• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラのブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

 初日の出 と セブン・ツー


  みんカラの皆様、明けましておめでとうございます。

     今年も、どうぞ、よろしくお願いします。



  元旦最初の催しは、地方都市の高速道を「セブンで周回しつつ」

    初日の出を 拝むことにしました。 メンバーは 「げっちゃん」 と2台です。


  ● 初スナップ・元旦の夜明け前に ……セブンの暖機運転

       ……僕のお粗末な腕前とコンデジでは、ボヤケタ映りが、今年の初撮り (^_^; 




  ● 元旦、地方都市の周回可能な高速道 ……コースイン直前♪



  ● 2周目の空模様 ……全くの「曇り」です ……「初日の出」 は不発かも??



  ● 駄菓子菓子 その後、彼方に希望の陽射しが……  (先行車は「げっちゃん」のジネ君)



 ● 3周目 ……願いが叶い?   初日の出 ♪





  ● 短い時間で、雲隠れです …… (-_-)はぁ~ ……見れただけ、良かったのです



  ● 元旦の二回戦は、セブンツー ……お昼前の「二見ヶ浦」



  ● MTCの皆さん、新年のご挨拶を……♪



  二見ヶ浦を発ち、玄海町へ、ツーリング ……とても快適なワインディングでした♪
      Kケイタさん、先導を有り難うございました。

  順調に進んでいた、セブンツーだったのですが、ここで、僕の不手際で問題が……
    大きな街から離れると、GSは点在しているのですが、ドコモ、カシコモ、店休!!
    ……ついには、ガス欠になりそう
      仕方なく、本コースから離脱して、引き返すことに ……。

  むつさん、Kケイタさん、ご心配をお掛けすることになり、ごめんなさい。 o(_ _)o
     K市まで、チョコチョコと猿人ストールが発生しながらも、
       なんとか、たどり着き、給油することが出来ました。
         ……、残りは1リッターほど、ホントにギリギリでした。  (^_^;

  ● 玄海ツーの後、帰路の都市高速と青空



  今年の元旦は、 午前中は寒さも和らぎ曇り、 午後からは陽射しも有り、
    セブンに乗ってると、足元ポカポカで、陽射しを浴びると、体全体がポカポカ♪

  むつさん、Kケイタさん、ジョーさん、げっちゃん、
    ご一緒、有り難うございました ……今年も、皆さん、どうぞ、よろしくお願いします。

                                                     .
Posted at 2014/01/01 17:49:35 | コメント(19) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2008年02月20日 イイね!

日様ポカポカ、ドライブコースを探訪

日様ポカポカ、ドライブコースを探訪20日(水)お日様ポカポカの天気予報
 久しぶりにセブンでソロツー

久住・阿蘇方面は、まだ行けそうになく
 今回は、雪や塩カリの問題がなさそうな、
  ドライブコースを探訪。



     福岡出発→高速道・南下→植木IC(熊本)→金峰山→植木→山鹿→
     鯛生金山→竹原峠トンネル→矢部村→星野村→浮羽町→杷木IC→
     高速道・北上→福岡へ帰還 ……行程≒330km











     写真上……金峰山の林道、この地区はセブンツーには、▲印でした。
     写真下左……山鹿→鯛生金山の難所、宿ヶ峰尾峠は雪が残っていました。
     写真下右……鯛生金山→矢部村のワイディング、ちょっと距離不足。

   山間部では離合できない狭い道幅や凸凹路面などが多く、
    さらに落石も残っており、結果としては、いまひとつ、消化不良気味。

   やはり、福岡からの一日ドライブは、
    日田・わいたファームロード、やまなみハイウェイ、久住、
     産山、ミルクロード、大観峰、高森、阿蘇 
      これらの地域が良いようですね。待ち遠しい限り。

Posted at 2008/02/20 22:52:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2008年02月08日 イイね!

今日も、昨日と同じく、……

今日も、昨日と同じように、
  朝から始まってる。
なにやら、
  身動きが取れなくなりそう
リベンジ・プチツーは
  出撃不能に……。
さあ、お仕事しましょ。
Posted at 2008/02/08 09:23:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2008年02月06日 イイね!

7日は、セブンの日

7日は、セブンの日明日、7日は、セブンの日
←今のところ 天気予報では
  お日様とご対面できそう

となれば
  プチツーにでも
さて
  どちらの方面に行きましょう?
     思案中 ……。


        結果、7日当日→急にお仕事決定!!
             出撃できず 残念賞でした。





Toniq R vs SuperSeven  

動画↓ 楽しめると思います。


Posted at 2008/02/06 10:10:55 | コメント(4) | トラックバック(1) | ツーリング | 日記
2008年02月03日 イイね!

九州・阿蘇周辺 セブンツーの景色

九州・阿蘇周辺 セブンツーの景色

九州・阿蘇周辺のドライブコース

晩秋・セブンツーリングでの景色
 写真を40枚をUPしました。
愛車紹介の中のフォトギャラリーで、
 ご覧いただけると思います。

今日は、午後からの仕事の予定が、
 キャンセルとなったので、
 「みんカラ」に会員登録とブログをUP。

それにしても、早く春になれば、……の思い。

Posted at 2008/02/03 17:57:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #その他 燃料タンク・漏れ補修・実績 https://minkara.carview.co.jp/userid/359142/car/262977/8272591/note.aspx
何シテル?   06/22 03:22
● 天気の良い時は、オープンで楽しもう (o^。^o) ● ご安全に、無理せず、無茶せず、防衛運転 ● 英国:GoodWood Festival、米国:RE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春「起」暁を覚えるが、キツい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 11:33:41
kuri556さんのケータハム その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 23:57:09
FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 12:40:43

愛車一覧

ケータハム その他 Fun Vehicle …… (ケータハム その他)
● CATERHAM SuperSeven SuperLight R (VHPD) ● ...
輸入車その他 Cabrio Comfort Cabrio と 雑記帳 (輸入車その他 Cabrio)
● 低回転・のんびり快適カブリオ (o^。^o)  . ● カミさんもドライブ楽楽・R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation