• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラのブログ一覧

2019年02月25日 イイね!

 生月 & 三瀬へ 0224


  2月最後の日曜日、 好天の予報

  am5時半・出発 …… 久々の 西方へ


  ● KASHIIGU参道   街灯が幻想のようで綺麗

alt


  ● 都市高速 → かもめロード → 唐津伊万里道路 → あじさいロード

     → やまびこロード を経由 …… 平戸大橋で 夜明けの空

alt


  ● 生月大橋    ナビは持ってますが、平戸島で何度も道を間違え …… 時間ロス

alt


  ● 生月サンセットウェイ ( 生月農免農道 ) を北上

alt


alt


alt


alt


  ● 大バエ 岬に到着

alt


alt


alt

     ↓ 磯に釣り人

alt

     ↓ 岩礁には 釣り人 無し

alt


  ● 大バエ 灯台 へ    岬・駐車場から移動 

alt


alt


  ● 大バエ 灯台 からの景観     am8時半、 人影無し

alt


alt


alt


alt


alt


alt


  ● 大バエ 岬からの 復路

alt


  ● 生月サンセットウエイ ( 生月農免農道 ) を南下

alt


alt


  ● 復路、次の目的地へ、 唐津から R323 → R263 を経由 

     三瀬カフェ CAR BAY さんで、 スロットカーを走らせ ……

     昼食は 新メニューの 「 チキンカレー・スパ 」、 美味しかったです♪ ご馳走様でした♪

alt


  ● CAR BAY さん の駐車場にて ……

     ↓ フルレストアの美しいビートル、 73年式にビンテージパーツ、 ボアアップ 

alt

     ↓ コルベットZO6、 ユノディエール のオーナーさん来訪、 700HP?

alt


  帰路は、周船寺の渋滞を回避のため、 R56の途中から 「 前原IC へ迂回 」

  …… 急がば回れ! 正解でした♪   ↓ 渋滞を左に見ながら 安堵の溜息、良かった

       渋滞のルートに進んでいたら …… チョイ発進 停止 の繰り返しを 約25分でした

       途中に登坂も有り、セミ・レーシング猿人は熱中症に? …… 避けたい苦行です

       事前に スマホとグーグルマップで 渋滞を確認 …… 今時の利器、有難し♪♪

  日中は 陽射しと 春めた気候のおかげで、 快適な オープンドライブ

  往路全般と、 帰路の 生月サンセットロード、やまびこロードは 快走・可でした

  遠路ツーリング …… 阿蘇山も良いけど、 生月も 景観と道を楽しめた  (o^。^o)

  pm4時過ぎ、 無事帰宅

                                    走行:401km  燃費:10.0km/L

                                                            .
Posted at 2019/02/25 05:57:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月17日 イイね!

 御山へ、様子見 0217


  日曜日、晴れの予報

  am5時半・出発    LEDライト の明るさ、有難し♪  

  途中の KAMA峠は 「 -1℃ 」 でも 凍結無し


  ● am7時・日田・ビール工場・通過

     凍てつく冷え込みは無し …… ファームロードへ行くことに

alt


  ● 亀石山の峠    ここまで 凍結・残雪・塩カル …… 全て無し♪

     引き返す事は無く、 久住方面へ

alt


  ● ちなみに、 1年と1日前の 亀石山の峠 の様子

     ↓ 見事な 雪道でした  2018.02.18.

alt


  ● 亀石山の峠    阿蘇山五岳は、見えず

alt


  ● ファームロード・亀石山の峠の 南・下り

     道路の真ん中に、黒い子牛 ? が出ていた …… 徐行

alt


     ↑ 近づくと …… 雑木の中へ

          「 鹿 」 でした    冬は、かなり色黒い ↓

       alt


  ● ファームロード・わいた   南下中

alt


  ● 瀬の本の手前  R442

alt


  ● am8時前    瀬の本・RH三愛   小休止

     放射冷却?  亀石山の峠よりも 寒い!


alt


  ● 瀬の本・RH三愛    阿蘇山五岳は見えず

alt


  ● 瀬の本・RH三愛を出発    大観峰へ

     前走車は、 【 Porsche 911 GT3 RS

alt


  ● やまなみHW・南下

alt


alt


  ● ミルクロード・西進   朝の日差しで、景色・鮮やか

alt


  ● 大観峰    阿蘇山五岳は、薄っすらと

alt


  ● やまなみHW・北上中    帰路は往路の引き返し   

alt


alt


  am9時を過ぎると、 寒さも和らぎ、 陽射しも有り、 やっと快適に♪

  今年、初の ファームロードと 久住・阿蘇 …… 遠方ですが 良い気晴らしに♪

       am11時・無事帰宅

                                      走行:304km   燃費:10.2km/L

                                                             ,
Posted at 2019/02/17 19:27:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月18日 イイね!

 晴れ…七山→三瀬 CAR BAY へ


  半月ぶりの セブン♪   10時前・出発

  晴れ、陽射しで ポカポカ


  ● 都市高速 → 七山経由で 三瀬へ

alt


  ● 往路は 七山・三瀬ワインディングを楽しんだ後

     三瀬カフェ CAR BAY さん

alt


  ● 新メニューの昼食と、ベイクドチーズケーキを

     頂きました …… 御馳走様でした♪

     そして、ポルシェ 初走行・ブレークイン♪

     楽しい時間を過ごせました♪   有難うございました。 (o^。^o)




  51年ぶりに、 スロットカーを走らせました …… 

  少年の頃の思い出 「 ほんのり 」 でした。   

  16時過ぎ、無事帰宅。

                                     走行:155km   燃費:10.4km/L
Posted at 2019/01/18 23:52:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月03日 イイね!

 沿岸・朝散歩…0103


  1月3日  予報通り、 早朝から晴れ

  am6時過ぎ ・ 朝散歩へ出発

  放射冷却?  往路の途中 「 零℃ 」 …… 寒い!


  ● HATSUの海岸線 ・ 7時前

alt


  ● HATSU海水浴場   日の出前

alt


alt


  ● 移動中 ・ am7時半   宮地嶽神社 の手前

     …… 嵐・CM「光の道」の神社

alt


  ● 宮地嶽神社へ向かう 参拝の方々と 出店

alt


  ● 三苫/奈多 パークウェイ

alt


  ● 海のNAKAMICHI ・ 直線快走道

alt


  ● S島 ・ 島繫道

alt


  ● S島 ・ 海岸線

alt


alt


  ● S島 ・ 休暇村    小休止     エンジンオイル量・チェック

alt


  ● S島 ・ 下馬ヶ浜 海水浴場

alt


alt


alt


  ● 帰路   S島・海岸線

alt


  ● S島 ・ 陸繫道

alt


  ● 帰路 ・ 海のNAKAMICHI   直線快走道

     今朝は 交通少なく……♪

alt


alt


  帰路、 KASHII 宮の参道は混雑・渋滞するので、迂回

  給油後、 9時半・帰宅

  陽が差し始めると、 寒さも緩和、 快適ドライブでした。  (o^。^o)

                                                            .
Posted at 2019/01/03 17:51:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月01日 イイね!

 元旦 ・ 初日の出は?


  元旦  7時前

  ● 初日の出を観に、S島へ




  ● 予報の通り  曇り空













  ● S島の陸繫道    初日の出は、残念ながら・でした




  ● 海のNAKAMICHI 大橋    日の出は、この後雲の中へ




                                                           .
Posted at 2019/01/01 09:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 お知らせ…… 整備手帳 https://minkara.carview.co.jp/userid/359142/car/262977/8433802/note.aspx
何シテル?   11/15 11:11
● 天気の良い時は、オープンで楽しもう (o^。^o) ● ご安全に、無理せず、無茶せず、防衛運転 ● 英国:GoodWood Festival、米国:RE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

春「起」暁を覚えるが、キツい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 11:33:41
kuri556さんのケータハム その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 23:57:09
FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 12:40:43

愛車一覧

ケータハム その他 Fun Vehicle …… (ケータハム その他)
● CATERHAM SuperSeven SuperLight R (VHPD) ● ...
輸入車その他 Cabrio Comfort Cabrio と 雑記帳 (輸入車その他 Cabrio)
● 低回転・のんびり快適カブリオ (o^。^o)  . ● カミさんもドライブ楽楽・R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation