• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2025年08月01日 イイね!

鰻昨日は(今年2回目の)土用の丑の日、というコトで、(今年初めて)鰻を食べました。

例年ですと牛野家…もとい、吉野家へ食べに行くのですが、今年は母上がウチに居ることもあり、出前館経由でお値打ちな専門店に注文しました。

久々の白焼きはあっさりとわさび醤油(わさびはほんの少し付けるだけ)で、たいへん美味しくいただきました(^大^)

この感じで順調に行けば、次回散髪に行った時「元祖ニュータンタンメン」…はまだ流石に厳しい、か(苦笑)
Posted at 2025/08/01 22:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2021年03月06日 イイね!

塩/脂

インスタグラムって何ですか、「インスタントラーメン100グラム」の略称ですか、それなら美味しそうと納得出来るディグセグです、皆様こんばんは。

さて、年明けからのブログネタの多くが『トニカクカワイイ』なので、たまには食い物ネタでも…
(「ココはクルマに関するSNSだろ!」というツッコミは無しでお願いします^^;)
まぁ、「クルマに関する」とは言っても、登録数の半分かそれ以上は盗用多の「クルマと呼ぶに値しない白い箱物家電」でしょうけど。)


閑話休題。
数ヶ月くらい前からでしょうか、ディグセグ、夜食を摂るのがほぼ毎日の習慣となってしまいまして…

即席カップ麺を啜っておりました。(上の写真は飽くまでも一例であり、担々麺ばかりを食べているわけではありません。)

しかし、カップ麺を食べるとついついスープまで飲み干してしまって…
この『麺職人 濃厚担々麵』では、食塩相当量は6グラムを超えます。


こりゃ塩分の摂り過ぎだろうと思い、

最近ではポテトチップスにシフトしております。
この写真の『ポテトチップスうすしお味』なら、1袋当たりの食塩相当量は僅か0.5グラムで済みます^^


但し、今度はカップ麺に比べて脂質が倍以上の21.6グラムに…

ハイ、いずれにせよ「健康に良くなさそう」というお話で御座います。



「例えばね、だんな様が急に365日毎日ラーメンを食べて、そのレビューをネットに上げ始めたとするじゃない?」
「普通に考えて健康に悪いし、ちょっと常軌を逸してると思うのよ。」
とは司chanの言ですが。
(結局今日のブログも『トニカワ』から完全に離れることは出来ませんでしたとさw)


註…365日毎日ではないものの、割と頻繫にインスタントラーメン召し上がっているみん友の方がいらっしゃいますが、その方を非難するつもりはもちろんありませんので、念の為。
Posted at 2021/03/06 22:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2015年10月16日 イイね!

久々の「元祖ニュータンタンメン」

久々の「元祖ニュータンタンメン」「何シテル?」などにも書いた通り、昨日は「バリカンオフ」だったディグセグです、皆様こんばんは。

まぁ実際にはバリカンが使われることはなく、全てハサミでカットしてくださるんですけどね。

さて、カットが終わりお店の片付けが済んだら夕食をご一緒させていただくことになっていまして、ここでディグセグは数年振りとなる「元祖ニュータンタンメン」をチョイスしました。

今回はエムケイさんイチ推しの食べ方、「中辛プラスご飯」を試してみることに

中辛のニュータンタン、最初は辛さが強く感じられてむせてしまうほどだったんですけど、それが去ってしまえば、実に美味しくいただけました(^¬^)

麺を食べ、残った汁にご飯を入れると…これまたナイスな味わいを奏でてくれまして^^


次回のバリカンオフの際も、夕食はニュータンタンにしようと思います。
(ただ、次回の晩もその床屋さんがお手すきかどうか分かりませんが…って、年末でご多忙だろうなぁ^^;)



※…この食べ方、5年前の8月に既に試し済みでしたf(^^;
関連情報URL : http://newtantan.com/
Posted at 2015/10/16 22:18:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2014年05月02日 イイね!

看板に偽り「アリ」

看板に偽り「アリ」そのネーミングに惹かれて買った午後ティーのニューカマー、“オレンジ & ハニー”。


ボディカラー“ハニーイエロー”を纏う愛車に“myハニー”という愛称をつけているこのディグセグが“オレンジ & ハニー”を見逃すハズもなく。


早速口にしてみると…ウン、名前の通りハチミツのフレーヴァーが溢れます^^


これは結構ハチミツを使っているんだろうなぁと思って原材料表記を見たら…

・砂糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)
・オレンジ果汁
・紅茶(ダージリン10%)
・香料
・酸味料
・ビタミンC

…って、おいおい、ハチミツは入ってないのかよ(怒)


まぁそれに気付かないディグセグも鈍感だった、と言われてしまえばそれまでですけど(~_~;)
見事に香料などに騙されたんでしょうね。。


そ~言えば、飲食物について書くの、どれくらい振りだろうか。。。
Posted at 2014/05/02 21:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2013年08月17日 イイね!

下戸でも飲める「酒」

下戸でも飲める「酒」ディグセグ、最近ある飲み物がmyブームになっていまして…

←コレ

甘酒です^^

砂糖を使わず米糀だけでこの甘味を作り出しているのはスゴイなぁと思います。

このペットボトルだと単価が割と高いので、濃縮タイプのものも別に買ってきてあります。
そちらは、空っぽになった1.5Lのペットボトルに水と共に入れてちょうどいい味になるよう割ってあるという寸法です。


さて。
実はディグセグ、幼い頃はこの米糀で作られる甘酒は苦手で、酒粕と砂糖で作られる甘酒の方が美味しいと思っていました。
今ではどちらも美味しいと思えるようになりましたけどね。


余談
今宵、eeyore7010さんとハイタッチできそうだったんですが…
判断をミスって叶わず…
まぁeeyore7010さんは高速走行中、ディグセグは街中の一般道をボチボチ走行中でしたから始めっから無理だったのかも。。。
Posted at 2013/08/17 21:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理

プロフィール

「また(「また」などという言葉を使わずに済ませられれば良いのだが)、ルールを知らないらしいタクシー運転手に遭遇。140文字では状況をきちんと記述出来ないと思うので、後程ブログに書くつもり。
ところで、iPadで使える「ペイント」みたいなソフト(アプリ?)って、ありますか?」
何シテル?   09/06 17:27
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation