• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラのブログ一覧

2010年02月25日 イイね!

阿蘇パノラマライン……9ヶ月ぶり

2月24日、朝から気温もグンと上がって、天気予報では、もう「春」の気候です。
 こんな日こそ、念願の「阿蘇」へ行こう!……昨年の5月から、9ヶ月ぶりの「阿蘇」です。

急遽、ごそごそと準備をして、セブン出撃……阿蘇パノラマラインを目指します。
 福岡IC→日田IC→ファームロード→瀬の本→やまなみHW→山水亭(昼食)→産山→笹倉→
 中江→高森→阿蘇南側登山道(パノラマライン)→草千里→阿蘇北側登山道(パノラマライン)→
 ここで折り返して→阿蘇火山口→帰路へ(往路と同じも道を引き返しです)
 全行程は429kmの長距離……あっちこっちで休みながら、時間をかけてのマイペース♪

●経路は↓こんな感じです。

拡大は、こちらです。

●往路の山田SAにてスナップ……日田からはワインディングが……

この後、ファームロードを快走中、ブラインドコーナーで40センチ程の落石が走行路を塞いでました。
 咄嗟に反対車線に出て避けましたが、もし、対向車があればセブンは大破でした。 Σ( ̄ひ ̄;汗

●通称?笹倉サーキット?……笹倉・中江のワインディング

平日なので?いつも?……クルマが少なくて貸切状態……超・快適に走れます。
 マディソン郡の橋?は、改装中で、通過すると、ペンキの臭いが強烈でした。

●阿蘇パノラマライン……念願の景色を満喫です。







昨年の秋は走れなかった「阿蘇」……やはり、セブンで走りながらの景観は最高です♪

●草千里ヶ浜……まだ2月なので、「新緑」はありませんが、ポカポカで快適です。

 シーズンオフで、レストハウス駐車場も、まだクルマが少ないです。

●阿蘇山ロープウェーにて……ご時勢です……日本より韓国・中国の観光客が多いです。

 山の上なのですが、ジャンパーを着てると、暑いほどの陽気でした。

●ここ↑で、レンは大好物のソフトクリームを、丸1個、完食して満足、満足~♪

狭い助手席でも、辛抱良く乗っていますので、ご褒美?です。

●帰路の「やまなみハイウェイ」……もうすぐ瀬の本、のあたりです。

この時期は観光には季節はずれなので、クルマが少なくて快適なドライブが出来ます。
ヨロ四国に向けてのロングドライブも、チョコチョコと休憩をすると、もう大丈夫です。  (o^。^o)
Posted at 2010/02/25 13:25:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

天気良かぁ~糸島プチツー

日曜日、天気良かです。
2月ですが絶好のセブン日和……行先は糸島です。

先ずは福岡都市高速を西へ、糸島・二見ヶ浦を目指します。

好天でポカポカ、なので?お出かけのマイカー族(古)が多く→飛ばせず→安全運転です。

二見ヶ浦……青い空、碧い海……綺麗です。

砂浜で子供たちが、楽しそうに遊んでました♪

れん……二見ヶ浦で散歩……陽を浴びてポカポカです。

毛皮を着てるので暑くなったのかな?……この後、日陰で休んでました。

糸島「こてじゃーな」にて……レンは待望のドッグラン。僕らは特製サンドとカレーをいただきました。

お遊びの後半、レンは苦手な大型犬4匹の乱入で、ヒビリまくってました。

帰路、再び二見ヶ浦へ……KTさんと遭遇 BINGO!……楽しいお話タイムを有難うございました。

F1……今年から名門 ロータスが復活!……その配色は写真と同じ伝統カラーです♪
Posted at 2010/02/21 17:09:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月05日 イイね!

CATERHAMセブンがマイナーチェンジ~♪

CATERHAMセブンがマイナーチェンジ~♪ ( ホントにチョビット・チェンジ )

写真を御参照ください。
新規輸入の車両から、ヘッドライトの位置が前方に移動されるようです。
ずいぶんと見た目やアイデンティティが変わりますね。

セブンフリークの皆様、どうでしようか?……「好き?嫌い?」の御意見をお聞かせくださ~い。





↑それにしても、何故チェンジ?……陸運局?警察?等からの、クレームに対応なのかなぁ?

●おまけ映像……もし、ロールバーが無かったら…… (痛そうです)


●おまけ映像……超・アンダーステア~あはぁ~ん♪ (笑)

↑タイヤ痕は、もしかして……ブレーキを踏んじゃった?ぁ~あぁ~はぁ~ん(笑)
Posted at 2010/02/05 20:02:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 燃料タンク・漏れ補修・実績 https://minkara.carview.co.jp/userid/359142/car/262977/8272591/note.aspx
何シテル?   06/22 03:22
● 天気の良い時は、オープンで楽しもう (o^。^o) ● ご安全に、無理せず、無茶せず、防衛運転 ● 英国:GoodWood Festival、米国:RE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/2 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28      

リンク・クリップ

春「起」暁を覚えるが、キツい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 11:33:41
kuri556さんのケータハム その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 23:57:09
FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 12:40:43

愛車一覧

ケータハム その他 Fun Vehicle …… (ケータハム その他)
● CATERHAM SuperSeven SuperLight R (VHPD) ● ...
輸入車その他 Cabrio Comfort Cabrio と 雑記帳 (輸入車その他 Cabrio)
● 低回転・のんびり快適カブリオ (o^。^o)  . ● カミさんもドライブ楽楽・R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation