
かなり遅くなってしまいましたが、月曜日(
成人の日)に開催された“ぽっちむツアーズ2010①”のレポートをアップします。参加されたみなさん、お疲れ様でした&ありがとうございました<m(_~_)m>
ツアー参加者は
ぽっちむさんのブログ に一覧で載っていますのでそちらをご参照ください^^
(…って、ただの手抜きやんか(曝))
扉絵は今何かと話題な
JALの飛行機です。いや、みなさん
NW機やクルマの写真を扉絵にされているので、1人くらいこ~ゆ~写真をアップしといてもいいかなぁと(笑)
AM5:00 起床、着替えや洗顔など最終的な身支度を。
AM6:00過ぎ まだ夜が明け切らぬ空のもと、集合場所の刈谷PAへ向けて出発。
AM9:50頃 東名~伊勢湾岸自動車道、スムーズに流れており、無事刈谷PAに到着。
ディグセグが到着した時点で5~6台ほどのマツダ車(もちろん参加メンバー)が停まっていましたが、関西組がまだだったのが意外でした(「関ヶ原辺りで雪に降られていなければいいなぁ」と思いました)。Myハニーを降りて先着組と歓談しているうちに、関西組を始めみなさん続々ご到着^^ 雪の心配は杞憂で済みました。
AM10:30頃? 刈谷PAからセントレアへ向けて出発。
カモヤンさんの音頭に従い、カラー別に隊列を組みました…が、PAを出るや否や、(ディグセグより前の)みなさんイキナリ弾丸ライナー(マツダッシュ??)となりあっと言う間に後姿が米粒くらいになってしまいました!ヒィイッ\(*o*)/!
途中で携帯に緊急連絡が入ったこともあり、ICでライナー組を待避してマイペースでセントレアに向かうことに。マイペースで走っていたら先行メンバーに追い付けたのはありがたかったです(myハニーのナビで目的地を「セントレア東IC」に設定していたため)。
AM11:10頃? セントレア臨時駐車場に集合。
(無料で沢山のクルマが停められる駐車場はありがたいですねぇ^^)
ここで改めてボディカラーごとに並びました。Myハニー(
ハニーイエロー)は
ステラシルバーメタリックなCRプレマシーと
サンフラワーイエローなNCロードスターの間に入り、違和感の少ないグラデーションになれたかと思います。
全員揃ったところで、昼食を摂るためセントレアのターミナルビルへぞろぞろと移動、バイキング形式のランチを楽しみました…
ンが、ここでちょっとしたハプニングが(~_~;) ジャンケン大会でちびぽっちむさんがまさかの涙!!(>o<) でも、後でリヴェンジを果たすことができたのでプラマイゼロ、結果オーライでしょう^^
昼食後、全員でセントレアに寄航したNWのジャンボジェット機をお見送りしました。あれだけ間近でジャンボ機の離陸を見るのは初めてでしたが、なかなかの迫力でしたよ!
PM2:00頃? お土産交換&記念撮影
ディグセグは下戸なのでスイーツ組で…美味しい餅をちょうだいしました。この場で厚く御礼申し上げます、どうもありがとうございます<m(_~_)m> (どなたからのものか分からず…^^;)
スイーツ組・お酒組共々お土産を手にしたところで、全員でのジャンケン大会第2弾!!! カレンダーやら携帯の液晶保護フィルムやら、更には地酒も出て来ての争奪戦に^^ ここでちびぽっちむさんは見事1番に勝ち抜けとなったのでした(*^_^*)
そうこうしていたら、
caliusさんが紙袋を手にして歩き回っていました。何事かと思ったら、参加者全員にハンドクリームのプレゼントとのことでして…どうもありがとうございます、通学鞄に入れて常に持ち歩いております<m(_~_)m>
PM3:00頃 中締め
記念撮影が終了したところで、帰路に就く組と知多半島ツーリング組に分かれるので中締めとなりました。ディグセグは引き続きツーリングにも顔を出すことにしていましたが、関東(方面)組の方々が割と多く残っていたのはちと意外でしたね~^^
そんなこんなで臨時駐車場を後にする我々を、
エムケイさんが見送ってくださり、また駐車場を出てしばらく走ったところで、
こく。さんも見送ってくださいました(^_^)/~
後編へ続く…いつアップできるか分かりませんが(曝)
Posted at 2010/01/16 22:47:28 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ