• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

 やまなみミーティング …… 2015.10.18.

  やまなみミーティングに参加     2015.10.18.

  朝、6時過ぎから、車庫を出たり入ったり、出発準備


  ● am7時過ぎ・最初の待合せ・PAに到着 …… 朝日が眩し  w(゚o゚)w




  ● 往路・ファームロード  亀石山・展望所   真っ青な快晴・空気も澄んでます!
       正面に阿蘇山五岳が良く見えました     お山は少し寒いほど涼し♪




  ● もうすぐ、瀬の本・三愛    右側の小道は、トラップ式レーダーがセットされる場所




  ● やまなみMTG・20115の様子   ジャンケン大会・皆さん笑顔イッパイ♪




  ● やまなみMTG・20115の様子
     msp7さんの 「エアロセブン」    空力・ダウンフォースは、抜群とのことです♪




  ● やまなみMTG・20115の様子   マイケッラさんのJPE   素晴しく綺麗な蛍光イエロー♪




  ● やまなみMTG・散会後は、ツーリング に……
     やまなみHW南下 → ミルクロード西進・大観峰 → 阿蘇スカイライン
     → マゼノ・ミステリーロード北上のルート♪




  帰路は ……
  →南小国→わいた・ファームロード→スカイファームロード日田→小石原→桂川→篠栗
  →陽は沈み・ライト点灯・18時半前に無事帰還


  ツーリングでご一緒の皆様、やまなみMTG・スタッフの皆様、会場でお会いした皆様

  ……和気藹々・楽しい一日を有り難うございました、感謝感謝です。   (o^。^o)

               走行: 326.7km   燃費: 10.7km/L
                                                            .
Posted at 2015/10/19 07:27:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年10月07日 イイね!

 マゼノ ・ 阿蘇スカイライン ・ 久住 ・ 四季彩ロード

  マゼノ ・ 阿蘇スカイライン ・ 久住 ・ 四季彩ロード  ツーリング    2015.10.07.

  真っ青な秋晴れ!  ヒロ0705さん・セブンと ワインディングを堪能♪


  ● 基山PA 秋空の朝 …… 待合せ    この先、日田→ファームロードを南下




  ● マゼノ・ミステリーロード を南下  平日なので交通量、極少で快走出来ました♪




  ● 阿蘇スカイライン・展望所 …… 背景は阿蘇山五岳

     ヒロ0705さん・セブンのボディは チタン・ヘアラインWPG仕様  素晴しい高品位感♪  
   



  ● 阿蘇スカイライを東進 快晴、秋の阿蘇路は 涼しく快適・爽快♪♪

 


  ● 八菜家・ 瀬の本で昼食 …… ヒロさん、ご馳走様でした♪  o(_ _)o

 


  ● 午後のルートは                           ↓ クリックで地図拡大?

     瀬の本 → 久住花公園 → ガンジーファーム → 九重連山南東・広域農道 → 
     本峠トンネル → 黒岳展望茶屋 → 大谷トンネル → 観音トンネル → 湯平温泉
     → R537 → 九重町田野 → やまなみHW・朝日台




  ● やまなみHW・朝日台  

     帰路は 四季彩ロード → 宝泉寺温泉 → ファームロードを経由 …… 快走出来ました♪



  
  ヒロ0705さん、充実した楽しい一日を 有り難うございました。 o(_ _)o

  月曜の診療で、8月から悩まされた上顎洞炎も、ほぼ完治♪  

  久住・阿蘇のワインディングも 気持ち良く走れました♪♪
  
  健康の有り難さ、 セブン・軽量の楽しさ、 つくづく 実感でした。  (o^。^o) 

                走行:370.3km  燃費:10.8km/L

                                                           .
Posted at 2015/11/10 03:22:49 | コメント(11) | ツーリング | 日記
2015年10月04日 イイね!

 厚保サーキット & 角島 ツーリング

  秋晴れの日曜日、北方ツーリング    2015.10.04.

  厚保サーキット & 角島 へ♪


  ● 湯谷温泉 …… 16歳の春、バイクで一人旅 で泊まった思い出の宿 「を通過」




  ● 旧・厚保サーキット (あつサーキット) に到着 …… 今は「美祢自動車試験場」
     1973年・春 …… 西日本オールスターレース を観戦
     当時、一部の選手達は予選日の余暇時間に
     全長1300メートルだったコースを自転車で、周回タイムを競っていた (^_^;



      ↓ 美祢自動車試験場 …… 当日の様子




  ● 広々とした会場&駐車場 ……新型ではないけれど、存在感・タップリ♪




  ● 今日は「マツダコレッチィオーネ」を見学 …… 色々なイベントが開催されてました
     http://www.c-able.ne.jp/~t_kazuto/mazdacollezione/mazdacollezione.html




  ● ラフェスタ デッラ アウトモービレ クラシカ 2015 …… 各車のゴール






  ● 旧・厚保サーキットを発ち …… フルーツロード を北上




  ● 第2の目的地 …… 角島大橋    撮影ポイントは、大混雑 w(゚o゚)w




  ● 角島大橋の往路  青い空  碧い海  視線の低いセブンでも爽快♪




  ● 角島の食事処は、ドコモ大勢の人・人・人で超満員!で、角島地区での入店は諦めました
     やはり、 お弁当を買い持参して、角島灯台公園で昼食が、良いようでした (^_^;




  ● 角島大橋の復路






  ● 帰路途中、川棚と壇ノ浦で休憩
     本日はセブン3台
     ご一緒の御二方様、 楽しい一日を有り難うございました o(_ _)o




  17時30分、無事帰宅

  久々の セブン一日ツーリング …… 午後の暑さも有り、疲れMAX

  風呂にも入らず、テレビも見ず、バタンキュウ~ でした  ZZzzヾ(_ _。

                                                         .
Posted at 2015/11/10 03:23:32 | コメント(4) | ツーリング | 日記
2015年05月31日 イイね!

 初・阿蘇山 ソロツー……降雨・降灰は?

.
  am 4時・起床、 昨夜の雨で湿気が多く、 外は蒸してましたが

  予報は天候回復 ……  出かけるか? 少し迷ったけれど、 am 5時出発

  小石原ルートはウエット路面?のようなので、 往路は高速道で日田へ

  目的地は、今年、初めての 阿蘇山 …… 噴煙は、5月21日が最後らしい


  ● 大分自動車道路を東進 …… 朝日が眩しい♪ 




  ● スカイ・ファームロード日田   亀石山麓の展望所は霧雨 …… 路面はウエット




  ● わいたファームロード …… グリーンハウスの前を通過中




  ● 瀬の本・三愛で小休止 …… am 7時過ぎ 誰も居ない感じ
     雨水と木クズ、泥を拭き上げて、綺麗なWCへ




  ● 産山は小雨 …… スマホの雨雲レーダーでは、雨雲は無しでしたが……凹




  ● 笹倉・中江の快走道 …… 阿蘇望橋は、霧雨
     ここまで来たのだから、 雨にもマケズ、 阿蘇山へ必ず上がろう!




  ● 阿蘇山・登山道路・吉田線 …… 良いのか? 悪いのか? 
     小雨、路面はウエットなので、今回は降灰は舞い上がらない
     3月8日は、目と喉に降灰の攻撃で、一目散に逃げ帰りましたが……




  ● 阿蘇山・ロープウエイ乗場……時々、霧雨
     雨水と木クズ、泥を拭き上げて、 ここでも綺麗なWCへ




  ● 阿蘇山・ロープウエイ乗場、10日前の降灰は、 雨で、こんな感じに……
     ここまで来れたのは、 降灰が雨で濡れて舞い上がらなかったからです
     それと、風向きが良かったのか? 強烈な硫黄臭は無かった♪




  ● 阿蘇山・ロープウエイ乗場 …… Myセブンもボンヤリ、 ここで、コーヒータイム♪




  ● 草千里ヶ浜の手前 …… 天然記念物のミヤマキリシマが咲いていた




  ● 草千里ヶ浜 am 9:15 …… こんな天気でも、東洋人の大人達が、馬に乗っていた




  ● 坊中線を下り、R212を登坂中 …… 彼方の崖は、阿蘇スカイライン




  ● 阿蘇スカイライン・西進中










  ● マゼノ・ミステリー・ロードを北上




  ● 帰路、 わいたファームロード
     小国ウッディ協同組合を通過中 …… ネズミ捕り・警戒ポイント




  ● 帰路、 わいたスカイ・ファームロード日田 …… 涼しく快適♪




  ● 帰路のR671 …… 昼前の日田だけど、 雨上がり、涼しかった♪




  小石原経由で、正午過ぎに帰還 …… 市内は暑かった。

  もうすぐ梅雨入り、 次の阿蘇・久住へのツーリングは、秋になってから? かも?

  今日は、あらまぁの雨と、阿蘇山からの景観は、期待外れだったけれど

  …… 阿蘇スカイラインからは、マズマズでした。

       そして宿題も …… 降灰と木屑で、 セブンの汚れは、ヒドイ!! 

       今日は乾燥までで終了、 洗車と磨きは明日、徹底的に …… (=。=|||)

                                       走行:381km  燃費:11.25km
  
                                                           .
Posted at 2015/05/31 16:37:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年05月17日 イイね!

 好天♪ 今週も久住へ…… (o^。^o)

.
  好天の予報

  行き先は、ワインディングたっぷりの南の地へ


  ● am5時前 …… 無色透明のゴーグルを付けてます




  ● 八木山BP → 桂川 → 大隈 …… もうすぐ、小石原




  ● スカイ・ファームロード・日田 …… 塚田牧場を通過中




  ● 亀石山・麓の展望所 …… 前方 …… 綿を敷き詰めた感じ




  ● 亀石山・麓の展望所 …… 朝の雲海
           画像 ↓ をクリックすると、拡大するかも?




  ● 亀石山・麓の展望所 …… グラマラスなジネッタと♪




  ● マゼノMR → 阿蘇スカイライン → 大観峰
     阿蘇五岳の景観 …… 田に水が入り、阿蘇は田植えの季節




  ● やまなみHWを北上中




  ● 瀬の本 → R442を東進中




  ● あざみ台・近くからの景観




  ● 直入庄内広域農道 → 湯平 → R537 → 朝日台 …… やまなみHWを南下中




  ● 飯田高原 → 四季彩ロード → 町田BB → 宝泉寺 →     
     昼食は R387 で 「てんぷら蕎麦定食」 …… 美味かった
     帰路のファームロード …… 日田に近づくほど、暑さ、ジリジリと ……




  ● 帰路、小石原 → 大隈 …… 途中に 「遠賀川の水源」 の看板




  今年は、例年よりも、暑い感じ …… 梅雨入りも 早くなるのか?な?

  蒸し蒸し、シトシトの前に …… 晴れた日曜は、セブンで楽しもう

  14時過ぎに帰還、  走行距離:382km、  燃費:11.2km

  今日は、ワコーズのフューエルワンを燃料に添加 …… やはりアフターファイヤー倍増 (^_^;

                                                        .
Posted at 2015/05/17 20:38:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 燃料タンク・漏れ補修・実績 https://minkara.carview.co.jp/userid/359142/car/262977/8272591/note.aspx
何シテル?   06/22 03:22
● 天気の良い時は、オープンで楽しもう (o^。^o) ● ご安全に、無理せず、無茶せず、防衛運転 ● 英国:GoodWood Festival、米国:RE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春「起」暁を覚えるが、キツい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 11:33:41
kuri556さんのケータハム その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 23:57:09
FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 12:40:43

愛車一覧

ケータハム その他 Fun Vehicle …… (ケータハム その他)
● CATERHAM SuperSeven SuperLight R (VHPD) ● ...
輸入車その他 Cabrio Comfort Cabrio と 雑記帳 (輸入車その他 Cabrio)
● 低回転・のんびり快適カブリオ (o^。^o)  . ● カミさんもドライブ楽楽・R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation