• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2020年01月01日 イイね!

恭賀新年2020

恭賀新年20202020年(令和2年/庚子<かのえね>)、明けましておめでとうございます。

昨年中はいろいろとお世話になりました。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

さて、この新しい年も、昨年までと同様初日の出を拝みにちょっと遠出して来ました…
が、しかし。
近年希に見る見事な 曇天 でして、綺麗な初日の出を拝むことは出来ませんでした。

関東近郊で新年を迎える頃の太平洋側って、安定した晴天となるのが例年なんですけどねぇ。。。

半島の最南端で8時くらいまで粘り、何度か「もう少しでお天道様見えそう」って感じにもなったものの、ベストショットと言えそうなのはトップ画像くらい。

まぁ新年早々暗い気分に沈んでいても仕方ありません。
今年1年コレ以上悪いことは起こるまい、と前向きに捉えることにします。

なお、昨年の例に倣い、神社で家内安全無病息災交通安全必勝祈願世界平和商売繁盛五穀豊穣そして良縁成就、以上8つだけをお願い申し上げて来ました。
奇妙奇天烈摩訶不思議奇想天外四捨五入出前迅速落書無用…はドラ○もんの歌、か。



さてさて、これまた毎年恒例となった感がございますが…
「一年の計は元旦にあり」と申しますので、本年ここに…
A4AなSE3Pを ウチのクルマ に加えるべく、本格的な準備に着手します!!!!!!!!
記してしまいました。

いい加減「買う買う詐欺」状態を脱したい ←
昨年は準備に着手する余裕すらなかった(曝)

余談ながら、A3FなSE3Pを…なんて言ってたのがもう10年前…一昔前ですよ。



余談

こんな画、どっかで見たような…
あ、○NE ~輝く季節へ~ か。



さてさてさて、2020年も残すところあと僅か365日と8時間ほどになりました。
明日の今頃の時間、ディグセグは江田島に居るはず…朝一の 広島行きひかり号 に乗りますので、もう少ししたら横になろうと思うんですが、あまり眠たくありません(苦笑)
Posted at 2020/01/01 15:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2019年01月01日 イイね!

恭賀新年2019

恭賀新年20192019年(平成31年/己亥<つちのとい>)、明けましておめでとうございます。

昨年中はいろいろとお世話になりました。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

さて、この新しい年も、一昨年・昨年と同様に初日の出を拝みにちょっと遠出して来ました。

3時50分頃…目的地最寄の駐車場に到着した時点では綺麗な星空を望めました(久々にハッキリと北斗七星を見ることが出来ました。写真に収めようと思ったんですけど、コンデジでもiPhoneでも上手くいかず^^;)。

しばらく漆黒水晶さんの車内で待っているうちに、何故か引き返して行くクルマが片手の指の数ほど…
イヤな予感がして、車外に出て空を見上げたら…雲がモクモクと出て来ているではありませんか!

でも、ここまで来て何もせずにUターンなんてばかげていると思ったので、ディグセグは(GF(仮)とかソリティアとかプレイしながら)待ち続けました。

ハイ、無事に櫻井明音chanゲット♪

さてさて。
時計の針が5時30分を指した頃―ちょっと早いかなぁと思いつつも―漆黒水晶さんを降り、iPhoneのライトを頼りに目的地へと歩き始めました。若干のアップダウンがあるんですけど、そのわずかな坂を上っただけで息が切れてしまい…日頃の運動不足を実感(~_~;)

それでもナントカ歩いて、その半島の徒歩で行ける最南端に到達しました。
岩場には既に何人もが待機していまして、ディグセグは辛うじて岩に身体をもたれ掛けさせ、一応「安定した」体勢を確保しました。
(三脚を立てて左にスタンバッていた[可愛らしいと思われる]お姉さまが徐々に右にずれてきたのには…いやいや、この程度のことで新年早々苛立ってはイカン。)

ディグセグもバッグをゴソゴソしてコンデジを取り出し、白みだした空に向けて何枚か収め…ていると、右隣のほうから「ここでカメラのバッテリが切れたら洒落になんねぇよな」みたいな声が。
コンデジもその声を聞いたか、マジでバッテリ残量警告表示が点灯しました(苦笑)
幸い、交換用のバッテリはバッグに入っていたので、またガサゴソやって無事に交換終了^^

さてさてさて。
「日の出は6時50分頃」という囁きが耳に入って来て、空と時計とコンデジの画面(←ファインダー、でいいんでしょうか?)を交互に睨みながらお天道様を待っていて…
トップの写真のとおりです。
雲の切れ目から、美しい姿を見せてくださいました。
(昨年の写真のほうが、雲が少ない分より綺麗かも^^;)

もうしばらく時間が経つと、

東の空と水面はかみがみしい、もとい、神々しい光で満たされたのでした。
なお、この写真に写っている島―まぁ、グアム島ではないことァ確かですが―名前は失念(滝汗)

さてさてさてさて。
まぁまぁな写真を撮り終えコンデジをそそくさと仕舞い、すぐそばにある神社に御参りし、家内安全無病息災交通安全必勝祈願世界平和商売繁盛五穀豊穣そして良縁成就、以上8つだけをお願い申し上げておきました。
(「所願成就」、でイイか^^;)

漆黒水晶さんのところへ戻る道中、ちょっとした広場に人が集まっていて 伊勢海老の味噌汁 が振舞われていたのでディグセグもありがたく頂戴いたしました。
その写真は…いただいている途中で気付き、そのタイミングで撮ったので…公にはしないでおきますw
冷え切った身体にじんわりと染み渡る温かさ…でも、昨年に比べると寒さは緩かったような気がします。昨年はカイロ2つか3つ使ったと記憶していますが、今年は1つも使いませんでした。
アレッ、そういえば、昨年は伊勢海老はおろか、味噌汁の「そ」の字もありませんでしたヨ(もっとも、ディグセグの戻るのが遅かっただけかもしれませんけど)。

さてさてさてさてさて。
空がすっかり明るくなったそこらで昨年遣り残したコトを済ませるために業務連絡、みん友のてっちゃん、さんにお会いし新年のご挨拶がてら用事を完遂したのでした。
(凄惨な過去を清算…と言うとオーバーかもしれませんが…生産的でなければ、ねぇ。―誰ですか、初春から「青酸」なんて物騒なシロモノを思い付いているのは…あ、ディグセグ自身だけ、か。)
※岩倉具視1名様、ありがとうございました<m(_~_)m>



さてさてさてさてさてさて。
「一年の計は元旦にあり」と申しますので、本年ここに記します。

A4AなSE3Pを ウチのクルマ に加えるべく、本格的な準備に着手します!!!!!!!!

なお、今更ながら気付いてしまいました…昨年の「恭賀新年ブログ」のミスに。。。。。。。。
誤:10枚200円~300円程度の紙切れ
正:10枚2000円~3000円程度の紙切れ

どおりで昨年中に資金調達が出来なかったワケだ ← (違)
年末ジャンボ買い忘れてたし…


まったくの余談ながら、RX-8で思い出しました。
帰りの道中、足○ナンバーのブリリアントブラックなRX-8(マイチェン前)が事故っていたのを。

更に「帰りの道中」で思い出しました、オートエクゼのフロントバンパー(DE-04)を纏ったトゥルーレッドなDEを見掛けたのを。。
ただ、ナンバープレートの地名がヒジョーにいただけなかった…見方を変えれば「その土地でよくぞマツダ車を選んだな、頑張れ!!」とも言えますけどね。。



さてさてさてさてさてさてさて。
このブログをアップしたら、眠たくなる前に、皆様のところ(ブログ、何シテル?etc.)へお伺いしようと思っておりますが…程なく睡魔に襲われそう(;^_^A
ど~せ襲われるなら、(ビキニでも着た)可愛いスイマーに襲われてみたいッ!



シンシュンソウソウ シツレイ イタシマシタ



さてさてさてさてさてさてさてさて。
2019年も残すところあとわずか364日と7時間を切りました。

…以下ry
Posted at 2019/01/01 17:01:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2018年01月01日 イイね!

恭賀新年2018

恭賀新年20182018年(平成30年/戊犬<つちのえいぬ>)、明けましておめでとうございます。

昨年中はいろいろとお世話になりました。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

さて、この新しい年も、昨年と同様に初日の出を拝みにちょっと遠出して来ました。

大晦日に天気がぐずついたため、どうかなァとほんの少し不安だったのですが、夜更けには空は澄み渡り、昨年よりも雲が少なく、綺麗なお天道様を見ることが出来ました。


新しいデジカメを構えて迎える日の出は初めて、その性能は遺憾なく発揮され、昨年までよりも良い写真が撮れました^^

 ↓気に入った1枚

ただ、コレだと折角のお日様が何だかいびつに見えなくもない…


 ↓コチラはどうだ?



ウ~ン、国府津もとい構図は来年までによく研究しておこう(^^ゞ



―――

さてさて、「一年の計は元旦にあり」と申します。

2017年までの過去数年は「2010年のような事態は避けたい」とか何とか言って抱負を書かないでいましたが、今年は違います。
…と言うか、2010年のトラウマに縛られてしまうあまり、結局心の中にある抱負がいつまで経っても叶わなかったのではないか、と思えるように(ようやく)なりまして。

と言う訳で、本年はここに記します。

A4AなSE3Pを ウチのクルマ に加えます!!!!!!!!

でも、その資金調達方法は「10枚200円~300円程度で売られている紙切れ」に依存しており、これまでの年月に鑑みても、潤沢な資金が本年中に調うとは断言出来ません。

そこで、改めて、以下のように記します。

A4AなSE3Pを ウチのクルマ に加えるべく、本格的な準備に着手します!!!!!!!!

「言い逃れ出来る抜け道を用意した」、とも言う(滝汗)

尤も、中古車市場にタマが出て来ないという恐れもありましょうけどね(苦笑)
あ、イザとなったらA4Jなヤツでもいいか(曝)




―――

さてさてさて、今年の防府もとい抱負を書いたところで、皆様のところ(ブログetc.)へ御挨拶に伺うことにします。
Posted at 2018/01/01 15:12:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2017年01月01日 イイね!

恭賀新年2017

恭賀新年20172017年(平成29年/丁酉〈ひのととり〉)、明けましておめでとうございます。

昨年中は大変お世話になりました。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

さて、この新しい年は初日の出を拝みにちょっと遠出してみました。


さてさて、「一年の計は元旦にあり」とは申しますが…7年前のような事態は避けたいので、今年も大それたコトは書かないでおきます(苦笑)
Posted at 2017/01/01 07:38:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2016年04月27日 イイね!

ちょっとお疲れ気味。。。

遅れてやって来た花粉症なのか、あるいは五月病の先取りなのか…何故か一昨日辺りから調子が下降気味のディグセグです、皆様こんばんは。

エ~、ネタは増える一方でして…
・いちご狩りオフ
・燃費記録(4/25)
・来月の勤務シフト
・とあるクルマのカタログ、某オク経由で入手

また、皆様方のところへのお伺いもかなり遅れてしまっております(>_<)

29日の休み(リフレッシュ休暇)には、どうにか遅れを解消できるよう努める所存です。



あ…29日には漆黒水晶の6ヶ月点検が控えているので、ネタがまた1つ。。。
(納車からまだ3ヶ月も経たないんですけど、5000kmを超えましたからねぇ^^;)
Posted at 2016/04/27 21:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記

プロフィール

「山岡士郎記者のお言葉を忘れぬよう、努めます。」
何シテル?   08/24 23:07
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation