• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラのブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

 日曜の朝散歩 ・ 今週も近場


  11月下旬・3連休の日曜

  早朝の気温は 11℃の予報

  S島へ 朝散歩


  ● いつもの 駐車スペースは満杯    広い南の駐車場で小休止

alt


  ● S島・休暇村   6時半過ぎ   そろそろ 日の出

alt


  ● 帰路    S島の海岸線

alt


  ● S島・陸繫道    今朝は サーファー少なし

alt


  エキマニ・コレクターの シーリング塗り替え で、 

  排気音の ガサツキ感、解消♪  快音? 4気筒はイマイチ? (^_^;

                                                            .
Posted at 2018/11/25 16:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月18日 イイね!

 晩秋・土日の朝散歩


  早朝の 御山方面は 2℃程の予報   もう初冬?  凍えそう

  …… で、 沿岸を走る事に


  ● 1117・土曜の朝 6時   出発

alt


  ● S島の帰路・海岸線   薄っすらと暁

alt


alt


  ● S島の帰路・陸繋道   am7時前・帰宅




  ● 1118・日曜の朝 5時過ぎ   出発

     波津の海岸線     往路途中、イタチに遭遇 ……、 困ったものだ |||(-_-;)|||




  ● 波津の海水浴場    夜が明けず、もう冬の朝




  ● 一旦帰宅・休憩後、出直し   S島へ   島繋道?




  ● S島   今朝は、多くのサイクリスト




  ● 復路   S島の陸繋道   10時過ぎ・帰宅




  ● AGMバッテリー …… もうすぐ3年半

    CCA値: 規格の 114%程   最近、計測値も、やや不安定

    この先、冬を越せるか?   まだ大丈夫のような? マズイのかも?




  昨年の夏、 LEDライト に交換後から、 早朝散歩に 随分多く出掛けてる。

  暗い御山やワインディングを 走っていると、

  雄鹿、女鹿、バンビ、猪、ウリ坊、タヌキ、キツネ、イタチ に遭遇。

  セブンの前を横切つたり、 道路際で目を光らせたり、 倒れて命が絶えていたり、

  ですが、 今朝の 「 イタチ 」 には降参、 対向車とオーパラップで、 回避できなかった。

  障害物を早く発見できるように、 照射範囲を、まだまだ前方へ

  ロービームの光軸を、少し上に ……  セット変更しよう。  ┐(-_- )┌

                                                          .
Posted at 2018/11/18 20:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月12日 イイね!

 日曜・朝散歩…深耶馬渓


  11月11日、 天気の良い日曜日が続いてます。

  秋の行楽シーズンは 終盤に …… 

  早朝の冷え込みも、 お山は 路面凍結に近づいてる。 

  真っ暗な am5時過ぎ、出発 …… 目的地は 深耶馬渓の紅葉

  経路は、 嘉麻峠 → 日田 → R212 → 下郷 → R702 → 深耶馬渓トンネル


  ● 往路途中の裏耶馬渓 「 猿の飛岩 」    ここで、日の出の時刻

alt


alt


  ● メイプルファームロード  (裏耶馬渓・広域農道)

alt


alt


  ● 深耶馬渓   一目八景・展望所 ・ 着

alt


alt


  ● 一目八景・展望台    夜間・ライトアップ用の照明機器……今年から?

   alt


  ● 一目八景・展望台からの景観    am7時過ぎ、すでに、観光客・数十人

alt


  ● 朝の薄暗さ、で、景観イマイチ?    瑞々しさは タップリ?

alt


  ● 一目八景・展望台 真下の沢に、 落石? 崩落岩? …… ゴロゴロ

   alt


  ● 深耶馬渓   一目八景・展望所    岩山の天辺に、 朝日が照り始め

alt


  ● 深耶馬渓   もみじ谷 …… 案内板が斜めに放置、 焼津の半次 が手直し? か?

alt


alt


alt


  ● 帰路   耶馬渓ダム湖へ 移動中

alt


  ● 耶馬渓ダム湖    湖面に立ち上る 蒸気霧

alt


  ● 帰路   東峰村の紅葉

     行楽シーズン?   交通量が多く、数珠繋ぎ  (=。=|||)

alt


  ● 最高のロケーション …… 深耶馬渓・一目八景

     こんな景色を臨める 展望所が有れは最高なのですが …… ドローンで撮影??

alt


  セブンの方は、 燃焼室の 「 煤 」 除去 と、 今春の バルクリ調整 で、 猿人ノイズ皆無、

  レスポンス好調、 アクセルペダルとても敏感に ♪♪   駄菓子菓子

  AGMバッテリー の CCA・衰えが チラリ露呈 …… 冬に備え、交換用を 要手配

  am9時半過ぎ、無事帰還 ♪

                                    走行: 234km   燃費: 9.9km/L

                                                             .
Posted at 2018/11/12 08:28:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月04日 イイね!

 11月の紅葉と朝散歩


  霜月、 朝の冷え込みは、 もう 冬の始まり

  週末の三日間、 晴天続き

  夜明け前、 三日月と星空が輝き 綺麗な空気 …… 朝散歩へ


  ● 波津 の海岸線    夜明け前

alt


  ● 波津 の海水浴場

alt


  ● S島・海岸線    日の出前

alt


alt


alt


  ● S島・陸繫道    帰路

alt


  ● UMINONAKAMICHI大橋

alt


  ● KASHII宮・参道並木    帰路

alt


  ● NOMIYAMA観音寺    朝の紅葉

alt 


alt


alt


  ● エヒコの御山 へ    夜明け前    ワインディング・片側通行ひとつ

alt


  ● エヒコの御山    日の出前の様子

alt


alt


  ● エヒコの御山からの帰路    日曜の早朝は 快速を楽しめる♪

alt


  ● エヒコの御山からの帰路    日の出と コスモスがチラホラ

alt


  早朝の 沿岸は11℃程、 お山は6℃程

  体も寒さに慣れ、 防寒装備で朝散歩は快適♪  (o^。^o)

                      HATSU、S島、エヒコ山 …… トータル燃費: 9.65km/L

                                                          .
Posted at 2018/11/04 18:55:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月29日 イイね!

 日曜・朝ツー、今秋 6th・DKB


  10月最後の日曜    予報は、曇り時々晴れ   降水確率10%

  渋滞と数珠繋ぎ は、 セブンでは避ける時間割 …… 

  早朝出発・早出早帰りの朝ツー、 目的地は、西の 「 TKZ 」

  am5時過ぎ・出発    暗闇の中、LEDの明るさ 有難し♪ 


  ● ファームロード・亀石山の峠で日の出    阿蘇山五岳・薄っすら

alt


alt


  ● ファームロード 往路

alt


alt


  ● 瀬の本・三愛RH    今朝は趣味車色々やや多し

     先週のような 冷え込みは無し♪

alt


alt


alt


  ● 瀬の本・三愛RH    小休止

     カミさんからの リクエスト …… 現在位置共有 「 Life 360 」 を昨日インスト・使用開始

     山の中でトラブっても、見つけやすい! 安心出来る、 と、 カミさんは言ってる ¿(・・)?

     このアプリ、 バッテリーの消耗 ・ かなり早っ! ですが

     団体ツーリングで使うと、 参加者の 「 迷子 」 を解消出来そうで、便利かも ?

   alt


  ● やまなみHW・南下

alt


alt


alt


alt


  ● 目的地・着 …… 西の「DKB」……大観峰、   本家は 東の「TKZ」……大観山?  

     阿蘇山五岳は 雲の影で暗い色 

alt


  ● やまなみHW・北上    瀬の本へ

alt


  ● 帰路は、 やまなみHW ・ シェタニ の三差路から、 県道40号線へ

alt


  ● この先、 県道40号線・北上 → 九重森林公園 → 四季彩ロード

     → 町田BB → 宝泉寺 → R387 → ファームロード

alt


  ● 県道40号線・九重    猟師山の北西辺り    紅葉の見頃は 来週以降から?

alt


  ● 県道40号線・九重    黒岩山&泉水山の西辺り

alt


alt


  ● 四季菜ロード    あまがたに渓谷 & あいのせ茶屋

alt


  ● 帰路のファームロードは曇天    雨が降りそうで、降らなかった♪

alt


  今秋 6回目の DKB …… 快適に走れ、 ワインディングを楽しめる♪

  帰路、 郊外も市内も、 今週は交通量少なめ …… 良かった (o^。^o)

  昨年から、コツコツと手間と時間を掛けて メンテ実施 …… セブンに疑問符無し・快調♪

  am10時半過ぎ・無事帰宅
                                    走行:316km   燃費: 10.2km/L

                                                             .
Posted at 2018/10/29 06:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 お知らせ…… 整備手帳 https://minkara.carview.co.jp/userid/359142/car/262977/8433802/note.aspx
何シテル?   11/15 11:11
● 天気の良い時は、オープンで楽しもう (o^。^o) ● ご安全に、無理せず、無茶せず、防衛運転 ● 英国:GoodWood Festival、米国:RE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

春「起」暁を覚えるが、キツい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 11:33:41
kuri556さんのケータハム その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 23:57:09
FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 12:40:43

愛車一覧

ケータハム その他 Fun Vehicle …… (ケータハム その他)
● CATERHAM SuperSeven SuperLight R (VHPD) ● ...
輸入車その他 Cabrio Comfort Cabrio と 雑記帳 (輸入車その他 Cabrio)
● 低回転・のんびり快適カブリオ (o^。^o)  . ● カミさんもドライブ楽楽・R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation