• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラのブログ一覧

2013年12月27日 イイね!

 お正月の準備……

.
  年の瀬、九州は平年より気温が低く、寒いです。

   皆さんもお忙しいと思います ……

     僕も、お正月の準備を進めてます。

  ● セブンのスパークプラグ……
      一年以上使いましたし、カーボン除去と始動にも使ったので、
      NewアイテムのBOSCHフュージョンに交換しました。
      見た目は「エイリアン?」……違和感が有りますが、効果を期待してます。



  ● カミさんの車のバッテリーを交換……
      今まで使っていた ユアサ スタンダード 「40B19L」 は、 ちょうど4年で、逝ってしまった。
      今回は、Panasonic CAOS 「 60B19L 」  楽天通販:5,399円・送料込
       価格は某大手店舗の約半額で、安価だった♪
        ……今までと同サイズで容量は1.5倍、 寿命は1.7倍、だそうです♪



      さて、後は、家のガラス磨き、正月飾りを取り付けて、準備完了です。

      閑話休題

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    今年も、皆様に、いろいろとお世話になりました

       本当に有り難うございました。  o(_ _)o

    来年も、また、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

      皆様、良いお年をお迎えくださいませ。  (o^。^o)


                                                          .
Posted at 2013/12/27 14:30:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日 イイね!

Christmas……快晴のS島へ

.
  今日はChristmas ……朝から真っ青な空

  ● 昨日は クラッチペダルのゴムパッドを補修 
                ……肉盛りした補修材が硬化して完了



  ● ペダルを取り付けて、お昼前、プチドライブに出撃 ……いつものS島へ



  ● S島の国民休暇村 ……歳の瀬で?宿泊や利用者はとても少ないようです



  ● S島の浜辺 ……真っ青な空と海が鮮やかでした

 

  ● 水温計の表示は、65~70℃程 ……外気温は7℃程
     カーボン除去後、水温が 5~10℃程低くなったのは、何故だろう?



  クラッチペダルの位置調整・良否確認を兼ねて、 近場へ、プチドライブ ……結果はOK

  それにしても、燃焼室と排気系に堆積していたカーボンを除去すると

    エンジンのリフレッシュ効果は抜群! ……今日も、つくづく実感

      低回転からドカッと飛び出す鋭い加速、それと、エンジンノイズの低減

        ……もっと、もっと早い時期に、 やっとけば良かった
               今まで、とても もったいない日々を過ごしてしまった
                   ……そんな気がしてなりません。 (=。=|||)


                                                              .
Posted at 2013/12/25 13:55:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

 下から モリモリ ……

.
  昨日は、雷・みぞれ・雨の荒れたお天気でしたが、

  今日は、朝から空が青い♪

     路面が乾いた、お昼過ぎから、セブンでプチドライブ ……いつもの志賀島





  「燃焼室と排気系のカーボン除去」後、

     今日は、ユックリと時間をかけて、エンジンのフィーリングを確認、感想は……


 
  ● 1500回転から、トルクがモリモリ!……リアタイヤの交換距離が短くなりそう。

     カーボンが堆積する前とは、エキマニやマフラーを交換してるので、
      単純比較は出来ませんが、ワインディングでのシフト回数は、更に減らせそう♪

  ● 排気音が大きくなったような?元の音量に戻ったのかも?兎に角、五月蠅いです。

  ● エンジンの機械音?が静かになった分、吸気音が目立つようになり、五月蠅いです。

  ● もっと早い時期に、カーボン除去をしておけば良かった。


  ■ で、 これからのメニューです ↓

         【 カーボンの堆積・軽減を期待して? 効果が有れば良いのですが、
             点火プラグを 「BOSCH・プラチナイリジウムフュージョン」 に取り換え 】

         【 1000~2000km毎に、ワコーズのフューエルワンを投入 】

         【 1年毎に、エンジンコンディショナーでカーボン除去を…… 】


    と、 手の掛かるセブンで、世話が焼けます……

         イタワリながら、あと10年、乗り続けることが出来たら良いのですが……


                                                           .
Posted at 2013/12/22 18:10:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日 イイね!

 年末のスス払い

.
  年の瀬です

  スス払い ……全国各地で行われてます。

  セブン、10年が過ぎましたが、↓ 「スス払い」を 初めてやってみました。

      ● その1     ● その2



  あれこれと別の用事をしながら、ボチボチの作業ペースなので、時間がかかりました。

  カーボン除去後の鋭い加速感アップを期待してますが、 はて? さて?

  今日は、降雨や用事のため、試走できませんでした ……明日以降のお楽しみ?   (o^。^o)

  ちなみに、「カーボン堆積による悪影響」について、ウンチク……
     こんな資料 がありました↓

         http://www.pea-eg.com/Technical.htm

=========================================

★★★  動画 ↓ 出来ました  ★★★

                                                        
  .
Posted at 2014/11/30 04:36:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月06日 イイね!

 初冬の阿蘇へ ……セブンツー

.
  平日ですが、絶好の「快晴」との予報                         2013.12.05.

     Takaさんとセブン2台で、朝から出撃  ……阿蘇へ


   
  ● 日の出 ……高速道を東へ     放射冷却で、気温は氷点下!



  ● 玖珠は、マイナス2.2℃ w(゚o゚)w     路面凍結は無く、良かった♪



  ● 深耶馬渓の「もみじ谷」      紅葉は、とっくに?終了



  ● 寄り道で覗いてみた「深耶馬渓」      残っていた紅葉を背景に……



  ● 深耶馬渓     正面は「一見八景」     9時前なので、お店は準備中



  ● 四季彩ロード経由で瀬の本へ     ……筋湯の手前



  ● 四季彩ロード経由で瀬の本へ     ……もう冬景色



  ● やまなみハイウエイ ……快晴で陽射しが暖かぁ~♪ 
                           正面に阿蘇山と五岳が見えてきた (o^。^o)



  ● 瀬の本で休憩後、やまなみハイウエイを南下       正面は阿蘇山と五岳



  ● 昼食後、阿蘇山を駆け上がり途中        右手の煙は阿蘇山火口



  ● 草千里の展望所に到着



  ● 草千里の展望所からの景観



  ● 草千里ヶ浜と阿蘇山       初冬の景色に様変わり



  ● 下山途中      正面は「米塚」



  ● 赤水経由でミルクロードを駆け上がり、外輪山を東進中



  ● 大観峰からの景観



  ● 帰路の「やまなみハイウエイ」



  ● 帰路の「ファームロード」        17時前に無事帰還、 走行距離:437km




  放射冷却で氷点下の朝の寒さは厳しかったのですが、

    真っ青な空、陽射しが温かく、

    ワインディングは車が少なく、快走、快走で、ずぅ~と快走出来ました。

  Takaさん、楽しい一日を有り難うございました。  (o^。^o)

  とても有意義な一日を過ごせました、色々なことに、感謝・感謝です。

  ★★★ 今度の土日は、お客様が来訪されますので、セブン出撃は出来ません ★★★
               ……阿蘇を存分に走れて、ホントに良かった ♪



                                                          .
Posted at 2013/12/06 05:34:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 燃料タンク・漏れ補修・実績 https://minkara.carview.co.jp/userid/359142/car/262977/8272591/note.aspx
何シテル?   06/22 03:22
● 天気の良い時は、オープンで楽しもう (o^。^o) ● ご安全に、無理せず、無茶せず、防衛運転 ● 英国:GoodWood Festival、米国:RE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/12 >>

123 45 67
891011121314
15161718 192021
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

春「起」暁を覚えるが、キツい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 11:33:41
kuri556さんのケータハム その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 23:57:09
FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 12:40:43

愛車一覧

ケータハム その他 Fun Vehicle …… (ケータハム その他)
● CATERHAM SuperSeven SuperLight R (VHPD) ● ...
輸入車その他 Cabrio Comfort Cabrio と 雑記帳 (輸入車その他 Cabrio)
● 低回転・のんびり快適カブリオ (o^。^o)  . ● カミさんもドライブ楽楽・R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation