• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月03日

100周年記念車、ですって


“MAZDA3”のファストバックを目にすると、何とはなしながら

N-Box Slashを思い出すディグセグです、皆様こんばんは。

それはさて置き。
マツダ100周年特別記念車”、出て来ましたねぇ。

10年前、90周年のときと比べたら随分と「特別仕様車」らしいモノをラインナップした点は評価したいと思います。

但し、ディグセグがこれらの“特別記念車”を評価するのは…現時点では残念ながらこの1点でだけ、ですね。



この後に「評価しない点」を記そうと思ったのですが、全て書いていたら長々となりみん友さんも減ってしまいそうなので 要点 だけに留めておきます。

オフィシャルサイトに掲載されている画像が海外仕様
・ロードスターRFに至っては、何故かソフトトップの画像で代用
・ボディカラーがスノーフレイクホワイトパールマイカのみ
 (本当に“R360クーペ”をモチーフにするならば、全車種ルーフはガーネットレッドマイカかバーガンディーレッドマイカ辺りの赤で塗装すべきでは?)
 (ボディカラーについて言いたいことはまだありますが。)
・もっとも「お求めやすい」価格の車両でも230万円超



それでは、今宵はこれにて。。。
ブログ一覧 | マツダ | クルマ
Posted at 2020/04/03 23:58:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2020年4月4日 6:42
90周年特別仕様車のアクセラオーナーだったおとぅです(*^^)v
えぇ、あの時は東日本大震災のあとで、選択肢が限られていた中での決断でした。
お値段にしてもお買い得感がありました。

ボディカラーもそうですが、シートがLパケ仕様のみなので私の候補から外れました。
色は問題ないんだけどね~。
コメントへの返答
2020年4月4日 21:41
90周年特別仕様車のアクセラというとガンメタルブルーorカッパーレッドの20Sをまずは思い浮かべて…1.5Lのは記憶から薄れかかっていました(滝汗)
10年前は豪華な装備を奢るよりも、価格を抑えることが優先されましたね。。。

私としては、どれも「4メートル以下かつ1トン以下」が満たされないので候補に上げられません。

プロフィール

「@らぐ さん
広島県にある「テクノ◯◯◯学校」とか…

まぁ、神奈川県にある教習所すべてが日産車を使っていたワケではないのでアレですけど…」
何シテル?   08/02 09:50
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation