• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirosinの"シャモやん" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年2月6日

フォグランプ光軸調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
数日前にフォグランプを交換しましたが、光軸調整までしていませんでした。
純正のカットラインがわからないので合っているかわかりませんが(^_^;)
ネットでいろいろ調べて下記のやり方でやりました。
①ライトを当てる壁から約3メートルの距離をとる。
②フォグランプのセンター位置の高さを測る。③その高さをカットラインMAX高さとして壁にマーキングする。
④マーキングより少し低めにカットラインを調整する。
って感じでやりました。
でも光がボヤーっとしてるのでカットラインがハッキリわからないんですよね💦イエローレンズだからぼやけるのかな。。なのでとりあえず何となくラインを合わせて、もう片方も何となく同じ高さに合わせました(笑)
50mほど下がって目視しましたが眩しくないので多分大丈夫でしょう。。しばらくこれで様子見ます。。
2
車の外から見ると明るいなーと思うのですが、運転席に乗り込むとなんか暗いなぁと感じる。。やはりレジェンダリーとかがいいのかな。フォグランプが必要な悪天候にまだ遭遇してないので、その機会が来たら見え具合を確認します。有事の時に使えないと意味ないですからね🤔

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スモークテールランプカバー取り付け&2024春のメンテ ③テールランプ編

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

助手席側ウインカーバルブ交換

難易度:

昼間走行灯の取り付け!

難易度:

輝オート TENGRAND フォグランプステー取り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんばんは☺
私も先週体験したばかりなので鮮明に覚えていますよ!ほんと空に飛んでいく感じですよね💦また機会があれば参加したいです♪」
何シテル?   03/02 21:35
hirosinです。バイクも好きです。スポーツスター883(2008年モデル)に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エムリット エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:58:57
[三菱 デリカD:5] ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 17:59:18
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 18:17:13

愛車一覧

三菱 デリカD:5 シャモやん (三菱 デリカD:5)
2024/1にシャモニー納車しました!家族で話し合って「シャモやん」と命名(笑) 小学生 ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL883 パパさん (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL883)
2008年式スポーツスター883です。 新車で購入しまだ14500キロしか走ってません。 ...
三菱 eKワゴン ek (三菱 eKワゴン)
嫁さんとノア1台を共用で乗っていましたが、娘の習い事の関係で2台持ちが必要となり中古で購 ...
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
2003年購入〜2015年売却。 スティーブ・マックイーンに憧れ、ビンテージスクランブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation