• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nijimiの愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2023年6月25日

左後ろ デッドニング2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
左後ろのひじ掛けに汚いシミが出来ておりました。
こんな内装は、洗ってしまいましょう。
取り外すのは、簡単ですが、やるまでヤル気が一番の問題。笑
2
助手席の時は、スイッチを取りましたが今回は面倒なので、ガムテープで防水処理をしました。
あとは、タワシでゴシゴシ洗いました。
3
さぁ、こいつ。
デッドニングを行っていきましょう。
また、ブチルゴムを取るのが面倒なんだよね。地味にとりましたよ。
4
ブチルゴムを取るのに一時間くらい。
ブチルが綺麗に取れないんです。
使用するのがワキの防振シート。
ホームセンターに売っているのとカー用品店のエーモンより値段が安い。
でも、表面のアルミ箔が薄い気がするし、ブチルゴムも柔らかい感じがしますよ。
5
中に防振シートを貼りまくりました。
これが時間がかかる。
アルミの板は、共振と剥がれ防止のために入れてみました。
アルミの棒を弾くとボーンっと却って、響きます。笑
6
そして、防振シートの上にスポンジを貼りまくります。
スピーカーからの音を吸音するより、外からのノイズを吸音させたい為ですね。
7
で、表面にも防振シートを張り付け。
デッドニングのYouTubeを見ていたら、ここだけ実施すればいいみたいでしたが。
電線とスピーカーはこの後取り付けましたよ。
8
内装を戻しました。シミは綺麗に取れておりました。
走行したら、結構静かになりました。
あまりに静かになったので、いつもの道に持っていくと、今まで60㏈を切る事なんてなかったのですが、切るようになりました。
あとは、フロアからの騒音ですね。
スピーカーからの音が良くなったかは、分かりませんでした。笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DEH-P01付属アンプ改造②(第一段階)

難易度: ★★★

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

USBケーブルの別電源加工(簡易バージョン)

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造①(確認編)

難易度:

DSPの比較(旧システム)

難易度:

audison B-CONの取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマ・バイクに乗りまくってます 趣味、活動に大忙し。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 20:48:57

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
長距離を移動するための車を探していたところ、安かったので買ってみました。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
中華製になるってニュースで聞いたので、タイ部品の日本製を購入しました。 いじらないよう ...
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
HORNET900 ワンオフのスリップオン以外は、ほぼノーマル。 まぁ、乗りやすいでしょ ...
ダイハツ ミラ ミラ君 (ダイハツ ミラ)
友達の店に、軽自動車、色は白、灰色、黒で、フル装と言って、金額を言ったらこの車に決まりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation