• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

2014年第7回首都高ナイトオフ on 10/19

2014年第7回首都高ナイトオフ on 10/19エ~、ちょっと遅くなってしまいましたが、日曜日に開催された首都高ナイトオフに参加された皆様、どうもお疲れ様でございました<m(_~_)m>


←いきなりですが、myハニーのフレキシブルボード上に鎮座するスヌーピーのぬいぐるみたち…
今回、慎さんさんから、一番右に座っている最も大きいものを頂戴しました!!
どうもありがとうございます♪

余談ながら…写真に写っているスヌーピーたち…9割以上が♂の方からのもらいものでつ(曝)


さて、今回はいつものメンバーに加えて、ディグセグのみん友さんであるレガシィ乗りのじんぺい7010さんが初参加してくださいました☆

至らない点多々あったかと思いますが、楽しんでいただけましたでしょうか…?

アッ、例のブツ、どうもありがとうございました<m(_~_)m>


次回はあすきーさんも参加してくれればなァと思っております。
でも、お仕事柄日曜日の夜は厳しいか…




ディグセグの記憶に間違いが無ければ、ディグセグが居た間にデミオが8台、レガシィが1台、インプレッサが1台の参加だったかと…

以上、翌日(20日の月曜日)に遅番勤務が控えていたため「早退」させていただいたディグセグによる簡単(?)なオフレポでした。




追伸
首都高ナイトオフの集合場所ですが、辰巳第1PAから芝浦PAに変更となっておりますのでご注意くださいませ。
Posted at 2014/10/22 13:25:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年10月03日 イイね!

5日経てようやく(汗)

5日経てようやく(汗)改めまして、先月28日のオフ“MAZDA cars 2014”に参加された皆様、どうもお疲れ様で御座いました&有難う御座いました<m(_~_)m>

ディグセグもようやくフォトギャラリーをアップ致しました。

…ただ、たくさんの方々が参加されていたにも関わらず、何故か撮った写真の枚数は少なく…
フォトギャラも1ページだけ…どうも済みませんです。。


そんなフォトギャラリーは ⇒ コチラ
Posted at 2014/10/03 21:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年09月28日 イイね!

「帰宅するまでがオフ会です!」という訳で帰宅報告をば。 on 2014/09/28

「帰宅するまでがオフ会です!」という訳で帰宅報告をば。 on 2014/09/28本日の

“MAZDA cars 2014”
2014.09.28@MAZDAターンパイク箱根

に参加された皆々様、どうもお疲れ様でした&ありがとうございました!!

ディグセグ、オフ会がお開きになった後、夕食を摂ったりハイドラのテリトリーにマーキングしたり買い物したりしてから先程23時過ぎ頃、無事に帰宅しましたことをここにお知らせします。

今日は晴天にも恵まれ、また皆様と共にマツダ車に囲まれた中で時を過ごし、本当に充実した1日でした(‐^▽^‐)

またの機会にも、どうぞよろしくお願い申し上げます<m(_~_)m>


取り急ぎ、ご報告まで。

…あ、トップの写真ですが、ビンゴ大会でゲットした賞品です^^
Posted at 2014/09/29 00:01:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年09月22日 イイね!

2014年第6回首都高ナイトオフ on 9/21

2014年第6回首都高ナイトオフ on 9/21昨日の首都高オフに参加された皆様、どうもお疲れ様で御座いました<m(_~_)m>

集合場所が辰巳から芝浦に変わってから初めての首都高オフでしたが、最終的に15台くらいは集まったのではないかと思います^^
(きちんとカウントしていなくて申し訳ない^^;)



 ↑
今回の新顔、NBロードスター(しかもターボ!)で颯爽と登場したのは何とまいける君!!!!!
いやぁ、まさかロードスターに乗り換えるとは…まさにナイスサプライズでしたね(*^ー゚)b


また今回は、首都高オフを卒業されたわれ等が「名誉顧問」caliusさんもお出でくださいました(・∀・)


常陸丸君からは、AutoExeフロントバンパーのフードトップモールへのちょっとした加工のアドヴァイスを頂戴しました。思わぬ「泣き所」があるんですねぇ~w(゚o゚)w


「頂戴した」と言えば、慎さんさんから、愛用されていたスヌーピーのストラップを頂戴することができましたよ(・”●)

(あのとき「パー」を出していれば、もうひとつビッグなブツを頂戴できたんですけど…まぁ、yuriさんに使っていただきましょう^^)

皆さん、本当にどうもありがとうございました(‐^▽^‐)


最終的にお開きになったのは午前2時を過ぎていましたネw
深夜までみんなタフだなァww


あ、最後の最後にまさかの軽卒じゃなかった、K察登場なんてハプニングもありました(笑)
Posted at 2014/09/22 17:35:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年07月23日 イイね!

2014年第4回首都高ナイトオフ on 7/20

2014年第4回首都高ナイトオフ on 7/207月20日、とうとうcaliusさん主催では「最後」となる首都高ナイトオフに参加して来ました。

既に書いた通りですが、当日は仕事&私用のため途中からの参加となりました。

ディグセグが辰巳PAに着いたのは22時半前くらいだったでしょうか。
3連休の中日ということもあってか、裏の大型車両用の駐車スペースには爆音を奏でる(…いや、「撒き散らす」と言った方が適切か)スーパーカーたちが…

デミオを始めとする我らが「シトコーオフ連合」(?)もまた、大型車両用の駐車スペースに集っていましたね。

いやぁ、やはり「最後」と言うだけあってか、普段よりも多くの参加者で賑わっていましたよ。
caliusさんのカウントによると、22名も^^
これもひとえにcaliusさんのご人徳の成せるものですよねぇ☆

中にはお久し振りの方もいらっしゃっていて、まるで『笑っていいとも!』の最終回を観ているかのような感覚もしましたヨ。

この偉大なる主催者さんにはきちんと感謝とお祝いの言葉を…と思っていましたが、結局当日はいつも通りの挨拶に毛が生えたくらいのことしか申し上げられませんでした。

まぁ、それはバリカンオフの際にでも、というコトで(;^_^A

実はご本人からの「最後のご挨拶」も予定されていたらしいんですけど、それは実現せず…
でも、それがかえって「いつもの」終わり方っぽくって良かったのかも知れません。
(3連休の中日にスーパーカー連中が騒いでりゃ、ねぇ。。。)


さて。
今年参加してきた首都高ナイトオフ、翌日に勤務が控えていることが多々あり早目に失礼させていただいてきましたが、今回は翌日(=21日)の公休が確保できたので遅くまでいました。
また、「帰るフリをして首都高を小回りして辰巳に戻って来る」というのを初めて実行しましたw
すると、まだ残っている方々もいらっしゃったので、またしばし談笑したのでした^^


末筆になりましたが、改めて、caliusさん7年間お疲れ様でした&本当にありがとうございました<m(_~_)m>
あんとにおさんの言葉を借りる形になりますが、この功績は未来永劫語り継がれることでしょう。


追伸
caliusさん、来月の定休日を教えてくださいませ<m(_~_)m>
Posted at 2014/07/23 15:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「山岡士郎記者のお言葉を忘れぬよう、努めます。」
何シテル?   08/24 23:07
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation