• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

brikkonの"ジープップ" [ジープ グランドチェロキー]

整備手帳

作業日:2021年3月2日

トランスファースイッチとイグニッションスイッチの分解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トランスファースイッチを分解してみます。
部品番号 P68141344AC
2
裏側にトルクスネジ4本止まってます。
T10で外しましたが、T10だと若干緩くてT15だと入らないので、実際はこの中間のサイズかと思います。
ネジを外したら爪4箇所で引っかかっているので、外してバラします。
切り替えのダイヤルスイッチは基板とくっついてるわけでは無いんですね
3
スイッチも裏から爪を浮かせれば外せます。
ダイヤルも外れそうだけど、今回は外す必要が無かったので外していません。
4
基板は乗っかっているだけなので簡単に外れます。
写真は基板の裏側です。
トランスファースイッチの分解は以上です。
5
次にイグニッションスイッチです。

赤丸部の爪(写真に写ってない裏側もあるよ)を押しながらサポートを外します。
見えているネジ(トルクスT10かもうちょっと大きい。T15ではハマらない)を2箇所外します
6
ネジを外したらカバーをパカっと外して基板が出ました。
分解は以上です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(備忘録)

難易度:

プラグ交換

難易度:

エアコン故障

難易度: ★★★

エアクリーナー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ebayで必要かどうか微妙だけど見つけてしまったので買ってしまった。いらなかったら売るけど売れるんだろうか。」
何シテル?   05/28 08:07
コメダ珈琲カメラ談義の会員。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 N WGN用ストレイキ左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 08:52:58
サブウーハー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 11:55:35
フットライト結局交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 07:22:09

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープップ (ジープ グランドチェロキー)
静かな乗り味でコストパフォーマンス高い! ラレードだけ乗り味がふわっとしててそこがまたい ...
日産 マーチ 日産 マーチ
1年で事故に遭遇して廃車にしてしまいました。 でも、ジムカーナに行ったり、レカロシートに ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
シートをイルムシャーのレカロに変更して乗っていました。ビッグホーン最高。 荷物はたくさん ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
アルファード、エルグランド等が減点法でエリシオンを購入しました。わくわく感に欠けるけど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation