• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディグセグ@JG3のブログ一覧

2012年08月03日 イイね!

気付いたら…ハマりそうな感じw

気付いたら…ハマりそうな感じw生のトマトは大好きなんだけどトマトジュースはニガテなディグセグです。
(ジュースになると何故か生のときには感じられなかった青臭さ、えぐさが出てくるように思えて…)

しかし、この『理想のトマト』というジュースにはどういう訳か惹かれてしまい…気付いたらお買い上げ~、でした(笑)
「完熟トマトのおいしい甘み」、「糖度9゜ 酸味が少なく完熟した甘みを最大限に引き出した理想のバランス」といった文言がどれほど真実を語っているのか、気になりまして。

で、ストローを挿してひとくちゴクリ…
コレはイケるかも

ディグセグがイメージしていたような青臭さはあまり感じられず、「おいしい甘み」といったフレーズも納得できます^^
それでも、やはり生のトマトにはかなわないかなぁ(´Д`)

とか言いつつ、最近ほぼ毎日のように買っていたりしますが(曝)
いや、あのですね、今この『理想のトマト』(紙パック)をWAON決済で購入するとボーナスポイントが20も付いてくるモンで…(;^_^A
Posted at 2012/08/03 22:20:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2012年07月28日 イイね!

Salty Watermelon

Salty WatermelonすえP37さんのブログを拝読していたら、何だか急に飲みたくなってしまい…自転車でコンビニまで行って買って来ちゃいました(^_^;)

PEPSI SALTY WATER MELON
塩スイカ

早速飲んでみます。
一口口に含んでみると…まずは炭酸の刺激を受け、あとから微妙なスイカっぽい味というか香りが広がってきます。
「ン、コレは案外イケるじゃん!」と思ったのも束の間、すぐに飽きが来てしまう味付けでした。「塩スイカ」という割には塩味はあまり感じられなかったですし。

あまり積極的にはおススメしない、と結論付けておきましょう(爆)
(暑~~~い炎天下では美味しく飲める…かも^^;)


余談
スイカは英語で“watermelon”(1単語)です。
ところが、ペプシの商品紹介ページでは“WATER MELON”というように何故か2単語に分かれています。
Posted at 2012/07/28 22:52:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2011年11月11日 イイね!

プレゼント当選!

プレゼント当選!今晩、仕事を終えて帰宅すると郵便受けに荷物の不在連絡票が入っていました。差出人は…ン?「ヨコハマタイヤ」となっています。
「ヨコハマタイヤから何か荷物届くようなコトしてたっけかなぁ」とか思いながら宅配ボックスを開けて、思い出しましたよ、タイヤ4本購入した際、“東北応援! B級グルメキャンペーン”に応募していたことを。

ディグセグが受け取ったのは『秋田 神大カレー』です。
何でも、「今から50年前・神代村で作られていた製法で」つくったカレーだそうで、“現代風”と“昔風”の2種類が入っています。箱の裏面にある原材料を見ると、“現代風”はまぁいいとして、“昔風”はめんつゆとかカツオエキスとかあまりカレーに馴染みのなさそうなモノが(^_^;) どんな味に仕上がっているのか、ある意味楽しみではありますけどね(*´д`*)


それにしても、こういった懸賞の類に当たったのは実に久々な気がします。
この勢い(?)で年末ジャンボとか当たらないかなァ(苦笑)
関連情報URL : http://alk-sakura.co.jp
Posted at 2011/11/11 21:18:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | クルマ
2010年12月15日 イイね!

メロンクーヘン

メロンクーヘン前回の●勤の際、このパン(?)を持って行きました。

メロンパンの皮の下にあるチョコクリームを巻き込んだパン生地がバウムクーヘンを連想させるのでこの名称になったんでしょうけど…
写真で見ると分かりづらいですが、コレ、兎に角デカいです!!
袋の大きさを測ったところ、縦17cm・横30cmにもなりました! これだけの大きさですからカロリーも相当なもので、1個で1,403kcalです\(~o~)/
いくら空腹な真●中といっても、丸々食べ切るのはちょっと大変だったのでした(笑)

もしまた売られていたら…そのときは買っちゃうかも(;^_^A


余談ながら、このパンを見た職場のリーダー曰く「草履パンかい?!」と。
Posted at 2010/12/15 23:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2010年12月05日 イイね!

頭脳パン

頭脳パンディグセグが大学生だった頃、大学の生協でよく「頭脳パン」を買って食べていたものです。もうかれこれ10年くらい前になりますねぇ。。。確かコッペパンのような普通のパンにいろいろな味のジャムだかクリームだかを挟んでいたような記憶があります。

それ以来、当分「頭脳パン」を見掛けることなく過ごしてきましたが、今日になって近所のイオン系スーパーで売られているのを発見しました! ただ、10年前のものとは趣が異なり、メロンパンや焼きそばパンなどというようにヴァリエーションが展開されています。

まぁ何はともあれ、懐かしい気分になったディグセグは写真の「キャラメルメロンパン」を買ったのでした。
コレは次回●勤の際の「飢えしのぎ」として職場へ持って行こうっと。
Posted at 2010/12/05 15:01:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理

プロフィール

「私の目の前で、徐行すらせず(流石に減速はしたが)歩道を跨いで左折し、スーパーの駐車場に入って行ったタクシー。

「自動車が歩道を横切る際は、手前で一時停止する」と道交法で定められている筈。
こんなタクシー運転手ばかりではないとは思いた…
い、けれども、現実はこんなのばかり、か。」
何シテル?   10/28 21:13
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AGESとかホタルとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 08:13:00
パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation