• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケノコ三太郎のブログ一覧

2023年12月14日 イイね!

好きだったのですが・・・

好きだったのですが・・・こんにちは。タケノコ三太郎です。

早速ですが、タイトル画像の紹介です。タイトル画像のメンバーは・・・




「井上小百合」
です!誕生日おめでとう🎊🎂🎉
生年月日:1994年12月14日
出身:埼玉県

彼女は、乃木坂46 1期生で、ニックネームは「さゆにゃん」です。加入当初のキャッチコピーは「あなたのハートをくださゆにゃん!埼玉県出身の19歳、さゆにゃんこと井上小百合です。」でした。
2019年10月5日に卒業を発表し、卒セレを予定していましたが、コロナウイルスの状況で開催を断念し、2020年4月27日に卒業しました。



そしてもう一人。そのメンバーは・・・




「大和里菜」
です!誕生日おめでとう🎁🎊🎉
生年月日:1994年12月14日
出身:宮城県

彼女は、乃木坂46 1期生で、ニックネームは「やまとまと」です。9thシングル「夏のFerr&Easy」で初選抜に選ばれました。その後、2014年12月16日(2014年12月15日付)、乃木坂46との契約が終了しました。

ーーーーー

車のネタはあまりないので、短いですが書こうと思います。


昨日、Honda eの生産終了が発表されましたね。結構好きだったのですが・・・




やっぱり、RRの走りの良さが、欠点?である価格帯と航続距離の短さを補えなかったのでしょうね。 

ーーーーー

クルマネタはもう終わりですw

毎年、室外機に雪が積もったりして凍るので、今回、室外機カバー?をつけてみました。










そこで、北海道や東北地方など、雪の降るところに住んでいる方に質問です。これって効果あるんですか?w 良かったらコメントください。
Posted at 2023/12/14 23:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年12月10日 イイね!

寝落ちしてしまった・・・

寝落ちしてしまった・・・こんにちは。タケノコ三太郎です。

本来一昨日書こうと思っていたのですが、一昨日、昨日と寝落ちしてしまったので・・・


タイトル画像の紹介です。タイトル画像は・・・



櫻坂46
です。デビュー3周年おめでとう!

ここで、通常なら櫻坂の紹介をするのですが、そうすると結成日にあげるものに書くことがなくなるので、1stシングルのことを書きます。
タイトル:Nobody’s fault
発売日:2020年12月9日
センター:森田ひかる

このシングルは、欅坂46から改名され、最初に発売されたシングルです。

ーーーーー

ここからは日記です。

昨日は、一昨日変えたインプレッサのスタッドレスの皮剥きも含めて、外出をしました。

まずは、その時に見たクルマです。

①日産 スカイライン



 懐かしいですね〜♪今もたまに34GT-Rは見ますが、34スカイライン(セダン)は見ないのでテンションが上がりました😆ほぼノーマルで、とても綺麗に乗られていました。

②ハマー



 詳しくないので車種は分かりませんが珍しかったので。基本背が低い車が好きなのですが、このようなジャンルもカッコいいですね♪

③三菱 ランサーエボリューション



 スカイライン以上に懐かしい😍(過去車と同じ型なので)ボディカラーの黄色は本当に珍しいですね。当時もあまり見なかった気がします。さりげない感じのリップがついていますがどこのリップでしょうか🤔オーナーさん、見てたらコメントくださいwww


もう書くこともないのですが、自分が世話になっていない店舗ですが、ホンダDを通った際に置いてありました。

中国製造のオデッセイが。



どうなんでしょう?ネットでは中国製造だから・・・ などと言われています。しかし、実際中国製とはいえ、ホンダ企画(規格?)の中国製造なので、品質は、コストカットという観点以外では落ちない気がしますが・・・

今度(年明けに)ホンダDに行く用事があるので少し見て来れたらと思っています。

ーーーーー

次は寝落ちしないように気をつけますwww
Posted at 2023/12/11 16:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他(自動車関係) | 日記
2023年12月07日 イイね!

「卒業」でもいいじゃん・・・

「卒業」でもいいじゃん・・・こんにちは。タケノコ三太郎です。今回、クルマ関係の話は一切ありません。坂道の話のみです。興味ない人は、そのまま戻ってもらえればと思います。

衝撃のお知らせが発表されましたね(ファンにとっては)。







「岸帆夏 活動辞退」







えっ・・・ まじ???

ということで、ブログを書く予定はありませんでしたが書こうと思います。

何から書いたらいいのか・・・


とりあえずいつもの紹介を



生年月日:2004年8月15日
出身:東京都

彼女は、日向坂46 4期生です。ニックネームは「きしほ、きしほの、岸くん」。


いやー、改めて寂しいですねぇ。最初にひなあいを見て、「面白い子だな」と思い、だんだん好きになりました。そして、10月に活動休止した時には衝撃でした。そして、今日のブログで、活動辞退のお知らせがあった時、えっ・・・となました(察してw)。


ここにこのブログを書いたところで、どうもなりませんが気を晴らす?ごまかす?為に書かせてもらいました。

[本人ブログ]

https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/53804?ima=0000&cd=member

[公式ニュース]

https://www.hinatazaka46.com/s/official/news/detail/O00212?ima=0000

[ブログの終わり方]

https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/52011?ima=0000&cd=member

ぜひ、一つ一つ見てみてください。そして、本人ブログをさかのぼって読んでいただけたらなぁ なんて思います。






















本当に有難う。貴女のおかげで『ほのぼの』できました。

----------------

「はい!私と一緒にほのぼのしましょ!」タケノコ三太郎でした🐛🐝🐜🐞🐌
Posted at 2023/12/07 21:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイドル | 日記
2023年12月06日 イイね!

新型スイフトって・・・

新型スイフトって・・・こんにちは。タケノコ三太郎です。

本日12月6日(日を跨いでしまったので昨日)は、ついに新型スイフトが発表されましたね!

あまりしっかりと調べていなかったので、昼休憩中にネットニュースを見て驚きました。

せっかくなので、今日は、新型スイフトの内外装レビュー的なブログを書こうかと思います。


まずはフロント周りです。



先代からデザインが一新されて、スタイリッシュな感じになりましたね♪私は、最初にブルーの新型の画像を見たとき(JMSのヤツ)、グリル周りがZR-Vに少し似ているような・・・と思いました。




続いてサイドです。



先代とは違い、普通の位置にドアノブがつきましたね。個人的には、普通の位置についているほうが好きです。サイドビューは、スズキ車感がなく、私はDSのようにも見えました。そして、先代の大きく見えるデザインではなく、私的には小さく見えます。ただ、数値で比べると、新型は3860mmで、先代は3840mmと、
20mm大きくなっているんですね🤔

リヤです。



リヤビューは先代、特にスポーツに似た印象を受けました。それは、多分ブラック基調のテールランプとリヤバンパーの樹脂部分からだと思います。デザインは、直線基調になってカクカクした感じです。

内装です。



内装は、先代と結構似ています。差は、ナビの取り付け位置くらいでしょうか。先代のインダッシュに対して、オンダッシュとまでは言いませんがトヨタのような、ダッシュボードから突き出たデザインとなっています。正直、トヨタ車がこのデザインになってから、5年以上経ったため(カローラスポーツからだと思っているため5年以上にさせていただきました。違ったらごめんなさい)慣れましたが、あまり好きにはなれません。

さらに、快適装備についてです。



快適装備に関しての最大のトピックは「電動パーキングブレーキ」と「ブレーキホールド」ではないでしょうか。最上級グレードのHYBRID MZのみの装備にはなりますが、今までスズキ車にはなく、スペーシアに続き装着されたため最大のトピックと言えるでしょう。






そして、個人的に今回最大のトピックは・・・



マイルドハイブリッド車に5MT搭載

です😍😍😍

今までのリークなどでは、「MT廃止」などと言われていましたが、MT車を残してくれ、しかもハイブリッド車に搭載するというサプライズ!
先代RSも良いクルマだったので、今回も楽しみです。まあ、乗るのがいつになるかはわからないのですが・・・MT車が出たということで、スポーツも期待しても良いかもしれませんね♪

ーーーーー

そして、デザイン面に関してもう一つ。

これを感じたのは私だけかもしれませんが、新型スイフトって・・・

ZC72S/ZC32SとZC83S/ZC33Sのデザインが入ってませんか?

































具体的には、フロント周りがZC83S/ZC33S、テールランプ周りがZC72S/ZC32S、リヤバンパーがZC83S/ZC33S、サイドが2モデルを足して割った感じで、割合的にはZC72S/ZC32S=1.5:ZC83S/ZC33S=3.5:新しいデザイン=5
くらいだと思ってしまいました。よかったら皆さんの意見を教えてください🙇‍♂️

※ここに書いた情報は、眠い中調べたもののため、間違えている可能性があります。あまり信用せずにご自身でよく調べていただければと思います。
Posted at 2023/12/07 00:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型車 | 日記
2023年12月05日 イイね!

私がしっかり知っている・・・

私がしっかり知っている・・・こんにちは。タケノコ三太郎です。

早速ですが、タイトル画像の紹介です。タイトル画像のメンバーは・・・



「鈴本美愉」
です!誕生日おめでとう🎊🎂🎉
生年月日:1997年12月5日
出身:愛知県

彼女は、欅坂46 1期生で、「田舎育ちの栗娘」というキャッチコピーでした。ニックネームは、公式に設定されていませんでしたが、「みゆちゃん」や「すずもん」と呼ばれることが多いです。栗が大好きで「私=栗だと思ってください」という発言をするほどです。その後、2020年1月23日に、欅坂46を卒業しました。


そして今日はもう一人。そのメンバーは・・・



「畠中清羅」
です!誕生日おめでとう🎂🎉🎊
生年月日:1995年12月5日
出身:大分県

彼女は、乃木坂46 1期生です。ニックネームは「せいたん」です。2ndシングル「おいでシャンプー」で初選抜に選ばれました。その後、2015年2月5日、卒業発表し、2015年4月4日に卒業しました。
ーーーーー

ここからはクルマの話です。と言いたいのですが、あまりにもネタがないもので・・・ クルマの話ではありません。
誕生日の話だけで終わってもよかったのですが、個人的にもう少し書こうかと。

今日、何かで嵐の「WISH」という曲を聴きました。その時にふと思いました。

「俺がしっかり知ってるジャニーズ(グループのメンバー)って、みんな40超えてない?」と。

私がしっかり知ってるジャニーズというと、



シブがき隊


チェッカーズ


KinKi Kids


V6



TOKIO





嵐 などです。

そして、それと同時に思ったのが、上記のグループやそのメンバーが好きな人には申し訳ない言い方になってしまうのですが、「若いジャニーズをちゃんと知らないな」とも思いました。


次回のブログもこのような感じかもしれません。
Posted at 2023/12/05 21:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「皆さん!お久しぶりでございます♪

久々の投稿内容は・・・

皆さんの知識をお借りしよう! ということでw

コチラ。グリル上のクリップが潰れていて、簡単に外れる状態になっていたのですが・・・

少し調べてみても品番が分からず😭

分かる方がいたら教えてください🙇‍♂️」
何シテル?   08/15 19:23
初めまして。タケノコ三太郎と申します。 今更ですが登録してみました。 無言フォロー失礼します。 こんな私ですが宜しくお願い致します。 [...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
3 4 5 6 789
10111213 141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めての遠出🔰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:15:20

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年9月にBRGから乗り換えました。 3台目のSUBARU車です。 前車は3年 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2015年3月にJBライフ(2006年式)から乗り換えました。 2台目のホンダ車です。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
[過去所有車] N-WGNの前にライフに乗っていました。 初めてのホンダ車です。 N ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
[過去所有車] BRGの前にエクシーガに乗っていました。 初めてのSUBARU車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation