• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラのブログ一覧

2015年02月14日 イイね!

 Valentine's Day …… MTC セブンツー

                                                          .
  Valentine's Day …… MTC セブンツーリング に参加

  予報の通り、快晴 …… 2月としては、ベストのオープン・ドライブ日和 ♪  


  ● 空は真っ青 …… 都市高速を西へ



  ● 糸島の海岸 …… 集合場所へ



  ● 集合場所の二見ヶ浦から …… セブン8台とミニ1台は、北波多→世知原へ




  KARAKEIさん、今日も 道案内の先導、有り難うございました。

  ワインディングを、存分に楽しめました。 感謝感謝です。 o(_ _)o


  ● 昼食の蕎麦屋さん



  ● 帰路の R54→R53 …… 南下の後、高速道で 無事帰宅。 (o^。^o)

        走行距離:279km  燃費:10.9km/L …… マズマズの好燃費だった♪




  ムツさん、KARAKEIさん、参加の皆さん、今日も楽しい一日を有り難うございました。

  また、ご一緒ツー、楽しみにしてま~す。   (o^。^o)

                                                            .
Posted at 2015/02/14 19:01:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年01月18日 イイね!

 塩ラー・ツーリング

                                                           .
  今年最初の、MTCオフ …… セブン、増えたり減ったりで、7→8→6台 (o^。^o)

  塩ラー・ツーリングに参加してきました。

  何故か、セブンで出掛けると …… 今朝も寒かった …… 9時なのに 「 2℃ 」 (=。=|||)

  ● 集合場所は、縁起の良い地名のCVS



  ● 名護屋城跡のトンネルを抜けると  そこは  塩ラー麺のお店だった
     塩ラーメン、お好み焼き、蒸し牡蠣、たこ焼き …… お腹イッパイになりました♪



  ● 大平山 (伊万里市) …… 到着 …… 標高:330.6m
     お昼からは、気温も上がり、オープンなセブンでも快適な天気♪ 



  ● 大平山公園 …… 芝生の丘を展望台までテクテクと登ります



  ● 大平山からの景観 …… お天気も良く、見通しもバッチリ♪



  ● 大平山・展望台 …… 素晴しい眺めを観ながら 皆さん歓談♪




  ムツさん、カラケイさん、参加の皆さん、楽しい一日を有り難うございました。 o(_ _)o

  カラケイさん、美味しいお店、道案内と快ピッチの先導、とても楽しいツーリングになりました。

  また、ご一緒ツー、楽しみにしてます …… 宜しくお願いします。  (o^。^o)

      ★★ 燃費は 11.19km/L …… 山の中を駆け回った割には、良かった ★★

                                                         .
Posted at 2015/01/18 19:48:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年01月04日 イイね!

 2015' 初ツー

.
  3日(土) 初ツーリング …… 朝6時から、ごそごそと準備 

  …… 放射冷却? 気温は氷点下?

  車庫のシャッターが、凍り付いて、作動不良 …… 初めての出来事 w(゚o゚)w


  ● 8時過ぎ、西方へ …… 外気温:1~2℃程



  ● 二見ヶ浦で待ち合わせの後 → 虹ノ松原を移動中、10時の外気温:6℃



  ● 波戸岬 芝生の公園 …… 薄曇りでしたが、寒さは和らいで ♪
     ここで、モトルさんのご一行 と、すれ違い遭遇 …… 皆様、お元気ですね (o^。^o)



  ● この後は、帰路途中まで、 ↓ 交通量が少なく、快ペース、楽しいコースでした♪♪

 

  ● 昼食後、 目的地の 「福島・大山展望所



  ● ミニ九十九島? …… 対岸は、いろは島



  ● 大山展望所、春になると …… 桜と海と島 …… 綺麗でしようね~♪



  ムツさん、KTさん、お疲れ様でした。

  帰路、北波多の手前から、渋滞に遭いましたが、極力、回避、回避で、迂回、迂回 (^_^;

  また、ご一緒ツー、楽しみにしています。   (o^。^o)

                                                           .
Posted at 2015/01/04 05:29:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年11月24日 イイね!

 Let it go ……?

.
  23日 …… 阿蘇へ

  Let it go …… と、いえば ?




  つっこみは、無しで…… (^_^; 































  ご一緒させていただきました



  


               ……    (∧-∧♪)

























  やまなみHW  南下中




  うぶやま牧場  ロータスデー   今年は、ポカポカで温かかった♪








  ここで、も、   すーぱー

 













       





































  すーぱー カー     …… 美しいデザインですね♪






  ロータス各車を、拝見できました。 皆さん、元気いっぱい、笑顔イッパイ  (o^。^o)

  会場に、セブンは、10台ほど …… お馴染みのお方様とも、お話が出来ました♪

  復路は、ミルクロード → マゼノMR → ファームロード 

  ご一緒の皆様、和気藹々で一日を楽しく過ごせました、有り難うございました。  (o^。^o)

                                                         .
Posted at 2014/11/24 09:34:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年11月21日 イイね!

 紅葉の深耶馬渓へ

                                                       .
  6 時半に出撃 …… 深耶馬渓へ

  ルートは、先日、ブログにアップした 周遊のコース

    下郷・交差点 → 裏耶馬渓・R702 → 深耶馬渓・駐車場       ……クリックでルート表示

     一目八景  R28・もみじ谷 を南下して 

    玖珠・R28 → 立羽田の景・R43 → 道の駅やまくに          ……クリックでルート表示


  ● 小石原へ向けて大隈町の手前    やはり 寒い! …… ひざ掛け電気毛布が活躍♪



  ● 日田市の朝   高台の畑   瑞々しい緑が目にしみる♪



  ● 裏耶馬渓の朝   猿の飛岩



  ● 裏耶馬渓   フロント・ウインドウは無い …… 開放感満点の景色が飛び込んでくる♪



  ● 深耶馬渓の朝    am9時、お店は開店準備    まだ観光客はマバラ



  ● 深耶馬渓   一目八景・展望台   すでに10人程の観光客が……



  ● 深耶馬渓   一目八景   午後から逆光に変化するので、午前中が綺麗♪



  ● 深耶馬渓   もみじ谷   大型トレーラーが地響きを立てて通過するのは、興醒め



  ● 深耶馬渓   もみじ谷   折角、来たので、セブンで、一往復半♪



  ● 立羽田の景   昔話しの絵本に出てくるような山村の風景♪



  ● 立羽田の景   下の駐車場で小休止



  ●  帰路のR43   「道の駅やまぐに」 の手前




  紅葉の深耶馬渓・周遊ツーリング …… 今年は達成  (o^。^o)

  Vパワーを給油をして、ちょうど12時に帰還。    燃費は、11km/L・ピッタリだった。

  往路の小石原は、頭痛がするほど寒かった …… たぶん、5℃程?

  まだ、体が寒さに慣れていない?ので、少しずつ、遠乗りの距離を伸ばすようにしよう。

  真冬になる前に、セブンを満喫 …… 明後日は、阿蘇・久住? かも? 

                                                            .
Posted at 2014/11/21 15:35:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 燃料タンク・漏れ補修・実績 https://minkara.carview.co.jp/userid/359142/car/262977/8272591/note.aspx
何シテル?   06/22 03:22
● 天気の良い時は、オープンで楽しもう (o^。^o) ● ご安全に、無理せず、無茶せず、防衛運転 ● 英国:GoodWood Festival、米国:RE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春「起」暁を覚えるが、キツい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 11:33:41
kuri556さんのケータハム その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 23:57:09
FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 12:40:43

愛車一覧

ケータハム その他 Fun Vehicle …… (ケータハム その他)
● CATERHAM SuperSeven SuperLight R (VHPD) ● ...
輸入車その他 Cabrio Comfort Cabrio と 雑記帳 (輸入車その他 Cabrio)
● 低回転・のんびり快適カブリオ (o^。^o)  . ● カミさんもドライブ楽楽・R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation