• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月01日

オンキョーのスピーカー購入

以前作った自作スピーカーですが、意外と面白かったので、自分で作ってみようと考えておりました。
インターネットでスピーカー単体をいろいろ見ていたり、箱に関する内容を見たりしていたのですが、いろんなものがあってすべて揃えてから作るのはやっぱりハードルが高すぎます。

リサイクルショップに行ったら、ちょうどスピーカーが安く出ていたので、こいつをばらして新しい箱に入れたらいいんじゃないかと、考えました。

で、買ったのが、ONKYOのD-N7Xというミニコンポ用のスピーカー。880円税込み。
ミニコンポようなので小さいですが、意外と重くて4キロ弱。

表面のネットがすこし破れてましたが、中のスピーカー本体は綺麗です。

意外といい買い物したかも。




ONKYOのD-77RXとの比較。デカいがえらい訳ではないですが、サイズがちがいますね。


D-N7Xは、D-77RXと比較して音が爽やかで女性ボーカルが良く聞こえます。
低音もそこそこなっており、聴き疲れはありません。
D-77RXの方がオーケストラなどでは音の数や楽器の数全然違います。
低音から高音まで厚みがあって、音も表現出来ています。
サブウーファーとD-N7Xでも、迫力はかないません。
高音の伸びと言うかクリアに聞こえるのはD-N7X。
D-77RXは、購入から25年経ちますので経年劣化は、当然あると思います。


さぁ、気が向いたら、こいつを分解してスピーカーボックスを作りたいと思います。
ブログ一覧 | 思ったこと | 日記
Posted at 2022/06/01 05:26:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

神無月の弐拾壱 B級おーでぃおふぁ ...
まっちゃん@プリンさん

フルレンジの為の餌食
じゃんだらりんBF5さん

DALI ZENSOR3
◇画太郎◇さん

バイアンプツィーター設置した
ホワイトコウキさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマ・バイクに乗りまくってます 趣味、活動に大忙し。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 20:48:57

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
長距離を移動するための車を探していたところ、安かったので買ってみました。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
中華製になるってニュースで聞いたので、タイ部品の日本製を購入しました。 いじらないよう ...
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
HORNET900 ワンオフのスリップオン以外は、ほぼノーマル。 まぁ、乗りやすいでしょ ...
ダイハツ ミラ ミラ君 (ダイハツ ミラ)
友達の店に、軽自動車、色は白、灰色、黒で、フル装と言って、金額を言ったらこの車に決まりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation