• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月19日

マツダチューニングフェスタ

マツダチューニングフェスタ







今年は11月開催になったマツダチューニングフェスタin筑波に行ってきました。

前日は早く寝たけどすぐに目が覚めてしまいほとんど眠れず
眠い中、給油しつつ筑波サーキットへ

給油前のドーピング





ドラミで説明がありましたが
86、BRZの走行会参加台数はまさかの0台
オールマツダ車の走行会となりましたw


積載車にトラブルがあり急遽自走で移動になった
筑波2000初走行の青FD バサーストRさん


ニューブレーキキャリパーを装着したもののトラブルに見舞われたMAKO'Sさん


エンジントラブル?が発生したbalanceさん


体験走行後のフォトセクションで撮影中の面々


久々に出走したRevolutionのTA-2
朝一の走行でトラブル発生したのか、その後出走していませんでした




走行会に参加したRE evolutionメンバーで唯一ノントラブルかと思われたが
帰路で助手席のパワーウインドウスイッチが折れたRE_M号w



参加した方々お疲れ様でした
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/11/19 11:45:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

デフォルト
ふじっこパパさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年11月19日 12:01
皆さん色々とトラブルあったのですね。

今回参加出来ませんでしたが、次回はご一緒したいです。
コメントへの返答
2014年11月23日 22:58
今回は色々とトラブルがありました

次回はぜひ一緒に走りましょうw
2014年11月19日 12:48
昨日はお疲れさまでした♪

とりあえず大事故はなかったので善しという事で



コメントへの返答
2014年11月23日 23:01
どうもおつかれさまでした~

次回はみんなノントラブルでリベンジしたいですw
2014年11月19日 19:54
お疲れ様でした!


自分の積載車トラブルから始まって最後にパワーウインドウスイッチ・・・(´д`ι)


筑波初走行でしたが無事に走れて良かったです♪

参加者・見学者少なかったですが来年もあるのでしょうか・・・!?

コメントへの返答
2014年11月23日 23:03
お疲れ様でした

その前にカメラステーが壊れたのも何かの前触れだったのかもしれませんね・・・

筑波初走行おつかれさまでした
これからタイムアップしていきましょうw

来年もある・・・といいですね
2014年11月19日 21:14
走ったチームのみんなにトラブルが出たんですねぇ〜。

これも何かの。。。。

とりあえずみんな無事でなにより。

またみんなで楽しく盛り上がりたいですね
コメントへの返答
2014年11月23日 23:06
チームのみんながトラブルが発生してしまいました・・・

何かに取り憑かれるのかも・・・

今回は知れなかった人も含め
次回は全員で走りたいですねw

プロフィール

「[整備] #RX-7 チェックバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/360723/car/264777/8308437/note.aspx
何シテル?   07/23 17:07
RX-7 FD3S 5型に乗ってます。 筑波2000をメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:11:35
[トヨタ プリウス]PIONEER / carrozzeria carrozzeria DEH-P01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:15:14
[マツダ カペラワゴン] ネットワーク改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:15:03

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 GF-FD3S 5型TypeRB

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation