少♪
     この後は、町田BB → 宝泉寺 → R387南下 → ファームード → 日田



  ● 小石原を経由して帰路のR211 …… 西の方に青空が♪




  午後から、阿蘇・久住は雨でした …… 今回は、早出が正解でした。 (o^。^o)

  阿蘇山の噴煙・降灰を避けるまでは、 「産山・くぎの・阿蘇山」のコースを楽しんだけれど、

  これからは、「マゼノ・久住」のルートで、昼食は弁当持参で、「あざみ台」が良いのかも?

  それと、やまなみHWを、黄色の 「S660」 が、早くも走っていた! …… 上半分が大きく、

  結構、車高が有り、ゴツイ感じ、で …… 旧型コペンの方がスマートに思えた。

           …… 13時過ぎに帰宅、  走行:378km、  燃費:10.7km/L

  雨が降らなければ、セブンに最適な季節 …… ♪ 

  今週末はMTCツー、さて、参加できるか?な?


  ======================================


  ◆ 福岡市・北九州から、大観峰&久住方面・ワインディング …… ↑

       詳細ルートを グーグルマップに アップしました ↓    (o^。^o)

       https://minkara.carview.co.jp/userid/359142/spot/755239/

                                                            .                                   .
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2015/04/13 14:46:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん


chishiruさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2015年4月13日 18:26
お疲れ様でした。 もう、S660と遭遇しましたか!

たしかに旧型コペンの方がスマートかもですね。

コメントへの返答
2015年4月13日 18:43
【S660】……走る「モッコリ」、の感じでした。(笑)
16日は九大でCT検査、6カ月毎の開胸オペ 「神判の日」……チョット弱気です。 (^_^;
2015年4月13日 22:00
良いルートで楽しめたみたいですね(^O^)日曜日は、なんとか天気は、もってくれましたね(^O^)
コメントへの返答
2015年4月14日 5:49
景観も天気もマズマズ、混雑しないワインディング……遠出なので快走を楽しめて良かったです♪


2015年4月14日 8:49
i8にS660! 遭遇してみたいです(^_^)
阿蘇の火山活動はまだまだ活発なんですね。
コメントへの返答
2015年4月14日 10:45
新顔車に出会うと、なんだか徳した気になります♪
【火山活動】……降灰をライブカメラで見ると、風向きで阿蘇山は、ヒドイ状態になってます。 (^_^;
http://asocam.extride.ad.jp/select_camera.php?selectAreaId=001&selectAreaName=%E9%98%BF%E8%98%87%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E6%8C%AF%E8%88%88%E5%B1%80
2015年4月15日 10:14
いつもながら 走ってますね~!
すれ違いざまに手を振りましたが
車体に目が行ってましたね(笑

↑な~んて事が言えるように
頑張ります(爆

それよりも明日の検査無事であることを祈っています

何も問題なければこれなんてどうですか?
http://l-tike.com/redbullairrace/
コメントへの返答
2015年4月15日 17:08
冬場、我慢していた?ので、この時期、弾けるように走ってます♪……最近は、日田まで、高速道より、早朝の小石原・経由のルートのワインディングが楽しくて、何度も走ってますが、所要時間は高速道の10分増し程です、距離は同じくらいですが。 (^_^;
【検査】……小心者なので、毎回、結果告知の時はドキドキしますが、追加のオペ適応の場合は、3カ月ほど、オペを待ってもらう予定です。
【これ】……大好きです♪、NHKで放映されましたね♪……もし、博多湾で開催の時は、何を差し置いても、見学に行きます。 (o^。^o)
2015年4月17日 19:40
明日からヨロシコクで今夜は
眠れそうにありません♪

秋にはそちらに行きますヨ(笑)

今から、しばらくは最高に楽しい季節ですが
今年は雨が多い(涙)

無理せず、身体と相談しながら楽しんでくださいネ
(^_^)
コメントへの返答
2015年4月17日 20:24
コメント、有り難うございます。
ヨロ四国、小次郎さんもスタッフぅ~の御勤め、大変と思いますが、頑張ってください、有意義なオフ会になりますように願っています。
【秋】……それまでに阿蘇山の噴煙が終息すると良いのですが、チョット、気掛かりです。
【身体と相談】……健康の大切さ、しみじみです……小次郎さんは、無理せず、無茶せず、控え目に御自愛を、これからも元気ハツラツでセブンを楽しまれてくださいね。 (o^。^o)

プロフィール

「[整備] #その他 燃料タンク・漏れ補修・実績 https://minkara.carview.co.jp/userid/359142/car/262977/8272591/note.aspx
何シテル?   06/22 03:22
● 天気の良い時は、オープンで楽しもう (o^。^o) ● ご安全に、無理せず、無茶せず、防衛運転 ● 英国:GoodWood Festival、米国:RE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春「起」暁を覚えるが、キツい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 11:33:41
kuri556さんのケータハム その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 23:57:09
FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 12:40:43

愛車一覧

ケータハム その他 Fun Vehicle …… (ケータハム その他)
● CATERHAM SuperSeven SuperLight R (VHPD) ● ...
輸入車その他 Cabrio Comfort Cabrio と 雑記帳 (輸入車その他 Cabrio)
● 低回転・のんびり快適カブリオ (o^。^o)  . ● カミさんもドライブ楽楽・R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation