• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月03日

ありがとう「平44」「平45」

ありがとう「平44」「平45」 令和6年度 明けましておめでとうございます。
昨年度中は大変お世話になりました。
本年度も何卒よろしくお世話してくださいませ。

という書き出しが2日遅れになってしまったディグセグです、皆様こんにちは。
そういえば、今年のエイプリルフールもな~んにも考えずに過ごしてしまいましたなァ…

このブログのネタ、3月30日のうちにアップしようと思っていたものの、睡魔には勝てず(;・∀・)


さて、神奈川県内には日本全国でも屈指の規模を誇るバス会社 神奈川中央交通 (略称:神奈中)があります。その社名が表す通り、神奈川県の端っこ(具体的には川崎市臨海部・三浦半島・足柄下郡)以外のほぼ全域で路線バスを走らせています。
その路線の中には「採算度外視で運行している免許維持路線」が10路線ほどありましたが、その1つの「平塚駅北口~二宮駅南口~国府津駅~小田原駅」(正確には往路と復路で運行ルートが異なるので「平44」と「平45」の2系統)が前述の3月30日の運行を最後に(4月1日付で)廃止されてしまいました。

ディグセグの記憶が正しければ、20年ほど前のこの系統は毎日1本は運行されており、平日の昼間(12時台だったか13時台だったか)でも小田原駅東口のバスターミナル界隈で黄色・赤・橙色の神奈中のバスを見ることが出来たのですが、何時の間にか「日曜・祝日の朝のみ」の運行になってしまい、4年ほど前には「土曜日の朝のみ」の運行になってしまっていました。

2000年代にはまだ神奈中にも「将来的に平塚駅から国府津駅・小田原駅方面への需要が見込める」という考えがあったものと思われます。また、持続的な需要でなくとも、もし「平44」「平45」沿線でイヴェントなど開催された際に「(免許を有する)路線の臨時便増発」で対応が可能という見方もあったでしょう。

しかし、現実は厳しく―トップ写真の通り「沿線開発状況と乗務員不足の状況(所謂2024年問題)に鑑み」廃止ということに。
まぁ、土曜日だけの運行で「ご利用のお客様」がどれだけ存在したのか、って話にもなりますが。始発から終点まで乗り通すなんて客は間違い無く「バスマニア」だけだったでしょうし。。。

逆に言うと、土曜日の朝だけでも今迄ずっと運行してくれていて感謝すべきだった、のかもしれませんね。
残念ながら「小田原駅」行きの神奈中バスの雄姿は写真に収められませんでしたが(単にディグセグが怠けていただけで)、神奈川中央交通西 平塚営業所に少なからぬ謝意を表しつつこのブログを〆ることにします。




(富士急湘南バス→)FujiQモビリティとの共演も僅か2ヶ月でしたねぇ。。。 2024/03/30 夕方撮影
なお、4/3現在、主を失ったバス停のポールにはブルーシートが掛けられガムテープが巻かれ何か痛々しい姿で―近いうちにポールは撤去されるでしょうけど、ブルーシートで応急処置をしなければならない(=直ぐに撤去出来ない)理由でもあるのでしょうか。。。




このキーホルダーセット、購入しておいて良かったァ。。。
ブログ一覧 | 日記 | 旅行/地域
Posted at 2024/04/03 17:15:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

私のライフワークはYouTube
せんべい1さん

神奈中バスの連結バス
NE-YO@米軍さん

他県の方は、不思議のようですが…福 ...
いざいこさん

"省営バス"「十和田線」
ディーゼルオート店さん

Be a Railfan 🚃🚃 ...
イイ☆オッサン!さん

この記事へのコメント

2024年4月3日 20:34
新年度明けまして
おめでとうございます。

本年度も宜しくお願い致します。
m(_ _;)m


σ( ̄∇ ̄#)新潟市内も~♪
https://www.niigata-kotsu.co.jp/~noriai/news/infomation/2024/2024_kouka_station.html
新しい[ シン・新潟駅 ]開業に伴う
https://news.yahoo.co.jp/articles/4490c09d0309a3ccdb0b02f3e1a16ace3c92f047
旧バスターミナルからの
新バスターミナルへの移行ばかり
ニュースに上がってますが......

σ( ̄∇ ̄#)の生活エリアではバス路線
廃止は無いですが、
新年度のダイヤ変更に伴い
只でさえ本数減った中での
更なる便数減少が(泣)。

たまに郊外ドライブ行くと
道端が🚏停留所っぽくコの字に
えぐられてあるものの、
停留所の看板🚏が無く路線廃止された
んだなぁ~♪と思った次第に。
そしてそんな地域って
虹色の例のステッカー貼ってある車が
よく走ってるのを.......

なんでも国は運転士不足を
外国の方々の労働力に
頼ろうとする考えらしいですが~

他にも燃料費やら維持費運営費やら........


路線バスも色々難しい問題ばかりですね。

コメントへの返答
2024年4月4日 10:46
4月4日の夜が明けましておめでとうございます。
本日も何卒よろしくお願い申し上げますm(_ _)m

東京とか横浜とか大きな都市部ではさほど問題にならないでしょうけど、それ以外の地域では大問題になっているところが多いかと…
「平44」「平45」みたいな路線ならまだしも、生活に関わる路線の減便をせざるを得ないバス会社を取り上げるニュースもありましたし。

>虹色のステッカー
すみません、全然ピンと来なかったので、ご教示くださいm(_ _)m

バス会社も、運転手が事故起こしてもケアしないようですし、なり手が激減するのも仕方ないのかなぁ。。。

バスの自動運転に向けた研究が行われているみたいですが、実用化すべきは「タクシーの自動運転」だとワタシは考えています。タクシーをAIに走らせれば人間の運転手のようにアホみたいな(最高速度制限60キロの首都高を100キロで飛ばしてもお咎めなし、とか)運転はしないでしょうし、浮いた人間に大型二種免許取らせてバス運転させれば「一石二鳥」ではないでしょうか。

プロフィール

「わんこと一緒 http://cvw.jp/b/360844/48602225/
何シテル?   08/15 22:36
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation