• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2010年10月16日 イイね!

赤黒黄色のプチオフでつ☆

赤黒黄色のプチオフでつ☆10月13日の夕方、A市内のSABでけん★団長さんとプチオフしてきました。
けん★団長さんとは、ディグセグが旧HNでみんカラ活動をしていた頃からお友達登録させていただいていましたが、実際にお会いするのは今回がお初です。

当初は早めにウチを出てのんびり下道で行こうと考えていたものの、日中の用事で予想外に時間を取られてしまい「初めてお会いするのに遅刻はできない」と思い、○田厚を利用しました。そうしたら…待ち合わせ時刻より25分ほど早くSABに着けました(^_^;)
そこで、先に到着している旨をメールでお知らせしようとしていたところにレッドブラック(正確には濃紺)のツートーンなスカイラインが駐車場へ入って来て…けん★団長さんも遅れないように高速道を利用し、その結果早く到着されたのでした^^

まずは初対面の挨拶を交わし、お互いの愛車を眺めながらしばし歓談を。
そして、今回のプチオフのメインイヴェント、「スヌーピーの消臭・芳香剤の授受」です。

これらは昨年の今頃(ハロウィンの時期)販売されていたものですが、ディグセグは買いそびれてしまっていました。そうしたら、けん★団長さんから「お譲りしますよ」との申し出があったもので…お言葉に甘えさせていただきました。どうもありがとうございます♪ <m(_~_)m>

さて、そろそろ夕食の時間も近づいて来たということで、SABの目の前のかつ屋に入りました。とんかつを食べながら、今度は鉄道やスヌーピーといったクルマ以外の趣味の話にも花が咲きました^^

食事を終えたら、再びSABに戻り、更に趣味のことや愛車への思い入れ、そしてみんカラ活動や人との付き合い方などの話で盛り上がりました。
おかげさまで、けん★団長さんから学べたことは少なくありません。

そうこうしているうちに、「蛍の光」も聞こえてきたので、今後の末永いお付き合いを約束し、プチオフはお開きとなりました。


末筆になりましたが、改めてけん★団長さんには心から感謝します☆彡
またお会いできるときを楽しみにしています♪
Posted at 2010/10/16 14:36:28 | コメント(3) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2010年10月02日 イイね!

練パンオフに初参加♪

練パンオフに初参加♪暑くもなく寒くもなく晴天に恵まれ、絶好のオフ会日和となった10月2日、“練馬パウンダーズと遊ぼうオフ in ソレイユの丘 2010”に参加してきました。
実はディグセグ、練馬パウンダーズオフに参加するのは今回が初めてでしたが、皆さんとともに楽しく充実した1日を過ごすことができました^^

今回集結したのはDYデミオ6台とDEデミオ7台にプレオが1台、そしてGGアテンザセダンとGYアテンザスポーツワゴンが1台ずつ(アテンザ乗りの方々はさすらいさんのお知り合いのようです)の計16台でした。
(10/3 19:58、この文を訂正しました。上の写真には写っていませんが、メトロポリタングレーマイカなDEデミオを勘定し忘れていまして…オーナーの方には大変申し訳ございませんでした<m(_~_)m>)

オフ会の流れは
開会宣言 ~ 自己紹介 ~ 歓談 ~ 昼食(BBQ) ~ Demiぐるみ納車式 ~ 歓談 ~ クルマを整列させて写真撮影 ~ 閉会宣言(一次会終了) ~ 二次会(汗や煤埃を洗い流しながらの歓談?) ~ 三次会???
といった感じになりました。

但し、ディグセグは一次会がお開きとなってしばらくしてから、一足お先に失礼させていただきました。どうやら二次会以降も大変盛り上がったようですが…(笑)


以上、甚だ簡単ではありますが、オフレポ by ディグセグでした。。


最後になりましたが、幹事の慎さんを始め企画立案に携わったスタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした&どうもありがとうございました<m(_~_)m> また、遠近問わず各地から集った皆さんもお疲れ様でした。そして、ソレイユの丘関係者の方々にも感謝申し上げます。

ディグセグ、これから練パンオフに参加する機会が増えそうですが、オフで見かけた際にはどうぞよろしくお願いします<m(_~_)m>


追記
しんのすけ号を見ていて、改めてラディアントエボニーマイカも綺麗なカラーだなぁと思いました☆

追記(その2)
フォトギャラリー、完成しましたのでよろしかったらご覧ください^^ ⇒ コチラ
(携帯からご覧の方は、下記関連情報URLからどうぞ。)
Posted at 2010/10/03 12:38:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年09月19日 イイね!

首都高オフ on 9/19

首都高オフ on 9/199/19、首都高定例オフに参加して来ました。
(何気にディグセグ、今年の首都高オフ出席率高いです(笑))

今回もDYデミオを中心にDEデミオ・DWデミオ、そしてプレオといったそれぞれに個性豊かな弄りが施されているクルマが集いました^^

オフが始まりしばらくすると、キャンバストップを開けたシルバーなDYが…
「エッ、どなたかデミ雄号で走りに行くのかなぁ」と思ったのですが、リアルーフスポイラー(スポーティ、いわゆる「デカ羽」)が付いていません。
何とエムケイさんのご登場でした!!
まさかこの日に辰巳PAでお会いできるとは想像だにしていなかったので、嬉しかったです^^

さて、オフの途中でDemiぐるみ(by nana♪さん)2台の納車式が催されました。
毎度のことですが、完成度の高さは目を見張るものがありますねぇ(*^ー゚)b


いつもなら早めに失礼させていただくディグセグですが、今回は日付変更線を跨ぐつもりで臨んでいました。
すると、23時40分頃にパトカーが登場、「0時から5時まで辰巳第1PA閉鎖」の宣告が。PA閉鎖の現場に立ち会うのは初めてでしたよ。

で、二次会として辰巳第2PAへ移動することに。
どうやら首都高をグルグルと走れば下道へ降りずに行けるらしいものの、そのルートが分からないのでcaliusさんに先導をお願いしました。

デミ雄号と縦に並んで走っていたら、SHIN☆号に抜かされましたよ(笑)
結局SHIN☆さんが辰巳第2PAへ一番乗りとなりました。
約2年振りにお会いできて本当に良かったです^^


2時半頃にお開きとなり(三次会もあったのかな?)、ディグセグは大体2時間かけて無事帰宅したのでした。
そして、9/20はほぼ終日寝て過ごしましたとさ(苦笑)
Posted at 2010/09/20 22:11:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年08月15日 イイね!

首都高オフ on 8/15 ☆☆Demiぐるみ納車式☆☆

首都高オフ on 8/15 ☆☆Demiぐるみ納車式☆☆8月15日は(終戦記念日でもありますが)第3日曜日、ということで恒例の首都高オフに参加して来ました。
今回もDYデミオを筆頭にDEデミオやDWデミオ、マツダスピードアクセラや更には2台のプレオが集う盛況ぶりでしたよ^^


さて、そんな中、先月の首都高オフで発注したmyハニーのDemiぐるみの納車式もありました♪
nana♪さんから小粋な紙袋を手渡され、開封してみると…まさにmyハニーそのものなDemiぐるみが\(^o^)/
いやぁ、細部にわたっての忠実な再現、そして特別装備のタグ…大感激でつ!!
素晴らしい仕事をしてくださったnana♪さんには改めて感謝です、本当にどうもありがとうございます<m(_~_)m>


MyハニーのDemiぐるみを紹介するフォトギャラリーは、近日作成予定ですのでしばしお待ちください。
Posted at 2010/08/16 22:48:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年07月18日 イイね!

今月も参加してきました、首都高オフ

今月も参加してきました、首都高オフ7/18に開催された定例の首都高オフ、今回は先月のような急用も無く予定通り参加できました。

ディグセグが辰巳PAに着いたのは21時の10~15分くらい前だったでしょうか。当初の予定では20時過ぎには着くはずだったのですが、東名が横浜町田ICの手前辺りまで渋滞していたので遅くなってしまいました。

定刻の20時30分を過ぎていたので、既に10台くらいのデミオetc.が集っていました。
ディグセグの到着後も何台かやって来て、caliusさんによると延べ16~17台になったようです。詳細は例によって(?)caliusさんのオフレポを待ちましょう(7/22、リンクを貼りました)。

さて、首都高オフの夜食として定着しつつあるホットドッグについては書いておかねば。
しんのすけ@yokosukaさんの都合により今回はホットドッグ無しになるものだとばかり思っていたところ…何と慎さんがホットドッグを用意して来てくださっていました!!
とても美味しくいただきました、どうもありがとうございます<m(_~_)m>

最後にもう1つ。
デミオ乗りのみなさんから好評を博しているnanaさんお手製のDemiぐるみ、ディグセグもオーダーさせていただきました♪ nanaさんとしんのすけさん、2人がかりでmyハニーのすみずみまでチェックされていました。
今から出来上がりがとても楽しみです^^
Posted at 2010/07/19 15:01:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「私の意味する事、140文字では収まらないと思いますので…
今日以降、ブログにてアップするつもりです。
(体力が持てば、という条件をいちおう付けておきます。)」
何シテル?   08/30 00:07
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation