• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Dマスターの"KF初号機" [ダイハツ エッセカスタム]
リヤスタビライザー編
3
取り付けはこんな感じで簡単に出来ます。<br />
基本トーショーンビーム型なので、あんまりスタビリティ上がってるかは実感出来なかったです。<br />
コペンにも付いてましたが、部品取って置きましたが、ホーシングの長さが違うのかエッセには取り付け出来なかったので参考までに‼︎<br />
ソニカ中古品流用です。
取り付けはこんな感じで簡単に出来ます。
基本トーショーンビーム型なので、あんまりスタビリティ上がってるかは実感出来なかったです。
コペンにも付いてましたが、部品取って置きましたが、ホーシングの長さが違うのかエッセには取り付け出来なかったので参考までに‼︎
ソニカ中古品流用です。
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2024年04月19日

プロフィール

「安い、速い、上手い http://cvw.jp/b/3595721/47379195/
何シテル?   11/30 22:38
Dマスターです。よろしくお願いします。 工具集めと体を動かす事が、大好きです。 みんカラ初心者ですが、気の向くままに愛車のメンテナンスをアップ出来ればと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コペン純正シフト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 10:39:04

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム KF初号機 (ダイハツ エッセカスタム)
新しいモビルスーツ、エッセカスタムを手にして通勤としてカスタマイズで購入しました。 過走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation