• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケノコ三太郎のブログ一覧

2024年02月16日 イイね!

カーネル・サンダース!? Part5

カーネル・サンダース!? Part5こんにちは。タケノコ三太郎です。日を跨いでしまいましたが😱 タイトル画像について紹介します。

タイトル画像のメンバーは・・・



「村山美羽」
です!誕生日おめでとう🎊🎉🎂
生年月日:2005年2月15日
出身:東京都

彼女は、櫻坂46 3期生で、ニックネームは「みうちゃん」です。


そして、もう二人。まず一人目?は・・・



「齋藤冬優花」
です!誕生日おめでとう🎉🎂🎊
生年月日:1998年2月15日
出身:東京都

彼女は、櫻坂46 1期生で、ニックネームは「ふーちゃん」です。


続いて二人目?は・・・



「丹生明里」
です!誕生日おめでとう🎂🎉🎊
生年月日:2001年2月15日
出身:埼玉県

彼女は、日向坂46 2期生で、ニックネームは「にぶちゃん」です。


ちなみに・・・



土田夫人も誕生日ですね。おめでとうございます🎉🎊🎂

ーーーーー

さぁ、ということで、大商談会レポラストです!お楽しみください。


〇ジェイド




後期モデルでした。後期の方がフロントデザインがシュッとしています。リヤは変わらない?


内装は可もなく不可もなく?😅

まずはジェイドです。ジェイドを見ると・・・





前車レガシィTWと前々車エクシーガを思い出します。今回あったのは5人乗りのモデルだったので、どちらかというとレガシィTWに近い感じ? ちなみに、一時期ジェイドを買おうか迷った時期もありました。ただ・・・
5人乗り:このサイズの荷室を使うことがほぼない(正直ノートクラスで十分)
7人乗り:多人数乗車することがない(エクシーガの時ですらフル乗車したのは、5年くらい乗って3回くらい)
という理由から見積もりを取っただけで終わりました。

〇S660




フロントは低さをより強調するデザインな感じがしています。




リヤはコペンよりもいい意味で挑戦したデザインだと思います😊




座る時に想像以上に着座位置が低くて少し腰を痛めましたwww


α、AT、2.3万kmで約200万円です。どう思いますか?

続いて、S660です。超久々に座りました(多分2015年の発売当初以来)!
やっぱりいいですね♪

ーーー

さぁ、いかがでしたか?次回は、番外編をお届けいたします(番外編って告知するもの?)。番外編では、~Part4までの新車紹介で紹介しなかった車種を何台か紹介しようと思っています。また、ぼちぼちフォトアルバムも投稿しようと思っています。今のところは、新車と中古車で分ける予定です。
2024年02月14日 イイね!

カーネル・サンダース!? Part4

カーネル・サンダース!? Part4こんにちは。早速、タイトル画像を紹介します。

タイトル画像のメンバーは・・・



「正源司陽子」
です!誕生日おめでとう🎊🎂🎉
生年月日:2007年2月14日
出身:兵庫県

彼女は、日向坂46 4期生で、ニックネームは「しょげ」です。

ーーーーー

皆さん、今日はバレンタインデーですね。チョコはもらえましたか?

貰えた方はおめでとうございます 貰えなかった方は・・・ 私と仲間です!よかったですね!www

「貰えなかった方は・・・ 私と仲間です!」。もちろんw 貰えなかったので、自分で買おうと思ったのですが😅 馬鹿らしくなってやめました。ただ、冷蔵庫に余っていたチョコは食べました・・・

ーーーーー

さぁ、大商談会レポPart4ですw 多すぎますね😅 多すぎるとは書いていますが、Part5までは確実に続きますwww(番外編もあります)

ちなみに、CARTUNEの方では、もう完結していますので、良ければそちらもご覧ください。

[新車]
https://cartune.me/notes/vsCwEJxy7p
[中古車]
https://cartune.me/notes/PXUAdx4ATw


〇N-BOX




標準デザインなので可愛らしいですね


(このデザインの)2本スポークにいまだに慣れない

まずは、N-BOXです。N-BOX(標準車、コーディネートスタイル?以外)のスライドドアって手動なんですねぇ 新型N-BOXで触れたことのあるグレードって、Dにあったコーディネートスタイルとカスタムだけだったので、標準グレードに初めて触れたんですが、手動だったことに衝撃でした。昔(C25セレナくらいまで?)は、パワースライドはついていても片方だけだったのに・・・ 慣れって怖いですね😱

〇フィット ハイブリッド




フィット2 ハイブリッド 久々に見ました。
ちなみに、10thの記念車だったのですが、ベース車との違いって何なんでしょう?


この内装懐かしい😆


「IMA」久々に見た。




フィット3はまだまだ走っていますね。


この感じの内装で売ってるモデルも無くなってしまいましたね。まだまだ現役な気がしますが・・・


i-DCD、いいですよね♪

ここからは中古車です。今回の商談会、初代フィット以外は、全モデルありました。個人的には、一番フィットっぽくない見た目をしているので(もちろんいい意味で)、フィット3のデザインが一番好きです。

〇フリード




初代フリード久々に見ました。特に後期のノーマル顔はあまり見なかったような🤔



続いて、初代フリードです。久々に見た気がします と書こうとしたのですが、商談会以降、初代フリードを頻繁にみるようになりましたwww(自分が意識しているだけ?) そういえば、スライドドアのドアノブって、後ろの部分が動くんですね(分かりずらい?)。てっきり前が動くものだと思っていました。

ーーー

いかがでしたか?大商談会レポは次回で終わります(番外編をもう一本書きますが)。次回も楽しみにしていてください
2024年02月08日 イイね!

カーネル・サンダース!? Part3

カーネル・サンダース!? Part3こんにちは。タケノコ三太郎です。

早速タイトル画像を紹介します。

タイトル画像のメンバーは・・・



「高山一実」
です!誕生日おめでとう🎊🎉🎂
生年月日:1994年2月8日
出身:千葉県

彼女は、乃木坂46 1期生で、ニックネームは「かずみん」です。
2021年11月に乃木坂46を卒業しました。

ーーーーー

それでは、大商談会レポPart3です。

◯フリード


フロント周り。そういえば、ホンダのグリルレスのデザインはフリードから始まった気がします。


リヤ周り。


内装。ガソリンモデルでした。使い勝手が良さそうです😊


クロスター。もし買うならこれです。あと、やっぱりグリルはあった方が好き😎


リヤ周り。


内装。こっちはハイブリッドでした。




そういえば、モデューロX、無くなっていたんですよねぇ〜 忘れてました😅 本当はこれが一番好き❤️


まずは、フリードです。このかたのフリードが新車としてこのようなイベントに出るのは最後かな?(県内では) やっぱりいいですね😊 このサイズのミニバンが売れる理由がわかります。ちなみに、初代フリードの中古車もあったので、それの比較のブログも今度あげられたらと思いますw😅

◯フィット


フロント周り。このデザインももう見慣れましたが、やっぱり前期型の方が好き😝


リヤ周り。正直、可もなく不可もなくと言った感じですかね😅


内装。ナビレス初めて見た😄




RS。赤は初めて見ましたがいいですねぇ〜
デザインがイカつくていい感じ😎


RSの内装。やっぱり3本スポークの方がいい😊


クロスター。デザインが変わってから初めて見たかも。何なら、ホームもまじまじと見たのは初めてかも😆(Dの試乗車はRSなので) クロスターは改良後の見た目の方が好きです❤️


リヤ周り。


内装。




でも、買うならやっぱりこれ😍😝


続いてフィットです。色々とちょうどいい感じですねw インプレッサの次はフィットでいいかも?(こんなことを言っておきながら多分買わないwww) ちなみに、フィット2、フィット3の中古車もあったので、それの比較のブログも今度あげますw

ーーー

はい、今回も2台だけです。Part10を越すかもしれませんが😅、



見て・・・くれますよね🥺www
2024年02月07日 イイね!

カーネル・サンダース!? Part2

カーネル・サンダース!? Part2こんにちは。タケノコ三太郎です。

早速、タイトル画像を紹介します。

タイトル画像のメンバーは・・・



「渡辺莉奈」
です!誕生日おめでとう🎉🎊🎂
生年月日:2009年2月7日
出身:福岡県

彼女は、日向坂46 4期生で、ニックネームは「りなし」です。
ーーーーー

さぁ、ということで、先日行われた大商談会の車両紹介Part2です。よろしければお付き合いください。

〇ヴェゼル


フロント周り。この色のグリルのあたり、好きです❤️


リヤ回り。


エアロ装着車①
赤いヴェゼル、カッコいいです😎


リヤ回り。エアロがつくと腰高感が少なくなりますね😄


エアロ装着車②
赤の方もそうですが、ロアスカートの上部分のメッキが😅


リヤ回り。こっちはリヤサイドがついてないです。センターだけだと装着している感が少ないですね。




散々擦られていますがw、どっちが好きですか?
どちらも単体では見たことがあったのですが、何気に隣り合わせで見比べたのは初めてでした。
ちなみに私はこの2つならOPグリルです😆

でもやっぱり・・・






どのエアロよりも無限が一番好き😍😅




内装。WR-V→ヴェゼルの順で見たのでいつもDで見る時以上に質感が高く感じました。


まずはヴェゼルです。やっぱり推してるんでしょうね。力の入れようがすごかった気がする。この後紹介するZR-Vも3台(新車。新古車?も含めると5台ありました。)あったのですが、色違いだけだったんです。しかし、ヴェゼルはノーマル1台、エアロ装着車2台の合計3台あったので、やっぱりヴェゼルを推してるのかな?
ちなみに、いまだにアーバンスタイルとカジュアルスタイルの差がわかりません。何が違うんですかwww

〇ZR-V




フロント周り。発売して1年くらい経ちますが、間近でXグレードを見たのは初めてでした。


リヤ回り。見るたびに思いますが、OPのリヤライセンスガーニッシュが欲しい・・・




内装。ヴェゼルの後なのでいつも以上に質感が高かったです。ただ、単体で見ても結構質感が高いですよね😎


おまけ。ナビレスの内装を初めて見ました😆
ナビは大きいですが、ベース?は小さめなんですね🤔


続いてZR-Vです。新車の方は3台ともBSIがついていたのですが、新古車の2台はBSIがついていませんでした。まぁ、別についてないからと言って何もないんですがwww
ちなみに、タイヤの銘柄は、Zグレード(新車、新古車 合計4台。そのうちe:HEVが3台、ガソリンが1台です)が全部アレンザ、Xグレード(新古車1台、ガソリン)がデシベルを履いていました。

ーーー

さぁ、今日はここまでです まだまだ引き伸ばしますよぉ~😅 
良かったら次回もお付き合いください🙇‍♂️
2024年02月06日 イイね!

カーネル・サンダース!? Part1

カーネル・サンダース!? Part1こんにちは。タケノコ三太郎です。

早速、タイトル画像を紹介します。

タイトル画像のメンバーは・・・



「星野みなみ」
です!誕生日おめでとう🎊🎉🎂
生年月日:1998年2月6日
出身:千葉県

彼女は、乃木坂46 1期生で、ニックネームは「みなみ」です。
2022年2月に卒業しました。

ーーーーー

今回は珍しくネタがありますwww

ただ、3日連続の更新となるため、その1つのネタを3日に分けて書かせていただきます(もしかしたらもっと引き延ばすかも?)

そのネタは、少し前に何シテルとブログに投稿したWR-Vの先行展示です。



ただ、WR-Vの先行展示はあくまでも一つの企画的な感じで、メインは大商談会だったので、新車、中古車がたくさんありました!なので、それを紹介できればなと思います。備忘録的な感じでもありますがよかったらお付き合いください。

ちなみに、タイトルのカーネル・サンダースは、壁にかかっていた時計の絵です。





〇WR-V(Zグレード)




フロント周り。力強い、いかにもSUVみたいな感じです。ロッキー、ライズが対抗馬かと思いますが、見た目的な観点ではロッキー(レックス)の方が近いですね😃


グリル。3分の2がカバー?がかかっていました。そこだけがイマイチ😅


サイド。個人的にはアジアを感じましたwww


タイヤ。215/55R17です。ちなみに銘柄はトランザでした。


リヤ周り。ヴェゼル味がありますね。




内装。250万円という金額から考えると、質感は高い方だと思います。


トランク。フルフラットではないです。


250万円なのにエアコンの吹き出し口が😍 USBはなかったですが、吹き出し口があるだけで快適になりますよね♪(WR-Vより高いインプレッサにはついていません😅)


エンジンルーム。


まずはWR-Vです。初めて実車を見ましたが、結構大きく見えました。白だったことも影響しているのかもしれませんが、ヴェゼル(プレミアムサンライトホワイト)と比べても、貧相?な感じがしませんでした(帰って調べてみたら、ボディサイズの差、ほとんどないんですね もっと差があると思ってた)。

〇オデッセイ




外装。デザインは改良前から変わっていませんが、スモークテールやクロームメッキの使用など、個人的にはこちらの方が好みです(BLACK EDITIONだけですが)。




BLACK EDITION専用装備


内装。ナビが違う?


続いてオデッセイです。中国製造のオデッセイ、初めて見ましたがやっぱりRCオデッセイですね。高級感がすごかったです 

ーーー

さぁ、いかがでしたかw 今日は2台しか紹介しませんでした。その理由は、ねぇ?www ハイ、引き伸ばすためです 最初は3日で終えようと思っていたのですが、撮った写真を見返してみると、新旧比較など、結構ネタになりそうだったので、少~しずつ紹介させていただきます。

プロフィール

「皆さん!お久しぶりでございます♪

久々の投稿内容は・・・

皆さんの知識をお借りしよう! ということでw

コチラ。グリル上のクリップが潰れていて、簡単に外れる状態になっていたのですが・・・

少し調べてみても品番が分からず😭

分かる方がいたら教えてください🙇‍♂️」
何シテル?   08/15 19:23
初めまして。タケノコ三太郎と申します。 今更ですが登録してみました。 無言フォロー失礼します。 こんな私ですが宜しくお願い致します。 [...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
45 6 7 8910
111213 1415 16 17
1819 202122 23 24
2526272829  

リンク・クリップ

初めての遠出🔰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:15:20

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年9月にBRGから乗り換えました。 3台目のSUBARU車です。 前車は3年 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2015年3月にJBライフ(2006年式)から乗り換えました。 2台目のホンダ車です。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
[過去所有車] N-WGNの前にライフに乗っていました。 初めてのホンダ車です。 N ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
[過去所有車] BRGの前にエクシーガに乗っていました。 初めてのSUBARU車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation