• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2012年09月05日 イイね!

ラインはメッキでなかった。。。。。。

ラインはメッキでなかった。。。。。。先日フォトギャラリーに新型Mazda6の写真をアップしましたが、その中でディグセグはフロントグリルについて「メッキラインが横に入るデザイン」と書きました。

が、しかし。
しろマシーさんがアップされていたブログの写真(一番下のもの)を見ると、横に入るラインにメッキ加飾なんか施されていません!

コレはどういうことかと思い、ディグセグが撮影していた写真を改めてチェックしてみたら…やはり横に入るラインはブラックでした(滝汗)
(↑の写真だとお分かりいただけるかと^^;)


でも、↓の写真だと…

ラインが光って見えるのでてっきりメッキが施されているのかと思ってしまった次第で。。。。。。

どうやら素材そのままの無塗装ブラックではなく、塗装を施し光っているようにも見えるブラックに仕上げられているようです。


こうしてディグセグの観察力の無さが露呈してしまいました(自爆)
Posted at 2012/09/05 20:56:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2011年02月19日 イイね!

今更ながら気付きました(その9)

今更ながら気付きました(その9)以前「いとこの姿が写っている」というコトで当ブログでも取り上げた『月刊自家用車』(2009年4月号)、改めてパラパラとページをめくっていたら…

86ページにとんでもない間違いを発見してしまいました(>_<)

何でよりによってディグセグの最も忌み嫌うミスを犯してくれたんだか(怒)
(以下自主規制)
(「言いまつがい」なんて言葉では済まされませんよ。)


今後もしまたこのような過ちが繰り返されるようならば、その雑誌は『月刊自家用車』ではなく『欠陥自家用車』ですな。
Posted at 2011/02/19 20:54:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2011年01月19日 イイね!

GYの営業車

GYの営業車今日の昼過ぎ、アテンザスポーツワゴン(CBA-GYEW)の営業車を目撃しました。

これまでDYデミオの営業車は何度となく見たことありますが、GYアテンザの営業車は初めて見ましたよ!

でもって、こういう時に限ってデジカメを持ち歩いてなかったりするんですよねぇ(滝汗)
携帯で撮った画質の荒い写真でご勘弁ください<m(_~_)m>

そうそう、この後、同じ企業のロゴが入ったファミリアバンも見掛けました。
この企業、マツダがお好きなのかも?(笑)


久々のアテンザネタでした^^
Posted at 2011/01/19 13:56:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2010年01月16日 イイね!

おいおい、大丈夫か…

おいおい、大丈夫か…今日の朝刊に折り込まれていたmyディーラーのチラシから1コマです。気になる点が2つ…

その1
GHアテンザスポーツ(5ドアHB)25Sの5AT車が消費税込で199.8万円ですか!? メーカ希望小売価格(246万円)を46万円以上も下回っています\(◎o◎)/!
さらに、チラシの文言を良く読めば…クリアビューパッケージやらアドバンストキーやらのメーカオプション(76,650円)も装備されているので、実質54万円近い値引きですよ!!!!!!
(「値引きのマツダ」とはよく言ったモンだ…orz)

その2
チラシに堂々と「モデルチェンジ前につき」なんて書いてあります。まぁ前々からGHアテンザのマイチェンは囁かれていますけど、まだ公にはなっていないハズ…それを書いてしまって大丈夫なんでしょうか?
(余計なお世話かもしれませんが。。。)

マイチェンが近いので実現したバーゲンプライスとしても、何だか悲しくなってしまいます(T_T)
コレで利益はいくらくらいになるのか…?
Posted at 2010/01/16 23:55:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2009年10月04日 イイね!

懐かしのCA

懐かしのCA2週間ほど前からでしょうか、myディーラーのU-car Land(中古車展示場)にスノーフレイクホワイトパールマイカなGGアテンザスポーツ(前期型、4AT)が停まっていてディグセグの気を惹きます。

4ATにも関わらず惹かれる理由は…リアゲートガラスに貼られた“CLUB ATENZA”(以下CA)のステッカです!
ディグセグもかつてアテンザスポーツに乗っていた頃は(短い期間でしたが)CAに所属し、窓ガラスにイエローなCAのステッカを貼っていました。確かディグセグがアテンザを購入したその年の9月を持ってCAは惜しまれながら解散となってしまったと記憶していますが、それから4年が経ってもCAのステッカを見られるとは思っていませんでした^^


オマケ
Myアテンザに貼ってあった“CLUB ATENZA”のステッカの写真を載せておきます。

↑リアゲートガラス


↑リアドアガラス
Posted at 2009/10/04 22:51:28 | コメント(4) | トラックバック(1) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「山岡士郎記者のお言葉を忘れぬよう、努めます。」
何シテル?   08/24 23:07
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation