• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

2013年第4回首都高ナイトオフ on 7/21

2013年第4回首都高ナイトオフ on 7/21エ~、若干遅くなってはしまいましたが…21日の夜に開催された首都高オフのレポートをば。

実はディグセグ、諸々の事情により21日当日は日勤勤務、翌22日は遅番勤務でして、あまり長い間参加することができませんでした(*_*;

さて、当日は勤務を終えて辰巳へ直行(途中す○家で夕食を済ます)、大井松田から東名に乗った訳ですが…例によって例の如く、大和トンネル付近を先頭とする渋滞にハマりました。でも、想像していたほど酷くは渋滞しておらず、そんなにストレスは感じずに通過できたと言えるかもw

何だかんだで辰巳に到着したのは20時45分頃…一応「定刻」が20時30分なので、15分の遅刻…まぁ、遅刻も何も気にしなくてよいオフではありますけどね(^_^;)

既に何台か集まっていましたが、今回もまたDY率が高かったですねぇ☆

前述の通り翌日も仕事となっていたので、早目に失礼させていただきましたが、皆さんのおかげで楽しいひと時を過ごすことができました、どうもありがとうございました&お疲れ様でした<m(_~_)m>

なお、来月はオフ翌日に日勤勤務を指定されてしまったので、今回以上に早く失礼させていただくことになるだろうと思います。。



ところで。今回のMPV…じゃなかった、MVPとも言うべきクルマの写真を^^

何とランティス(しかもセダン[4ドアハードトップ])の登場です!!!
赤デミソース@LANTIS君の新しい相棒、実に渋い選択ですね(*^ー゚)b
(↑あ、HNに愛車名が入っているか^^;)

ディグセグ、5ドアハッチバックではないランティスを見るの、記憶に間違いが無ければ初めてですよ。
(そのせいもあってか、ずっと見ていても中々車名を思い出せなかったのはココだけの話にしておいてくださいネ(曝))



余談
今回のブログに使用した写真は、デジカメではなくiPhoneで撮影しました。
その方が綺麗に撮れるという…iPhoneのカメラ、侮るべからず(~_~;)
Posted at 2013/07/25 20:14:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年06月16日 イイね!

2013年第3回首都高ナイトオフ on 6/16

2013年第3回首都高ナイトオフ on 6/16エ~、大変遅くなってしまいましたが(滝汗)

今週の日曜日に催された定例の首都高オフのレポート(「レポート」と呼べるモノになるかどうかは分かりませんけど)をば(;^_^A

実は当日の午後、川崎市内のとある床屋さんでバリカンオフだった、というのはまぁココだけの話、ってコトでw


さて。
当日の夜ディグセグが辰巳入りしたのは21時前くらいだったでしょうか。
既に数台のDYが集っていました…と言うか、DYばっかり?!
こんな展開、以前にも確かあったような^^

やがてDY以外のクルマもぼちぼち見受けられるようになり…

22時過ぎ頃だったと記憶していますが、DE軍団がグーンダーンと登場!!
                                (↑失礼!)

甚だ簡単ではありましたが、お初の方々(全員ではありませんでしたけど)とご挨拶させていただくことができたのは嬉しかったですね(‐^▽^‐)
またの機会には、改めましてどうぞよろしくお願いします<m(_~_)m>

で、そのDE軍団の写真ですが…
手ブレのせいでとても鑑賞に堪えられる代物ではないので、どうかご容赦を。。

毎度「脚立を持参しなきゃ」とは思うんですけど、ついつい忘れてしまって(曝)


それでは、来月もお会いしませう♪
Posted at 2013/06/20 12:43:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年06月12日 イイね!

DIY プチオフ on 6/11

DIY プチオフ on 6/11この記事は、DIY オフ on 6/11について書いています。

caliusさんが先にブログをアップされている通りですが、昨日はmyハニーのHIDバルブを交換するというDIYプチオフでした。

フロントバンパーの着脱を自分1人で行うのは心許なかったので、caliusさんにお手伝いをお願いした次第です。

おかげさまで作業は概ね順調(、でしたよね?^^;)に進み、バンパー外し→ヘッドライトユニット外し→HIDバルブ交換という流れでした。

作業に没頭していたため、ユニットを外したところやバルブを外したところなどを写真に撮るのは忘れてしまいました(^_^;)

なお、上の写真ですが、運転席側が交換後の新品(6500K)、助手席側が交換前の中古品(6200K)です。
写真だと分かりづらいんですけど、実際に目で見たところ、やはり中古品は4年使い続けた成果(?)で暗く、光の色も黄色っぽくなっていましたね。

末筆になりましたが、caliusさんに改めて感謝申し上げます。
どうもありがとうございました<m(_~_)m>


余談
本当はバンパーを外さず、エンジンルーム側からアプローチして1人で交換するつもりだったものの…物の見事に失敗したため、caliusさんにヘルプを求めました(~_~;)
Posted at 2013/06/12 20:47:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年04月22日 イイね!

2013年第1回首都高ナイトオフ on 4/21

2013年第1回首都高ナイトオフ on 4/21今年も首都高ナイトオフの季節がやって参りました。

昨日4月21日がその第1回会合だった訳ですが…

寒ッ!!

確かに辰巳PAは吹きっ曝しで気温が低くなるとは承知しているものの、それだけではああも寒くはならないだろうというほどの極寒でしたね。何せ、関東地方でも北部山沿いでは雪が降ったくらいですから… 4月も下旬になったというのに、どうして暖かくないんだ?(>_<)
(防寒対策としてダッフルコート持参して正解でしたよ。)

さて、ディグセグが辰巳PAに着いた時点では、集まっていたのはDYが6~7台ほどだったでしょうか。
それが、しばらくの間、やって来るデミオはDYばかりという状況が続きました。その中で一際異彩を放っていたのが、何と緑色スピリティッドグリーンメタリックと思しきカラー)にオールペンしたDYでした!! いやぁ、こういうグリーンもDYに似合うんですねぇ(・∀・)

そうこうするうちに、今回の目玉というか隠し球(?)であるあんとにおさんがFCに乗って颯爽とご登場☆
久々にお会いできて嬉しかったですよ♪
更に嬉しかったのが、何とFCを運転して1周してもいいと申し出てくださったことです!!!!!!!
という訳で、ディグセグ、FC試乗1番目として1周させていただきました…PA内を(曝)
(どうしようもない小心者でスミマセン<m(_~_)m>)
そんな超短時間・超短距離の試乗でどうこうは言えませんけど、それでもやはりマツダのロータリースピリットは感じられましたね。エンジン回転の上がり方がとてもスムーズで排気音も耳に心地良い(*^ー゚)b
3年振りくらいにロータリーエンジン搭載車を運転しましたが、是非ともまた所有してみたいという思いに駆られています(;^_^A
サキダツモノ サエ アレバナァ...


宴(?)もたけなわだったのですが、翌日(=今日22日)に日勤業務を控えていたディグセグ、途中でお先に失礼させていただきました。

今回お話できなかった方々におかれましては、また次の機会にということでどうかご容赦くださいませ。


追記
今度はブルーリボンシティのカタログを見たいなぁ…ボソッ
Posted at 2013/04/22 20:28:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年03月20日 イイね!

“2013年第0回首都高ナイトオフ”と申しましょうか、プチオフ on 3/17

“2013年第0回首都高ナイトオフ”と申しましょうか、プチオフ on 3/17この記事は、プチオフ on 3/17について書いています。

今週の日曜日、家事都合が済んでから、辰巳PAへ向かいました。

というのも、この日の夜はBayashiさんとお会いして、とあるブツを頂戴することになっていたもので^^
(「とあるブツ」なんてもったいぶった書き方していますけど、caliusさんのブログにゃきちんと書いてあるというw)

そこへcaliusさんもお出でくださるというコトで、写真のようにDYデミオが3台揃いました☆

実はディグセグは遅刻してしまい、Bayashi号とデミ雄号は既に到着していたというのはココだけの話にしておいてください。。
ドーモ スミマセンデシタ <m(_~_)m>

さて。
欲しかったブツが入手できたので、早く時間を作って作業したいです♪
Posted at 2013/03/20 20:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「山岡士郎記者のお言葉を忘れぬよう、努めます。」
何シテル?   08/24 23:07
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation