
こんにちは。タケノコ三太郎です。
本日12月6日(日を跨いでしまったので昨日)は、ついに
新型スイフトが発表されましたね!
あまりしっかりと調べていなかったので、昼休憩中にネットニュースを見て驚きました。
せっかくなので、今日は、新型スイフトの内外装レビュー的なブログを書こうかと思います。
まずはフロント周りです。
先代からデザインが一新されて、スタイリッシュな感じになりましたね♪私は、最初にブルーの新型の画像を見たとき(JMSのヤツ)、グリル周りがZR-Vに少し似ているような・・・と思いました。
続いてサイドです。
先代とは違い、普通の位置にドアノブがつきましたね。個人的には、普通の位置についているほうが好きです。サイドビューは、スズキ車感がなく、私はDSのようにも見えました。そして、先代の大きく見えるデザインではなく、私的には小さく見えます。ただ、数値で比べると、新型は3860mmで、先代は3840mmと、
20mm大きくなっているんですね🤔
リヤです。
リヤビューは先代、特にスポーツに似た印象を受けました。それは、多分ブラック基調のテールランプとリヤバンパーの樹脂部分からだと思います。デザインは、直線基調になってカクカクした感じです。
内装です。
内装は、先代と結構似ています。差は、ナビの取り付け位置くらいでしょうか。先代のインダッシュに対して、オンダッシュとまでは言いませんがトヨタのような、ダッシュボードから突き出たデザインとなっています。正直、トヨタ車がこのデザインになってから、5年以上経ったため(カローラスポーツからだと思っているため5年以上にさせていただきました。違ったらごめんなさい)慣れましたが、あまり好きにはなれません。
さらに、快適装備についてです。
快適装備に関しての最大のトピックは「電動パーキングブレーキ」と「ブレーキホールド」ではないでしょうか。最上級グレードのHYBRID MZのみの装備にはなりますが、今までスズキ車にはなく、スペーシアに続き装着されたため最大のトピックと言えるでしょう。
そして、個人的に今回最大のトピックは・・・
マイルドハイブリッド車に5MT搭載
です😍😍😍
今までのリークなどでは、「MT廃止」などと言われていましたが、MT車を残してくれ、しかもハイブリッド車に搭載するというサプライズ!
先代RSも良いクルマだったので、今回も楽しみです。まあ、乗るのがいつになるかはわからないのですが・・・MT車が出たということで、
スポーツも期待しても良いかもしれませんね♪
ーーーーー
そして、デザイン面に関してもう一つ。
これを感じたのは私だけかもしれませんが、新型スイフトって・・・
ZC72S/ZC32SとZC83S/ZC33Sのデザインが入ってませんか?
具体的には、フロント周りがZC83S/ZC33S、テールランプ周りがZC72S/ZC32S、リヤバンパーがZC83S/ZC33S、サイドが2モデルを足して割った感じで、割合的にはZC72S/ZC32S=1.5:ZC83S/ZC33S=3.5:新しいデザイン=5
くらいだと思ってしまいました。よかったら皆さんの意見を教えてください🙇♂️
※ここに書いた情報は、眠い中調べたもののため、間違えている可能性があります。あまり信用せずにご自身でよく調べていただければと思います。
ブログ一覧 |
新型車 | 日記
Posted at
2023/12/07 00:30:30