• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラのブログ一覧

2017年09月19日 イイね!

 秋・最初のロングツー (9/18)


  台風が通過した翌日 ……

  夜明け前、 霧雨は止んでますが、 路面はウエット

  am5時、 久住・阿蘇の南方面へ出発

  お天気次第ですが、 民ちゃんさんと 一日・ロングツーの予定。


  ● 陽も上り、東峰村を通過 …… 7月の災害・復旧中    路面はウエット




  ● ファームロード・亀石山の麓 …… 台風の影響で倒木が道を




  ● ファームロード・ わいた




  ● マゼノ・ミステリー・ロード …… 青空が見え始めました




  ● 阿蘇スカイライン …… 涼しく快適でした♪




  ● やまなみハイウェイ …… 土になる前の 「 樹皮落葉 」 が散乱

     この日は、 多くの箇所で 同様の 「 樹皮落葉の絨毯 」    とにかく汚れます凹




  ● やまなみハイウェイ …… やっとドライ路面に♪   瀬の本高原で休憩




  ● R669 阿蘇くじゅう公園線を南下 …… 快走していると、突然 →




  ● 竹田へ向かう途中です …… 石が 何故か? ゴロゴロと道に散乱

     驚きました!   ドライサンプ・パンに 石を当てないように、乗り越え通過

     この1か所だけではなく、 先に進むと 更に広い範囲に 石がゴロゴロと、 でした




  ● 目的地 ・ 原尻の滝 …… 台風の大雨で、周りに大きな流木が有りました




  ● 原尻の滝 …… スゴイ水量で、沈下橋は渡れません   ここで小休止




  ● 原尻の滝・道の駅 …… 外は暑いので、屋内で小休止




  ● 竹田を離れて 阿蘇に入ると、 急に 涼しくなりました♪

     昼食は、「 よかよか亭 ・ 57号線の本店 」




  ● よかよか亭の 「 あか牛・ステーキ 」 …… 御馳走様でした♪




  ● 箱石峠を南下 → 中江・笹倉の快走道を北上




  ● 産山を経由 → やまなみハイウエイ

 


  ● 瀬の本 → 黒川 → ファームロード → 帰路へ




  ● 帰路・日暮れ前 …… 一日、よく走りました




  ● 久々の ロングツー …… 帰路、左足先が 「 攣りました 」、運動不足・実感  (^_^;

     走行距離: 441km   燃費: 10.8km/L




  ● 一夜明け …… 洗車・洗車・洗車   

     樹皮落葉 と 小石 の御土産を たくさん持ち帰ってました  (^_^;




  日中の暑さも、 随分・緩和され

  秋のオープン・ツーリング、 シーズン入り のようです。
 

  民ちゃんさん、 楽しい1日を有難うございました。

     石がゴロゴロ散乱 には、 「 あ然! 」 でしたね

     また、ご一緒ツー、 宜しくお願いします。 (o^。^o)


  ★★ 今度の日曜 ・ 24日は、 【 やまなみミーティング 】 ♪♪

                                                          .
Posted at 2017/09/19 20:32:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月09日 イイね!

 朝散歩・涼しい海岸線♪


  北風が吹くと、  涼しく、秋らしく♪

  am4時40分 夜明け前   近場散歩へ


  ● まず、S島へ   交通量は極わずか …… マイペースで走れます♪

     ついでに再度、光軸・配光の確認 …… ロービーム と ハイビーム

 





  ● 日の出前

     鐘崎・波津の海岸線 …… 涼しく快適♪




  ● 海岸から御山方面へ




  ● 宗像のプチ・ワインディング




  am7時・無事帰還

  土曜日 …… 昼間は 動けず、 我慢・我慢。

                                      走行:138km  燃費:9.8km/L


  ● TVR・祝復活    All-new TVR Griffith

     ロングノーズ、 低車高、 507hp …… (o^。^o)




  

                                                           .
Posted at 2017/09/09 09:34:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月03日 イイね!

 阿蘇SL・久住・三愛 …… セブン ツー


  北風の影響で 涼しい週末です。

  セブンは快調、 体調も良好に♪ 暑さも軽減♪

  9月最初の日曜日 …… 久々の遠乗りへ♪


  ● am4:40出発 …… 筑紫野辺りで、 少し空が白んできました

     LEDヘッドライトは、 とても明るく 視界良好ですが、

     対向車が眩しくないように、 光軸を上げ過ぎない調整、 大切ですね。




  ● 夜明け前 …… 朝倉・筑後川を上流へ   涼しく快適♪




  ● 亀石山 …… 気温は 14℃ほど? ジャケットを着込んでいて良かった♪




  ● マゼノ・ミステリーロード







  ● 阿蘇スカイライン・展望所 …… 阿蘇山五岳の景観




  ● 大観峰は、 朝霧に覆われていて、 pass …… 凹 




  ● 産山牧場を経由 → 久住へ




  ● 久住 am7:40 …… R669 阿蘇くじゅう公園線










  ● あざみ台 …… 「スカイパークあざみ台展望所」は、まだ閉鎖中?かな?







  ● 瀬の本・三愛RH …… セブンの皆さん・日曜の朝会♪




  ● 復路の ファームロード・わいた




  ● 帰路途中 …… REIEN へ    早めの? 御彼岸? ボサン

     am9:30  陽射しを浴びると、暑い暑い  …… 半袖に






  ● 原鶴・筑後川 を経由し、帰りました …… 小石原経由より、交通量、多い感じでした 




  正午過ぎ、無事帰宅♪ …… 

             暑さを避けて、 早朝から7時間半のツーリング

  これから 秋本番、 オープンドライブの季節 …… 

             阿蘇・久住を満喫しみましょう。 (o^。^o)

                               走行: 367km     燃費: 10.2km/L

                                                          ..
Posted at 2017/09/04 09:14:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月27日 イイね!

 夜明け前 …… 配光確認へ ♪


  夏休み・最後の日曜日

  am 4時半、 外は真っ暗です。


  ● 参道を抜け、 LEDライトの テストへ ……




  ● 街灯の少ない S島で、 LEDライトの配光具合を確認しました

     ロービームの カット・オフ・ラインが、 自車の 15m~20m程・前方の路面

     下を向き過ぎてました …… 調整が必要です 

     明るさは、十分でした ♪ …… レッドさんのコメントの通りでした ♪




  ● 今朝は、湿気は有りましたが、 涼しい朝でした ♪

     S島を出て …… 鐘崎・波津の海岸線へ 朝散歩




  ● 快適な朝、 折角なので 今朝は、海岸線を 1往復半 ♪




  ● 鐘崎・波津の海岸線 …… 日の出が 鮮やかでした




  ● 帰路は宗像の プチ・ワインディング へ




  ● 小さな山ですが、 朝霧が出てました




  ● KOGAグリーンパーク で休憩 していて、 気づいた事が ……




  ● あれれ …… おNEWなのに、  中で曇ってます    |||(-_-;)||| 

        ( 外の水滴は、 朝霧の中で付着 です。)   




  ● コチラも …… 同じ雲り方で、 安定した不具合発生度が 「 PRC 品質 」   (沈)

     「 気にしない 」 が大切 ?  なのかも ?    (^_^;




  ● 給油後、 7時半には 帰宅、 車庫内が暑くなる前に、

     光軸を 上向きに 「 1.4度程 」 調整 …… 

     これで 「 桶 」 と思われます。    (o^。^o)




  ヘッド・ライトの 「 曇り 」 は、 給油所で 見た時は、消えてました。

      雨の中を走ったら、 どうなるのでしょう ???

      点灯・発熱を用いて、湿気を追い出す機能 とか? 有るのかな? さて? 

       …… 「 金魚鉢」 状態は、 勘弁です。  (^_^;

                              走行: 136Kkm     燃費: 9.3km/L


  【 その後・追記 】

    ちなみに、こんな記事が ↓ ……  大御所の 「 お達し 」 ?

    Condensation in your Lights  …… J.W. SPEAKER

    https://www.jwspeaker.com/blog/headlight-condensation-3/

    曇り …… 結露までは正常?、    水が溜まると不具合品?  という事?

    ハンドスプレーで 水を掛けてテスト?、  それとも様子見?  かな? さて?


                                                          .
Posted at 2017/08/27 15:12:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月24日 イイね!

 LEDヘッドライト・7inch に交換


  進化中の 「 LED ヘッドライト 」

  久々に最新情報を見てみると……

  多機能・惹かれる製品が登場してました♪


  ● LEDバルブ・レンズ・イカリング・ウインカー が シェルに組み込まれたライト

    完璧な 「 Made in PRC 」 です。

    「 MORSUN 」社が、OEM・ODM専業?で製造しているため?、価格は リーズナブル。

    イカリングの形状は 3種類ほど 有るようです。





  Jeep・Harley-Davidson 用の 「 LEDヘッドライト・7inch 」 として、尼損で販売されてました。

  製品の案内ページには、下記の記載が有りました。

    7インチ LEDヘッドライト     
    ブラケット付き Hi/Lo切り替え
    DRL(ホワイト)とウィンカー機能付き(琥珀色)
    2個セット、 アルミ合金外殻
    防水仕様、一年保障付き

    電源:60W
    色温度:6000K〜6500K
    LED数:6
    ベゼルカラー:黒
    DRLカラー:ホワイト&ウィンカー琥珀色
    電圧:12-30V DC
    発光モード:3400LM hiビーム、2800LMロービーム
    本体素材:アルミ合金
    防水規格:IP67
    レンズ材質:PC
    サイズ:7インチ


  取り付け作業の様子は、整備手帳にアップしてます。


  ● LEDヘッドライト・7inch に交換 (Vol.1/2)……作業の様子


  ● LEDヘッドライト・7inch に交換 (Vol.2/2)……作業の様子



  LEDライト・各種点灯の様子

  ● ロービーム




  ● ハイビーム




  ● ウインカー




  ● ハザード




  ● スモール・イカリング点灯と  ウインカー




  ● スモール・イカリング




  ● LEDの点灯無し




  明るい日中は、 LEDのレンズに、 色々な モノが映り込みます。

  とりあえず、正常動作の確認までを 終えたところです。

  まだ、夜間の実走を済ませていないので、 LED照明の本来の良否は不明です。 

  たぶん、今までのハロゲンよりも、 明るい照明になると思われます。   (^_^;


                                                           .
Posted at 2017/08/24 21:45:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 お知らせ…… 整備手帳 https://minkara.carview.co.jp/userid/359142/car/262977/8433802/note.aspx
何シテル?   11/15 11:11
● 天気の良い時は、オープンで楽しもう (o^。^o) ● ご安全に、無理せず、無茶せず、防衛運転 ● 英国:GoodWood Festival、米国:RE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

春「起」暁を覚えるが、キツい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 11:33:41
kuri556さんのケータハム その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 23:57:09
FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 12:40:43

愛車一覧

ケータハム その他 Fun Vehicle …… (ケータハム その他)
● CATERHAM SuperSeven SuperLight R (VHPD) ● ...
輸入車その他 Cabrio Comfort Cabrio と 雑記帳 (輸入車その他 Cabrio)
● 低回転・のんびり快適カブリオ (o^。^o)  . ● カミさんもドライブ楽楽・R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation