• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月16日

今年は来やがった2022

今年は来やがった2022 このブログの内容と全く関係無いんですけど、最近トマトジュースが飲めるようになってきたディグセグです、皆様こんばんは。

さて。
先週の何曜日だったか忘れましたが…
←この書類が届いていました。そう、毎年立夏を迎えるこの時季になるとやって来る厄介者「納税通知書」です。
(例年よりも到着は若干遅かった気がします。)

今年も軽自動車税10,800円也を納める時期になりました。。。
(昨年は4月にプリンchan納車となったため、納税通知書は送られて来ず。)

何故(軽)自動車を所有しているというだけで、毎年排気量に応じた税金が課せられたり、登録あるいは車検の度に重量に応じた税金が課せられるのでしょうか。
まぁ「法律で定められているから」と言われてしまえばそれまでですけどね。

という訳で、今年も滞りなく10,800円納める所存です。

…けど、やっぱりどこか何となく腑に落ちないんですよねぇ。。。

特に最も納得出来ないのが、HEVの優遇です。
同程度の排気量のガソリンエンジン車より重量が嵩むにも関わらず重量税は減免される、製造・破棄の際の環境負荷を考慮に入れない(と思われる)ままに燃費性能だけで「エコ」とされる etc.

もし国が本気で税金を沢山徴収したいならば、「ハイブリッド係数」でも設定して、税額をアップさせればいいんですよ。HEVなんてそれこそウジャウジャ走っているんだから、アッと言う間に国も潤うことでしょう。
それに、HEVは電気の力でエンジン単体「+アルファ」の出力を持っているんだから、「係数」を課す道理もあると言えるのではないでしょうか。
(算出したコトないから断言は出来ませんが…HEVから税金を適切に徴収すれば、長く使われているクルマへの税金重課もせずに済み、燃料の暫定税率も撤廃出来るのではないでしょうか。)

ホントにHEVの税制やら、13年/11年超の重課やら、燃料への二重課税やら…
これらの 悪税制 を改めさせるにはどこの政党/どの政治家候補者に投票すればいいのか、ご存知の方は是非是非ディグセグにご教示ください。


以上、本文の6割くらいは一昨年のブログのコピペでお送りしました。
ブログ一覧 | ウチのクルマ(ホンダ) | クルマ
Posted at 2022/05/16 21:47:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

次男とツーリング②
ベイサさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2022年5月17日 10:41
お久しぶりです。m(_ _;)m

σ( ̄∇ ̄#)も今年から
ついに高額納税者になりましたwwww。
コメントへの返答
2022年5月17日 21:01
お元気ですか?

銀さん、とうとう高額納税車に…
三代目デミオも13年以上経過、月日の流れるのは早いですねぇ。。。
2022年5月17日 10:45
追伸………

σ( ̄∇ ̄;)トマトジュースは
野菜ミックスジュースなら
飲めますけど、
100%トマトジュースは
いまだに苦手ですね。

お酒よりはイケますがww。
コメントへの返答
2022年5月17日 21:07
本文の内容に何ら関係のないところにコメントいただきどうもです<m(_~_)m>

言われてみれば、ワタシも「トマトベースの野菜ミックスジュース」で、100パーセントトマトは…明日にでもトライしてみますw

同じく、酒はイケませんww
2022年5月17日 18:44
赤デミオくん、値上がりしました
_(:3 」∠)_
13年ですかね??←
あんなに綺麗なのに(外装も塗装の褪せてきた関係で色々変えてるけどw
)……

安くなってってもいいと思うんですよね、、、
古いものを大事にしてるんだから。
でも、そうすると環境に優しくない(?)車が増える、
あと新しい車が売れなくなる
とかあったりするのかな??


あと、軽自動車も1万円超えるんですね…
プリンchanは軽自動車には見えないし、ホンダの軽としては唯一気になる存在なのですが!
コメントへの返答
2022年5月17日 21:28
赤デミオスポルトくんも値上がりしましたか!
ということは、新車登録から13年経つんですね。。

>綺麗なのに
ホント、塗装が褪せてきているなんてイメージ無いですけどねぇ…

何故古いものを大事に使っているのに税金は高くなるのか…
環境性能(排ガスのクリーンさ)的には13年前からさほど変わってないと思うんですけど。。。
>新しい車が売れなくなる
結局はココでしょうね。
しかも、ネットでチラッと見た気がするのですが、
・盗用多が新製品(敢えて「新車」とは言いません)を多く売る為に古いクルマへの税重課を言い出した
・政治家連中は盗用多から献金してもらえるので言いなりになった
ってコトらしいですよ!


>1万円超える
新車の軽(乗用)は何年か前に7,200円から値上げされてしまいました。
新型N-ONEもCVTなら減税対象なんですけど、左脚が不自由にならない限りワタシはMTに乗り続けますンで、CVTを選ぶことはありません(`・ω・´)

プリンchan、やっぱり軽自動車だなァと感じることも間々ありますよ(苦笑)
あ、価格は現行型FITのメイングレード以上だったかも!

プロフィール

「@らぐ さん
広島県にある「テクノ◯◯◯学校」とか…

まぁ、神奈川県にある教習所すべてが日産車を使っていたワケではないのでアレですけど…」
何シテル?   08/02 09:50
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation