• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラのブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

朝練 → 延長・ソロツー


  GW 5/2 (月)

  朝練 …… スムースに走れる所まで、快走を、と思い、出発。


  ● am 5:20 日の出前、 F市内の幹線道路も、交通量は僅かです




  ● 日の出 …… オレンジ色の朝日  色が濃い感じ




  ● 小石原→日田を経由  ハイペースをセーブ? 葛藤する程、快走出来ます




  ● スカイファームロードひた …… 
     地震の影響は?  今は大丈夫のようなのですが …… 1週間前 ↓
     この道は 大山町で岩落下・災害のニュース が有りました  ペシャンコの車、 落下の岩




  ● 亀石山の手前の様子
     スカイファームロードひた は、被災で遮断された国道・R212の 迂回道路になってます
     そのため? まだ、7時前なのに、物流用・パネル荷台の トラックが 多く走ってました




  ● 亀石山・麓の展望所  青空の彼方に 阿蘇山五岳が見えます




  ● わいたファームロード
     このルートでは、物流用・パネル荷台の トラックには出合わず




  ● 南小国町を経由して マゼノミステリーロード
     ここまでは、道路に地震の影響は 無しでした




  ● マゼノミステリーロード …… この道も経年の影響で 路面が荒れてきてます




  ● マゼノミステリーロードの南端  北山レストランの有る交差点
     R12・菊池方面へは、通行止めでした




  ● 阿蘇スカイライン・R12を東進  阿蘇山五岳が綺麗です




  ● 阿蘇スカイライン・R12を東進  気候は爽快、交通量は僅かでした




  ● 大観峰で小休止  阿蘇大観峯茶店もゲートも、まだ、朝なので、開いてません




  ● ミルクロードを東進中  不気味な世界? とてもとても交通量が少ないです
     この後、やまなみHWに出て南下 →  R11・直進の城山展望所方面は通行止め
     左折して、エル・パティオ牧場から産山方面へは行けました




  ● 産山牧場で休憩  災害派遣の自衛隊です、本当にお疲れ様です




  ● R131 → 久住町 → R30 → 小倉交差点を経由して、R669 を西進中




  ● 久住高原・R669  ここまで、来る予定は なかったのですが ……
     ずっと、ハイペースで走れるので、やめられず …… 来てしまった、感じです




  ● 久住高原・R669  交通量は僅か ……
     「時速チェントミリア」 でも走れてしまいそうですが、無理せず、無茶せず、です




  ● 久住高原・R669
     兎に角、午前中には帰還  帰路の行程が脳裏に ……




  ● R442  あざみ台と瀬の本までの間に 3ヶ所の片側通行




  ● 瀬の本高原の景観




  ● 瀬の本・三愛  9時前の様子




  ● 瀬の本・三愛で休憩  阿蘇山は薄曇り
     右の駐車は三愛・従業員のクルマ、 バイクが去ると、工場に来ている感じ?




  ● 帰路はR11・やまなみHW経由 → 牧の戸峠から 飯田高原へ
     この先の下り坂の途中で、片側通行が1ヶ所、有りました




  ● やまなみHW・長者原近く  この後 → R40 → 飯田高原へ




  ● R40・飯田高原 








  ● 帰路のR210 玖珠の手前辺りを 日田へ西進中
     疲れたので、 流して走るのに、丁度良い感じ? だつたのかも?




  この後、 小石原・経由で、 正午に無事帰還しました。

  セブンの「地上最低高」は? …… 7cm ほど? 7cm 以下?

  道路事情が良く判らず、 警戒意識、 路面への注視度が高く?

  気疲れは、 普段の倍以上だった? 感じ? でした。 (^_^;

                               走行: 361km  燃費: 10.8km/L

                                                           .
Posted at 2016/05/03 18:18:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月03日 イイね!

 生月・MTCツー 4/30


  **************************************

  熊本地震 …… 被害に際し、心よりお見舞いを申し上げます。
 
  一日でも早く、普段の生活に、前に進みますように、祈念しております。 o(_ _)o

  **************************************


  GW 4/30 (土)

  生月へ行きました。

  渋滞を避けるため、早出、早帰りのスケジュールでした。


  ● am 7時過ぎ、集合場所へ  都市高速道を西進中




  ● 二丈PAを出発  唐津伊万里道路を西進中
  



  ● 伊万里湾大橋を渡り  大通山・R5方面へ




  ● 竹の古場公園 …… ツツジが満開、 展望所も有ります
     …… カラケイさん、先導・道案内、有り難うございます




  ● 北松やまびこロードを経由  平戸大橋・袂の公園で休憩




  ● 川内峠 (平戸)




  ● 生月大橋の手前




  ● 早めの昼食
     寺田食堂(大気圏の道路向)の皿うどん …… 美味しかった♪
     次回、 チャンポンか、チャーハン




  ● 生月・サンセットロード  快走と景観を楽しめます




  ● 生月・サンセットロード
     この後、 対向の転倒したバイクが、目の前に …… パニックブレーキ!
     セブンの制動距離は 短いので衝突回避、 転倒したライダーを叱らずに放免




  ● 生月・塩俵断崖 …… 景観観賞




  ● 帰路も 「北松やまびこロード」 を経由   (往復で快走を楽しめました)
     「あじさいロード」沿いの 国見湖畔公園で休憩、  展望所で伊万里を俯瞰




  ● あじさいロード  伊万里へ下り、東進中




    早めに帰途に就いて正解!

     「かもめロード」の渋滞は短時間で済みました

                                   走行: 340km   燃費: 10.7km/L
                                                         .
Posted at 2016/05/03 16:47:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 燃料タンク・漏れ補修・実績 https://minkara.carview.co.jp/userid/359142/car/262977/8272591/note.aspx
何シテル?   06/22 03:22
● 天気の良い時は、オープンで楽しもう (o^。^o) ● ご安全に、無理せず、無茶せず、防衛運転 ● 英国:GoodWood Festival、米国:RE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/5 >>

12 34 567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

春「起」暁を覚えるが、キツい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 11:33:41
kuri556さんのケータハム その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 23:57:09
FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 12:40:43

愛車一覧

ケータハム その他 Fun Vehicle …… (ケータハム その他)
● CATERHAM SuperSeven SuperLight R (VHPD) ● ...
輸入車その他 Cabrio Comfort Cabrio と 雑記帳 (輸入車その他 Cabrio)
● 低回転・のんびり快適カブリオ (o^。^o)  . ● カミさんもドライブ楽楽・R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation