• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラのブログ一覧

2014年09月22日 イイね!

 爽やか、 再発、 燃費

.
  秋、 快適です …… 日曜日、セブン5台で、西方ツーリング ♪


  ● 朝の都市高速道路 …… 空には、秋らしい雲



  ● 二見ヶ浦の展望所へ、 集合前に寄り道



  ● 深江のシーユー …… 集合、休憩の後に出発



  ● 波戸岬 …… 今日は薄曇り  涼しく爽やか (o^。^o)



  ● 波戸岬 …… 公園の芝生広場    挽き立てのコーヒー……ご馳走様でした♪



  ● 呼子の「活きイカの刺身」 …… 海鮮丼で頂きました♪
     遅い昼食でしたが、ここで、宮崎の 「 VXR 」 さんから電話が……
     「今、アイランドシティに居ます♪」 …… あぁ~、 ゴメンナサイ
     自宅に居たら、遊びに、いらしていただいたのに~♪  僕も、残念です。



  ● 虹の松原



  ● 夕方の浜崎海岸 …… ここで散会
     ご一緒の皆様、楽しい一日を有り難うございました。 (o^。^o)




  帰路は、かもめロードが大渋滞 |||(-_-;)||| …… 夕方は、これからの時期は注意か? 
   急がば回れで、 Uターン! 大きく 大きく 迂回の行程で
   唐津→七山→富士町→佐賀大和IC→鳥栖JCT→福岡IC→給油→無事・帰還でした。   

  終日、薄曇りでしたが、 日焼けで顔は真っ赤に …… 走行距離: 264km

  スパークプラグを新タイプに交換して、気になっていたこと ……

  ● 再発 …… 
     下品な アフターファイヤーは、テスト当初・80km程のドライブでは、1度も発生しなかった。
     しかし、日曜の260km・長距離ドライブでは、次第に再発……頻度は従来の半分~1/3程。
     要求電圧に適応なら、ギャップ: 11mm 仕様の 「 -11P 」 が、良かったのか?も?

  ● 燃費 …… 11.4km/L       この猿人で、11を超えた。 (o^。^o)


                                                            .
Posted at 2014/09/22 04:30:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年09月14日 イイね!

 昨日も、今朝も、 秋晴れ ♪

                                             .
  昨日、13日は、糸島・七山・三瀬での一日

  とても、有意義で、楽しい時間を過ごせました。

  むつさん、KARAKEIさん、SLさん、有り難うございました。 o(_ _)o


  ● 糸島へ  快晴の往路     ……2014.09.13.朝



  ● 二見ヶ浦   展望所からの景観



  ● 二見ヶ浦・展望所   広い芝生で待機中



  ● むつさん、到着                        ……センターですが、判るかな?



  ● 高台を降りて合流



  ● 特注のディフューザー♪    ワンオフ、素晴らしい出来栄え (o^。^o)



  ● 七山・観音の滝、    谷間に架かる橋から



  ● 天山スキー場     スロープは右手の奥の方



  ● 七山のワインディング♪    KARAKEIさん、先導・案内、有り難うございます。 o(_ _)o



  ● 復路    セブン・ヒルズGC前



  ● 極楽展望台     夕陽が、とても綺麗らしい



  ● 極楽展望所からの俯瞰   バツグンの景観 ♪



  帰りの有料道路は、のんびりと …… 13日も、無事帰還。  (o^。^o)

           走行距離: 238km      燃費: 10.9km/L


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


  14日、今朝も早く、目が覚めたので、  セブンで散歩へ        

  ブチドライブは、  いつもの S島 (^_^;


  ● 海の中道大橋                         ……2014.09.14.朝



  ● 日の出     S島から



  ● 志賀島     往路



  ● S島     国民休暇村の浜辺



  ● 志賀島     復路                




  秋らしく、カラッとした空気、涼しく快適♪           ……44kmの散歩、無事・帰還

  これから、2カ月ほど、オープンドライブを楽しめます、 満喫しましょう。   (o^。^o) 

                                                        .
Posted at 2014/09/14 09:39:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年09月11日 イイね!

 阿蘇と…… あちらこちらへ

                                                            .
  秋晴れ …… 阿蘇山へ


  ● am6 時過ぎ  大分自動車道を東進中    日の出は6時、太陽が眩しい





  ● 朝のファームロードを南下  気温は15℃程でした







  ● 瀬の本で休憩の後  やまなみHWを南下



  ● うぶやま牧場の風力発電

       

  ● うぶやま  朝の牧場



  ● 笹倉→中江 の快走道  涼しく快適



  ● 笹倉→中江   阿蘇望橋



  ● 高森・色見地区 の 別荘地



  ● 阿蘇山  南登山道



  ● 阿蘇山・噴煙  火山口の立入・観光は禁止だった



  ● 草千里ヶ浜 & 阿蘇山



  ● 草千里ヶ浜  北側の展望所



  ● 阿蘇山   北側のパノラマライン





  ● 赤水から登坂して → 阿蘇スカイラインを東進中     気温は23℃ほどでした



  ● マゼノミステリーロードを北上中 …… この後、大観峰、ミルクロードを東進



  ● やまなみHW   瀬の本に、リターン



  ● ファームロード を  リターン …… 途中から北上





  ● R387を経由  玖珠方面へ  ……  拡幅整備されてる♪



  ● 玖珠から北上   トンネルを抜けると、深耶馬渓



  ● 深耶馬渓   渓谷を渓流まで下ります



  ● 深耶馬:渓   秋の紅葉は、とても綺麗

       

  ● 深耶馬渓   渓流沿い……紅葉の時期は、観光で渋滞します 









  ● 深耶馬渓   一目八景  …… 紅葉の繁忙期前なので、閑散としてました



  ● 玖珠から山中のR48を経由   天瀬・日田方面へ



  ● お彼岸前ですが、  早めの BOSAN



  ● 帰路の 玖珠 → 天瀬 → 日田 → 福岡 は、 強い日差し、とても暑かった

     それと、大分自動車道 ……  路面の「荒れ」を実感でした




  15時前に、無事帰還  …… 暑さに バテバテ

     久々に、めいっぱい、走りました ♪

  セブン あきる事が有りません、 楽しい乗り物  …… ファン・ビークル (o^。^o)

     今日の行程: 454km   燃費: 10.5km/L


                                                      .
Posted at 2014/09/11 21:24:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年06月29日 イイね!

 阿蘇スカイライン……朝ツー

.
  10日ぶりの、セブン

       朝 5時過ぎに出発 …… 阿蘇スカイライン まで 


  ● 正面に朝日 ……高速道を東へ



  ● ファームロード am6 時過ぎ……気温は16℃程



 ● 亀石山・下の展望所・通過  ……阿蘇山・五岳は見えず



  ● マゼノ・ミステリーロード   西の方角には、青空が……♪



  ● 阿蘇スカイライン  ……外輪山のに沿って移動中  ……右前に大観峰



  ● やまなみハイウエイ  ……北上中



  ● 瀬の本・三愛 で休憩  ……セブンとジネッタの諸氏・皆様と プチ・オフ♪



  ● 帰路のファームロード  曇り……涼しく快適~♪



  山の天気は、 青空が見えたり、 ガスがかかっていたり、 ちょっと不安定

    でも、今日は、霧雨も、小雨も無く、 とても涼しく快適 ♪

    それに、今朝は、交通量も、極 極 わずか で、気持ち良く走れました。

       …… やはり、久住・阿蘇のワインディングは、 「良かぁ~」 です。

  帰路の高速道は、直射日光を浴びながら、でした  ……顔は真っ赤に日焼け、暑かった。

    次の 久住・阿蘇のツーリングは、涼しい秋になるまで、  しばらく、ガマン? かも?

  高速道の 「土日半額」も、今日限り、 次からは、往復で、プラス800円 になるのかぁ~。


  

        11時前に帰還  ……  行程: 312km   燃費: 10.8km/L

                                                          .
Posted at 2014/06/29 16:06:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年06月15日 イイね!

 昼まで……ピタリ 400キロ ♪

.
  少しだけ 特別な、   日曜日

  am 9 時から、 FIFAワールドカップ 日本の初戦です

  でも、  お山は、 涼しそう♪

  雨雲レーダー で確認したら  先週と違って? 大丈夫な感じ ♪


  ● am 5 時過ぎ               やはり  高速道の入口 を走っていました (^_^; 



  ● 大分自動車道を西へ  チョット寒いくらい 涼しい



  ● 雨は? ……      今日は、霧雨も降っていない♪



  ● ファームロードと マゼノミステリーロード を経由しして、阿蘇スカイライン を東へ
     ……朝は、ガラガラで、 とても、走りやすい ♪



  ● うぶやま牧場 ……気温は18℃程



  ● 阿蘇望橋  笹倉⇔中江の快走道  ……猿人も駆動系も、リフレッシュで軽やか♪



  ● 阿蘇山・ロープウェイ ……とても、車も人も少ないのは、 日本の初戦を観戦?



  ● 草千里ヶ浜 ……ガスがかかってます  気温は14℃程



  ● 阿蘇パノラマライン を北へ  ……下山中



  ● 「ななつ星 in 九州号」 ナンバープレートは「セブン」  一の宮から「やまなみHW」を北上中
      超豪華なツアーなのですが、 強烈な毒ガス排気には参りました |||(-_-;)||| 



  ● やまなみHW 瀬の本高原  ……帰路もファームロード、 ワインディングを満喫♪




  お昼前に帰還  ……行程は丁度 400キロ   燃費は10.7km/L

  昼食をしながら、 録画していた 「FIFAワールドカップ、日本の初戦」 を シッカリと凝視 

  夕方からは、 「ル・マン24h」 を見るのだ …… トヨタの初優勝! 期待してます  (o^。^o)

                                                           .
Posted at 2014/06/15 15:33:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 燃料タンク・漏れ補修・実績 https://minkara.carview.co.jp/userid/359142/car/262977/8272591/note.aspx
何シテル?   06/22 03:22
● 天気の良い時は、オープンで楽しもう (o^。^o) ● ご安全に、無理せず、無茶せず、防衛運転 ● 英国:GoodWood Festival、米国:RE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春「起」暁を覚えるが、キツい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 11:33:41
kuri556さんのケータハム その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 23:57:09
FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 12:40:43

愛車一覧

ケータハム その他 Fun Vehicle …… (ケータハム その他)
● CATERHAM SuperSeven SuperLight R (VHPD) ● ...
輸入車その他 Cabrio Comfort Cabrio と 雑記帳 (輸入車その他 Cabrio)
● 低回転・のんびり快適カブリオ (o^。^o)  . ● カミさんもドライブ楽楽・R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation